| ホーム |
2012.05.05
GW企画その5「第25回池袋いけいけ人形劇まつり」
いよいよ待ちに待ったいけいけです。昨日の反省からちょっと早めに家を出て一番乗りでした。
会場で軽く打ち合わせをしてからいよいよ10:00より各階スタート!
ジャムが上演する5階のテーマは「にこにこいっぱいパネルシアター」です。
5階の出演メンバーは、(敬略省 五十音順)「劇団えりりん」「こんぺいとう」「コアラ」
「手風琴」「にこにこ」「ぱねるっぱ」「パネルジャム」「ぱねるんるん」「ぴっぴ」「ラピカ」です。また、「やっしー」にギターを弾いての歌あそびをしてもらったり
「はともと」のふたり語りもあり、また「さくらっこあきちゃんず」がスタッフ参加したりと
盛り上がり要素いっぱいなのです。
そしてみなさん5Fのテーマのとおりにこにこ素敵な表情で演じていただきました(#^.^#)
さて11:00からはジャムの公演、新作「レッツ・ゴーゴーパイレーツ!」

お客さんは子どもも大人ものってくれて楽しく演じることができました!
結構子どもたちの言葉の返しも多かったんですよね(´▽`)激しく演じ
思い切り汗だくになりましたが、やってて楽しかったな!!会場の人数も160人くらい入っていたみたいで驚きですが、しゃべり、動き出すとだんだん気持ちも「よっしゃ、やってやるぞ!」とワクワクしてきました。
最後はみんなで掛け声してからおしまい!「観に来てくれてありがとうございました」
他にも今回はオープニングで「こんぺいとう」さんとお約束を守るパネルシアターのお話をしたり
えりりんさんとコラボ劇団「キンダーホイック」を作って上演。
さらにエンディングではパネルを使った出演者全員にて行われる「みんなで大きなかぶ」をやりました。
色々やってみたい取り組みを今回入れてみましたが、会場も最後まで盛り上がり素敵なお祭りになりました!
今回アンケートには、
「パネルジャムの勢いあふれるパネルが印象的でした。最後まで全力投球ですごかったです」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツ!たくさん笑ってためになって楽しかったです」
「ジャムさん汗だくでご苦労さま」
などなど…ジャムの上演の感想も書いてあるのもあり嬉しかったですね!こういうアンケートを観るとやる気が湧いてきます!!ありがとうございました!!
そして終了後は後夜際では台湾からの招待劇団「新興閣掌中劇団」の上演も観ました。
人形つかいのテクがすごい!!人形をくるっと宙に投げキャッチや人形の顔がさっ!と変わったり!いいもの観せていただきました。
そしてそのまま交流会やら打ち上げでいろいろ盛り上がり楽しいひと時を過ごしました!!いろんな劇団の皆様からアドバイスやら感想をいただきありがたかったです。
最高に楽しい一日となりました!!出演者のみなさんの協力、観にきてくれたお客様たちの笑顔があったからこそそんな素敵な人形劇まつりになったのだなと思います!!今はただただ終わってホッとひと安心、余韻を味わっています。本当にありがとうございました!!パネルジャム、これからもパネルシアター楽しく頑張っていきますよ!!
会場で軽く打ち合わせをしてからいよいよ10:00より各階スタート!
ジャムが上演する5階のテーマは「にこにこいっぱいパネルシアター」です。
5階の出演メンバーは、(敬略省 五十音順)「劇団えりりん」「こんぺいとう」「コアラ」
「手風琴」「にこにこ」「ぱねるっぱ」「パネルジャム」「ぱねるんるん」「ぴっぴ」「ラピカ」です。また、「やっしー」にギターを弾いての歌あそびをしてもらったり
「はともと」のふたり語りもあり、また「さくらっこあきちゃんず」がスタッフ参加したりと
盛り上がり要素いっぱいなのです。
そしてみなさん5Fのテーマのとおりにこにこ素敵な表情で演じていただきました(#^.^#)
さて11:00からはジャムの公演、新作「レッツ・ゴーゴーパイレーツ!」

お客さんは子どもも大人ものってくれて楽しく演じることができました!
