| ホーム |
2019.12.13
パネルシアターにぎやか☆クリスマス公演2019その1
【出版のお知らせ】
「てるてるちゃん大へんし~ん!」

【あらすじ】
てるてるぼうずのてるてるちゃん、いつも白だから
今日はみんなでオシャレに大へんしん!
どんなオシャレをするのかな~?
大東出版社様のネットショップで3/29(金)からネット販売。
ネットからの購入は大東出版社様のページから♪
↓
大東出版社
全国の書店でも販売中!サクッと作ってすぐ上演、
ジャムいちおしの上演回数400回以上で得た
笑顔満開の作品です!!
12/11(水)
本日はパネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生と
パネルジャムでパネルシアターにぎやかジョイント公演!
午前は保育園、午後は児童館へ行きますよ。
コラボ劇団パネルシアターにぎやかは、今回も
全力でにぎやかします!

クリスマス公演なのでサンタ帽かぶります。

関先生トナカイにもなってます♪
♪パネルシアターにぎやか公演
◎にじいろ保育園上石神井(乳児)

時間20分 観客数40人くらい
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

最初はパネルジャムが元気に全力。てるてるちゃん出ると
おばけ~!って声出す子もいて
確かにそうも見えるなあって思ったり笑
いろんなおしゃれにみんな大笑いしてましたね。
乳児さんたちもみんなしっかり注目でした。
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

続いては3びきのこぶた!こぶた出ると「たぬき!」って
声出す子もいてこれまた面白いね。
オオカミ出てくるときは、小さい子達が
あまりびっくりしないようちょっとアレンジもします♪
もちろん追いかけっこもしますけどね。
繰り返しでみんなたくさん笑ってました。
怖いだけでなくわくわくが勝ったかな!
◎にじいろ保育園上石神井(幼児)
時間30分 観客数70人くらい

☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

幼児さんもそれはもう元気に笑って楽しんでる!
ちょっとした動きの変化や絵人形の傾き加減も
面白味に繋がるんです♪
みんな見渡すとほんと楽しんでるのが伝わり
こちらも幸せいっぱいです!
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

またまた会場はにぎやかになりますよ!
こぶたとオオカミが走るとき、「あっちにいったよー」って
必死に声出したり、オオカミ止めようとする子いたり、
そういうときのみんな、全力でお話に入り込んでる!
その熱気は本当に熱いもので
灼熱といっても過言ではないな!
☆パネル劇場ぱねるっぱ
演目「赤鼻のトナカイ」

最後はブラックパネルシアターで赤鼻のトナカイ♪
みんなで歌って楽しんで、あたたかい空間になりましたね。
トナカイやサンタの動きにも注目な作品!
途中、関先生のすてきな演奏(?)も聴けちゃうよ♪

楽しい上演で、終わった後もみんな笑顔いっぱい!
ハイタッチしたくて近くに来たり、
みんな最後まで楽しみたい気持ちいっぱいですね。
みんなありがとう!また会おうね!
上演後は関先生とランチ。

頑張った後はガッツリ食べたいので、
ステーキ&ガーリックピラフ!
美味しかったあ。
食事しながら、先月の高知のイベントのこと
振り返ったり今日のことももちろん話したり!
こうやって色々関先生からお話聞けること、
たいへんありがたいことですね。

さあ、食後は次の上演先へ!
今年1月にも、
にぎやかで上演した赤羽北児童館!
今日は小学生対象のクリスマスお楽しみ会!
準備終えると小学生たちも集まりました!
パネルシアター知ってる人ー!って聞くと、
手をあげるのが半々!知ってても知らなくても全力だ!
それは関先生も同じ気持ち♪
◎赤羽北児童館クリスマスお楽しみ会

時間45分 観客数80人くらい
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

やっぱり知ってる子も知らない子もどんどん食い入るように
観てきてる!むしろ初めての子の目の輝きもすごい!
小学生たちの盛り上がりも一段と大きく、
そう来ると思って、てるてるちゃんも元気爆発でしたよ!
会場割れんばかりの笑い声!福がどんどんやって来る、
そんな気がするひとときでした!
☆パネル劇場ぱねるっぱ
演目「たぬきさんとジャンケンポン」「赤鼻のトナカイ」

関先生もやりとりたくさんの上演です!
たぬきさんとのジャンケンは、みんな夢中になって、
勝つと「いぇーい!!」負けると「ぶーぶー!」って
声出してます♪
赤鼻のトナカイも、一緒に歌って楽しんで
クリスマスな雰囲気いっぱいになってました。
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

