| ホーム |
2014.04.02
「みんなの森」
作品名「みんなの森」

2006年7月1日製作
上演時間15分 ジャンル:物語
対象年齢:幼児以上
初演:第19回池袋いけいけ人形劇まつり
あらすじ
ここは、世界中のどこかにある「みんなの森」。
この森ではいろんな生き物が仲良く遊んでます。
いつものように仲よく遊ぶ動物たちの前に現れた、
雲の怪物モクモク大王!森はモクモク大王の力でめちゃくちゃになって
しまいました!はたして森は、
「みんなの森」はどうなってしまうのか!?
注目ポイント!
・パネルジャム初のオリジナル作品。
・テーマは「勇気を持つこと」
・池袋いけいけ人形劇まつりでパネルジャムがやっているシリーズの原点!
天使さん初登場!マホウアイテム、悪い大王など、このシリーズでは
おなじみのものいろいろ出てます。
・動物が出てきてわくわく!みんなで声出して元気に楽しめます!
・テンポよく小さい子から大きい子、大人だって楽しめるストーリーです♪

2006年7月1日製作
上演時間15分 ジャンル:物語
対象年齢:幼児以上
初演:第19回池袋いけいけ人形劇まつり
あらすじ
ここは、世界中のどこかにある「みんなの森」。
この森ではいろんな生き物が仲良く遊んでます。
いつものように仲よく遊ぶ動物たちの前に現れた、
雲の怪物モクモク大王!森はモクモク大王の力でめちゃくちゃになって
しまいました!はたして森は、
「みんなの森」はどうなってしまうのか!?
注目ポイント!
・パネルジャム初のオリジナル作品。
・テーマは「勇気を持つこと」
・池袋いけいけ人形劇まつりでパネルジャムがやっているシリーズの原点!
天使さん初登場!マホウアイテム、悪い大王など、このシリーズでは
おなじみのものいろいろ出てます。
・動物が出てきてわくわく!みんなで声出して元気に楽しめます!
・テンポよく小さい子から大きい子、大人だって楽しめるストーリーです♪
スポンサーサイト
はづき
コメントありがとうございました!
すごいですね~~~、自作自演の公演なんて!
私の店はいつも色々な人たちに助けられて何とかやってますね^^
昨日のチラシも 「宮内久美子さん」作 です。
当日は彼女の作品の大きな顔入り招き猫もお店に来るんですよ ♪
すごいですね~~~、自作自演の公演なんて!
私の店はいつも色々な人たちに助けられて何とかやってますね^^
昨日のチラシも 「宮内久美子さん」作 です。
当日は彼女の作品の大きな顔入り招き猫もお店に来るんですよ ♪
ジャム
はづきさん
コメントありがとうございます!
学生時代はパネルシアターの本から模写する形が多かったですね。
就職してからオリジナル作品が多くなってきました(*^_^*)
いろんな人たちと協力して作っていくというのも
とってもいいことだと思いますよ♪
コメントありがとうございます!
学生時代はパネルシアターの本から模写する形が多かったですね。
就職してからオリジナル作品が多くなってきました(*^_^*)
いろんな人たちと協力して作っていくというのも
とってもいいことだと思いますよ♪
2014/04/05 Sat 06:47 URL [ Edit ]
| ホーム |