| ホーム |
2014.04.11
「忍者ジャーン!」
「忍者ジャーン!」

2010年5月4日製作
上演時間20分 ジャンル:物語
対象年齢:幼児(4、5歳)以上
初演:第23回池袋いけいけ人形劇まつり
あらすじ
ここは忍びの里。わがまま忍者の飛丸(とびまる)は
修行をしても失敗ばかり。
本当は年に一度のお祭りに行きたいけれど、
師匠が行かせてくれないんだって。
とっておきの忍法を見せたらお祭りに行ってもいいといわれて
困った飛丸。そこに一人のくの一が。飛丸に協力して
師匠をあっと驚かせてお祭りへ。
そのころ師匠の家に、忍者の怪物カゲカゲ大王がやってきて、大事な巻物を
奪いに来たよ、いったいどうなっちゃうの!?
注目ポイント!
・パネルジャム初の和風作品!(でも天使さんは出てくるよ!)
・テーマは「忍者」と「我慢強さ」
・とにかく絵人形をよく動かすし、演者も動きまくる作品!
「分身の術」「隠れ身の術」などなどおなじみのものから、
オリジナリティー溢れる忍法も盛りだくさん!
・色々謎があるけれど、だんだんとひも解かれていくよ!
とは言っても話自体は愉快痛快!みんなで楽しめます。
・この作品の参考に水戸黄門の再放送を見たり、高校時代の友人と
お好み焼き屋で語り合ったのもいい思い出です。

2010年5月4日製作
上演時間20分 ジャンル:物語
対象年齢:幼児(4、5歳)以上
初演:第23回池袋いけいけ人形劇まつり
あらすじ
ここは忍びの里。わがまま忍者の飛丸(とびまる)は
修行をしても失敗ばかり。
本当は年に一度のお祭りに行きたいけれど、
師匠が行かせてくれないんだって。
とっておきの忍法を見せたらお祭りに行ってもいいといわれて
困った飛丸。そこに一人のくの一が。飛丸に協力して
師匠をあっと驚かせてお祭りへ。
そのころ師匠の家に、忍者の怪物カゲカゲ大王がやってきて、大事な巻物を
奪いに来たよ、いったいどうなっちゃうの!?
注目ポイント!
・パネルジャム初の和風作品!(でも天使さんは出てくるよ!)
・テーマは「忍者」と「我慢強さ」
・とにかく絵人形をよく動かすし、演者も動きまくる作品!
「分身の術」「隠れ身の術」などなどおなじみのものから、
オリジナリティー溢れる忍法も盛りだくさん!
・色々謎があるけれど、だんだんとひも解かれていくよ!
とは言っても話自体は愉快痛快!みんなで楽しめます。
・この作品の参考に水戸黄門の再放送を見たり、高校時代の友人と
お好み焼き屋で語り合ったのもいい思い出です。
スポンサーサイト
apricot・a
お祭りの屋台が楽しそう!
これは行きたくなりますね~。
忍者くんがジャムさんに見えてきました・・・青い
衣装つながりで・・(笑)。
今度のお話しも面白そうですね。
これは行きたくなりますね~。
忍者くんがジャムさんに見えてきました・・・青い
衣装つながりで・・(笑)。
今度のお話しも面白そうですね。
2014/04/12 Sat 07:27 URL [ Edit ]
ジャム
apricot・aさん
コメントありがとうございます。
そうですね(笑)作者に似るところもありますよね(笑)
ジャムの作品でもよく(演者が)動き回る作品の一つです♪
コメントありがとうございます。
そうですね(笑)作者に似るところもありますよね(笑)
ジャムの作品でもよく(演者が)動き回る作品の一つです♪
2014/04/12 Sat 23:21 URL [ Edit ]
| ホーム |