赤鼻のトナカイの前にやりました♪
こぶたたちとオオカミのやりとりは
会場全部使っての大舞台!!
それはもうみんなすごい熱量で、それでいて
観る姿勢もしっかり整い、一体感の高さ!感動ものです。
みんな一緒にいっぱい遊びましたね♪

上演後も絵人形の動き気になりアンコールな勢い!
関先生も笑顔で答えてます。
ああ、楽しかったあ!
クリスマスな時期なのでみんなのわくわくもいつも以上!
ただでさえ楽しい時間がさらに幸せなものに昇華されます。
乳児さん幼児さん、小学生のみんな、
まぶしいキラキラ笑顔だったね。
やっぱり関先生おっしゃってるコミュニケーション。
これぞパネルシアターに必要な魔法のエッセンスです。
みんな笑顔と笑い声あふれますからね。
ジャムも関先生のもと学べて、もちろん今もこれからも
たくさん学びたいですね。
ちょっと早いメリークリスマスなにぎやか公演♪
ハッピーいっぱいだあ!!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
一緒に上演した関先生、
ありがとうございました!!
関先生と今日の上演の余韻に浸りながら
ゆっくり安全運転で帰りました!
また次回よろしくお願いします。

思い出いっぱいな最高な一日♪
パネルシアター出来るこの環境、
これからも大切にしていきたいです。
「てるてるちゃん大へんし~ん!」

【あらすじ】
てるてるぼうずのてるてるちゃん、いつも白だから
今日はみんなでオシャレに大へんしん!
どんなオシャレをするのかな~?
大東出版社様のネットショップで3/29(金)からネット販売。
ネットからの購入は大東出版社様のページから♪
↓
大東出版社
全国の書店でも販売中!サクッと作ってすぐ上演、
ジャムいちおしの上演回数400回以上で得た
笑顔満開の作品です!!
12/11(水)
本日はパネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生と
パネルジャムでパネルシアターにぎやかジョイント公演!
午前は保育園、午後は児童館へ行きますよ。
コラボ劇団パネルシアターにぎやかは、今回も
全力でにぎやかします!

クリスマス公演なのでサンタ帽かぶります。

関先生トナカイにもなってます♪
♪パネルシアターにぎやか公演
◎にじいろ保育園上石神井(乳児)

時間20分 観客数40人くらい
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

最初はパネルジャムが元気に全力。てるてるちゃん出ると
おばけ~!って声出す子もいて
確かにそうも見えるなあって思ったり笑
いろんなおしゃれにみんな大笑いしてましたね。
乳児さんたちもみんなしっかり注目でした。
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

続いては3びきのこぶた!こぶた出ると「たぬき!」って
声出す子もいてこれまた面白いね。
オオカミ出てくるときは、小さい子達が
あまりびっくりしないようちょっとアレンジもします♪
もちろん追いかけっこもしますけどね。
繰り返しでみんなたくさん笑ってました。
怖いだけでなくわくわくが勝ったかな!
◎にじいろ保育園上石神井(幼児)
時間30分 観客数70人くらい

☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

幼児さんもそれはもう元気に笑って楽しんでる!
ちょっとした動きの変化や絵人形の傾き加減も
面白味に繋がるんです♪
みんな見渡すとほんと楽しんでるのが伝わり
こちらも幸せいっぱいです!
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

またまた会場はにぎやかになりますよ!
こぶたとオオカミが走るとき、「あっちにいったよー」って
必死に声出したり、オオカミ止めようとする子いたり、
そういうときのみんな、全力でお話に入り込んでる!
その熱気は本当に熱いもので
灼熱といっても過言ではないな!
☆パネル劇場ぱねるっぱ
演目「赤鼻のトナカイ」

最後はブラックパネルシアターで赤鼻のトナカイ♪
みんなで歌って楽しんで、あたたかい空間になりましたね。
トナカイやサンタの動きにも注目な作品!
途中、関先生のすてきな演奏(?)も聴けちゃうよ♪

楽しい上演で、終わった後もみんな笑顔いっぱい!
ハイタッチしたくて近くに来たり、
みんな最後まで楽しみたい気持ちいっぱいですね。
みんなありがとう!また会おうね!
上演後は関先生とランチ。

頑張った後はガッツリ食べたいので、
ステーキ&ガーリックピラフ!
美味しかったあ。
食事しながら、先月の高知のイベントのこと
振り返ったり今日のことももちろん話したり!
こうやって色々関先生からお話聞けること、
たいへんありがたいことですね。

さあ、食後は次の上演先へ!
今年1月にも、
にぎやかで上演した赤羽北児童館!
今日は小学生対象のクリスマスお楽しみ会!
準備終えると小学生たちも集まりました!
パネルシアター知ってる人ー!って聞くと、
手をあげるのが半々!知ってても知らなくても全力だ!
それは関先生も同じ気持ち♪
◎赤羽北児童館クリスマスお楽しみ会