結構子どもたちの言葉の返しも多かったんですよね(´▽`)激しく演じ
思い切り汗だくになりましたが、やってて楽しかったな!!会場の人数も160人くらい入っていたみたいで驚きですが、しゃべり、動き出すとだんだん気持ちも「よっしゃ、やってやるぞ!」とワクワクしてきました。
最後はみんなで掛け声してからおしまい!「観に来てくれてありがとうございました」
他にも今回はオープニングで「こんぺいとう」さんとお約束を守るパネルシアターのお話をしたり
えりりんさんとコラボ劇団「キンダーホイック」を作って上演。
さらにエンディングではパネルを使った出演者全員にて行われる「みんなで大きなかぶ」をやりました。
色々やってみたい取り組みを今回入れてみましたが、会場も最後まで盛り上がり素敵なお祭りになりました!
今回アンケートには、
「パネルジャムの勢いあふれるパネルが印象的でした。最後まで全力投球ですごかったです」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツ!たくさん笑ってためになって楽しかったです」
「ジャムさん汗だくでご苦労さま」
などなど…ジャムの上演の感想も書いてあるのもあり嬉しかったですね!こういうアンケートを観るとやる気が湧いてきます!!ありがとうございました!!
そして終了後は後夜際では台湾からの招待劇団「新興閣掌中劇団」の上演も観ました。
人形つかいのテクがすごい!!人形をくるっと宙に投げキャッチや人形の顔がさっ!と変わったり!いいもの観せていただきました。
そしてそのまま交流会やら打ち上げでいろいろ盛り上がり楽しいひと時を過ごしました!!いろんな劇団の皆様からアドバイスやら感想をいただきありがたかったです。
最高に楽しい一日となりました!!出演者のみなさんの協力、観にきてくれたお客様たちの笑顔があったからこそそんな素敵な人形劇まつりになったのだなと思います!!今はただただ終わってホッとひと安心、余韻を味わっています。本当にありがとうございました!!パネルジャム、これからもパネルシアター楽しく頑張っていきますよ!!
スポンサーサイト
昨日は、お疲れ様でした。そして、大変お世話になりました。
情熱の入ったいくつかの上演とても楽しかったです。
そして、会場のサブプロデューサーとして大変精力的に活躍して頂き、感謝・感謝です。
おかげ様で、5F会場の盛り上がりは大変なものだったと思います。ありがとうございました。
では、またご一緒しましょう!
情熱の入ったいくつかの上演とても楽しかったです。
そして、会場のサブプロデューサーとして大変精力的に活躍して頂き、感謝・感謝です。
おかげ様で、5F会場の盛り上がりは大変なものだったと思います。ありがとうございました。
では、またご一緒しましょう!
たかとし
昨日はパネルシアターお疲れ様でした。とてもいいものを見せて頂きました。ありがとうございました。
大人と子どもの両方が楽しめるものを作れるのは本当に凄いと思います。毎年観る度にレヴェルが上がっているのを感じます。
そしてただ楽しいのではなくて、必ず何か学びがある。リサイクル、俺も始めようと思いました。
なんかこんなに素晴らしい公演を見せられて、俺が今度話を考えられるのか。とても不安です。
大人と子どもの両方が楽しめるものを作れるのは本当に凄いと思います。毎年観る度にレヴェルが上がっているのを感じます。
そしてただ楽しいのではなくて、必ず何か学びがある。リサイクル、俺も始めようと思いました。
なんかこんなに素晴らしい公演を見せられて、俺が今度話を考えられるのか。とても不安です。
2012/05/05 Sat 08:42 URL [ Edit ]
ジャム
手風琴さん
今回も大変お世話になりました!
マジックパネルの仕掛けに、あのテンションのパフォーマンスも合わさって見ごたえ抜群でした!
また、最後の「みんなでおおきなかぶ」も手風琴さんに最後をお願いしたおかげで大盛り上がりで大成功でしたね!
それから今回は上演前の心がけを教えていただいたおかげで自信もつきましたよ!ありがとうございます!!
やはりみなさんの力あってこそですよね(#^.^#)
今後ともよろしくお願いします!次は飯田ですかね。それではまた!
たかとしさん
今年も観に来てくれてありがとうございます。
やっぱパネルシアターは楽しいですね。
毎回作品づくりではテーマを考えますが、この話を通して多くの人にゴミ問題とかリサイクル考えてもらえればなあと思っております。
ぜひリサイクル-ンしましょう。ジャムも部屋きれいにしなきゃな。
また上演あるときお誘いしますよ~。今後ともよろしく(´▽`)
たかとしさんの考えるお話も期待してます。まあ肩の力抜いて、いつものたかとしワールドを見せてください!
今回も大変お世話になりました!
マジックパネルの仕掛けに、あのテンションのパフォーマンスも合わさって見ごたえ抜群でした!
また、最後の「みんなでおおきなかぶ」も手風琴さんに最後をお願いしたおかげで大盛り上がりで大成功でしたね!