時間45分 観客数80人くらい
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」

やっぱり知ってる子も知らない子もどんどん食い入るように
観てきてる!むしろ初めての子の目の輝きもすごい!
小学生たちの盛り上がりも一段と大きく、
そう来ると思って、てるてるちゃんも元気爆発でしたよ!
会場割れんばかりの笑い声!福がどんどんやって来る、
そんな気がするひとときでした!
☆パネル劇場ぱねるっぱ
演目「たぬきさんとジャンケンポン」「赤鼻のトナカイ」

関先生もやりとりたくさんの上演です!
たぬきさんとのジャンケンは、みんな夢中になって、
勝つと「いぇーい!!」負けると「ぶーぶー!」って
声出してます♪
赤鼻のトナカイも、一緒に歌って楽しんで
クリスマスな雰囲気いっぱいになってました。
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」

赤鼻のトナカイの前にやりました♪
こぶたたちとオオカミのやりとりは
会場全部使っての大舞台!!
それはもうみんなすごい熱量で、それでいて
観る姿勢もしっかり整い、一体感の高さ!感動ものです。
みんな一緒にいっぱい遊びましたね♪

上演後も絵人形の動き気になりアンコールな勢い!
関先生も笑顔で答えてます。
ああ、楽しかったあ!
クリスマスな時期なのでみんなのわくわくもいつも以上!
ただでさえ楽しい時間がさらに幸せなものに昇華されます。
乳児さん幼児さん、小学生のみんな、
まぶしいキラキラ笑顔だったね。
やっぱり関先生おっしゃってるコミュニケーション。
これぞパネルシアターに必要な魔法のエッセンスです。
みんな笑顔と笑い声あふれますからね。
ジャムも関先生のもと学べて、もちろん今もこれからも
たくさん学びたいですね。
ちょっと早いメリークリスマスなにぎやか公演♪
ハッピーいっぱいだあ!!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
一緒に上演した関先生、
ありがとうございました!!
関先生と今日の上演の余韻に浸りながら
ゆっくり安全運転で帰りました!
また次回よろしくお願いします。

思い出いっぱいな最高な一日♪
パネルシアター出来るこの環境、
これからも大切にしていきたいです。
スポンサーサイト
ヒッキーに憧れる出無精
関先生、仕草が可愛いです(*^_^*)。
ステーキ&ガーリックピラフも美味しくてスタミナがつきそうですね(^_^)v。
ステーキ&ガーリックピラフも美味しくてスタミナがつきそうですね(^_^)v。
Keiko
サンタクロース、トナカイ
ハッピークリスマスですね♪
子供たちのキラキラ下絵顔が良いですね~
想像しただけで笑顔になれます。*^^*
ハッピークリスマスですね♪
子供たちのキラキラ下絵顔が良いですね~
想像しただけで笑顔になれます。*^^*
チャンコナベ
関先生トナカイ...
最高に可愛いです (●^o^●)
思い出いっぱいな最高な一日が過ごせたようですね
ジャムさんの笑顔が、子供たちの笑顔になって、素晴らしいです
最高に可愛いです (●^o^●)
思い出いっぱいな最高な一日が過ごせたようですね
ジャムさんの笑顔が、子供たちの笑顔になって、素晴らしいです
2019/12/14 Sat 17:12 URL [ Edit ]
ジャム
ヒッキーに憧れる出無精さん
コメントありがとうございます。
本当、関先生の所作の一つ一つが
流石だなあと思うところいっぱいですね。
コメントありがとうございます。
本当、関先生の所作の一つ一つが
流石だなあと思うところいっぱいですね。
2019/12/19 Thu 08:04 URL [ Edit ]
ジャム
Keikoさん
コメントありがとうございます。
パネルシアター観る皆さんの表情は、
本当にまぶしいもの有りますね!
だからまたすぐ上演したくなります♪
コメントありがとうございます。
パネルシアター観る皆さんの表情は、
本当にまぶしいもの有りますね!
だからまたすぐ上演したくなります♪
2019/12/19 Thu 08:05 URL [ Edit ]
ジャム
ichanさん
コメントありがとうございます。
ですね♪素敵なトナカイさんです。
上演の時もその格好でやってほしかったですよ(笑)
コメントありがとうございます。
ですね♪素敵なトナカイさんです。
上演の時もその格好でやってほしかったですよ(笑)
2019/12/21 Sat 16:36 URL [ Edit ]
| ホーム |