それから今回は上演前の心がけを教えていただいたおかげで自信もつきましたよ!ありがとうございます!!
やはりみなさんの力あってこそですよね(#^.^#)
今後ともよろしくお願いします!次は飯田ですかね。それではまた!
たかとしさん
今年も観に来てくれてありがとうございます。
やっぱパネルシアターは楽しいですね。
毎回作品づくりではテーマを考えますが、この話を通して多くの人にゴミ問題とかリサイクル考えてもらえればなあと思っております。
ぜひリサイクル-ンしましょう。ジャムも部屋きれいにしなきゃな。
また上演あるときお誘いしますよ~。今後ともよろしく(´▽`)
たかとしさんの考えるお話も期待してます。まあ肩の力抜いて、いつものたかとしワールドを見せてください!
2012/05/05 Sat 23:18 URL [ Edit ]
小林幸生
舞台監督&上演お疲れさまでした!
ドア外の係で新作を見られず残念でしたが、相変わらず熱かったですね~
またたのしみにしてます!共演もたのしかったです、またやりませう。
ドア外の係で新作を見られず残念でしたが、相変わらず熱かったですね~
またたのしみにしてます!共演もたのしかったです、またやりませう。
2012/05/06 Sun 00:47 URL [ Edit ]
ジャム
小林幸生さん
コメントありがとうございます。また、いけいけでは準備や演奏などなどたいへんお世話になりました!
えりりんさん&ジャムのコラボ劇団「キンダーホイック」の演奏までやっていただけて感謝感激です。楽しく上演し会場が盛り上がったのは小林幸生さんの演奏なくてはできなかったことでしょう!
ありがとうございました!また次の上演楽しみにしてますよ~(^o^)
コメントありがとうございます。また、いけいけでは準備や演奏などなどたいへんお世話になりました!
えりりんさん&ジャムのコラボ劇団「キンダーホイック」の演奏までやっていただけて感謝感激です。楽しく上演し会場が盛り上がったのは小林幸生さんの演奏なくてはできなかったことでしょう!
ありがとうございました!また次の上演楽しみにしてますよ~(^o^)
2012/05/06 Sun 17:37 URL [ Edit ]
さとちゃん
楽しく熱い公演ありがとうございました。
ジャムさんが、出てくるだけで会場が一瞬でジャムワールドに!
いつも「汗びっしょりで」
いつも「登場人物が不思議なネーミングで」
いつも「悪者とへんなチビ家来がいて」
いつも「じゅもんみたいな合言葉があって」
いつも「天使が登場して」
最後はなんだかんだで「めでたしめでたし」
そして、後で、「どうして、家来はアイスなのだろうか」と思ったり、牛乳パックを切り開くとき「りさいくるん」とつぶやいたりしてしまうのです。
いわゆる「くせになる」というやつですね。
今年は、ジャムさんの出番が多く、5階は「ジャムジャック」されていたようでした。
また、来年も楽しみにしています。
ジャムさんが、出てくるだけで会場が一瞬でジャムワールドに!
いつも「汗びっしょりで」
いつも「登場人物が不思議なネーミングで」
いつも「悪者とへんなチビ家来がいて」
いつも「じゅもんみたいな合言葉があって」
いつも「天使が登場して」
最後はなんだかんだで「めでたしめでたし」
そして、後で、「どうして、家来はアイスなのだろうか」と思ったり、牛乳パックを切り開くとき「りさいくるん」とつぶやいたりしてしまうのです。
いわゆる「くせになる」というやつですね。
今年は、ジャムさんの出番が多く、5階は「ジャムジャック」されていたようでした。
また、来年も楽しみにしています。
2012/05/06 Sun 17:45 URL [ Edit ]
ジャム
さとちゃんさん
いけいけにも来ていただきありがとうございます!!今回も楽しんでいただけたようで何よりです。
毎回作品づくりをするときはテーマ、ストーリーを決めたりするなかで、さとちゃんさんがおっしゃるような「お約束」を入れてみたりもしますね。くせになっていただけてよかったです(´▽`)
次の作品づくりも頑張りま~す!
いけいけにも来ていただきありがとうございます!!今回も楽しんでいただけたようで何よりです。
毎回作品づくりをするときはテーマ、ストーリーを決めたりするなかで、さとちゃんさんがおっしゃるような「お約束」を入れてみたりもしますね。くせになっていただけてよかったです(´▽`)
次の作品づくりも頑張りま~す!
2012/05/06 Sun 22:09 URL [ Edit ]
| ホーム |