| ホーム |
2018.01.08
シクフェス!THICK FESTIVAL 2018
1/7(日)

昨日は初パネルに初パンクと楽しい一日でしたね♪
さて、興奮さめやまないまま本日はまたライブです。

今回行くのはジャムが大好きなバンドの一つ、
THE CHERRY COKE$が出るイベントに行きます。

主催はSECRET 7 LINE!
ジャンルはメロコアな感じですね。パンクなところもあったり
結構聴かせるメロディも多いんです。
チェリコやスタパンとも対バンしてたりするので
良く観てたので、今回も楽しみ!
毎年開催されてるこのイベントはシクフェスとも呼ばれてます♪
今回は他にも10バンド以上出るライブなのでわくわくですね。
しかも12時開演で8時間以上やるライブみたいなので、
これはもう体力の限界にチャレンジですね。
果たしてどこまで持つか!もちろん最後までいたいね♪


会場であるライブハウスは川崎駅最寄りの
CLUB CITTA'。駅から5分くらい!
1300人は入れるライブ会場ですよ。
ライブハウス内は人がぎゅうぎゅうなので、リュック持ってると
きついのでロッカーやクロークに預けるといいです。

開演10分前にはすでに人いっぱい!
開演時間になるとSECRET 7 LINEことシクセブのメンバーからの
挨拶あり、早速ライブの始まり!!
♪THICK FESTIVAL 2018

☆BACK LIFT
1曲目からモッシュダイブありの激しいものでした。
名古屋から来たかっこいいバンド!一気に会場盛り上げる!
☆PAN
キレッキレの動きが印象的♪そしてなんと会場内に
食パン投げます、ファンみんなきれいにキャッチ♪
☆GIVE LIFE
ゴリゴリなハードコアがかっこいい!
ファンの人たちが中央で踊りまくってたのも印象的。
☆KNOCK OUT MONKEY
曲に合わせてファンのみんな息を合わせて輪を作ったり
ジャンプ!ボーカルの人も担がれてましたよ。
☆THE CHERRY COKE$
お目当てのチェリコ!新メンバーのトシさん(ドラム)が出ます!
最初は激しく重音なドラムソロから始まり、チェリコメンバー登場!
みんなで踊りまくり激しくノリノリになれる曲いっぱい!
アイリッシュなサウンドとパンクロックの融合はすごいなあ。
ギターやベース、ドラムのほかにもサックスやアコーディオンが
合わさってますよ!楽しくにぎやかなパーティーのようだね♪
いやあ、大満足♪最前列で観れてよかった。
改めてパンクロック系のイベントって楽しいですね。
曲も激しくファンの人たちもステージに乗り込むくらいの勢いで
人の上に乗りまくるモッシュダイブや客席中央で輪を作り
みんなで走り回るサークルモッシュとかいろいろあるけど
怪我とかみんな気を付けて気遣ってるんですよね。
こうやってみんなが楽しめるようにみんなが力合わせてるのが
心地いいところですね!
長時間のイベントなので、食事もあります。

たれカツ丼食べました!
味がしみ込んでいておいしいですねえ(^_^)
さてまだまだ前半戦!この後のバンドもじっくり楽しもう!
☆Xmas Eileen
仮面を付けた男の人たちが歌いながらジャンプしまくる!
会場の人たちもみんなジャンプ!異色な感じだけど
会場沸くね!
☆SHADOWS
会場のモッシュダイブが激しくなる!いっぱい盛り上げる
カリスマ性を感じたね!今日もノリノリだあ!
☆ヒステリックパニック
これまた異色な感じ、見た目と曲がかなり印象に残るバンド!
もちろん会場はわいわい湧き上がっていきましたよ~!
☆RADIOTS
めっちゃかっこいいパンクロックバンドでしたね!
堂々と激しく、輝いていました!
☆GOOD4NOTHING
昨日も下北で観ましたグッフォー!
今日もすごい盛り上がりと楽しんで演奏するのが印象的だ!
ここで休憩タイム、ジャムも所々で休憩したりしてましたが
この時点で18時。6時間会場にいたことになります。
後半に臨むに当たり体調万全にしたいので
一度ライブハウスから出て最寄りのファミレスで休憩!
ドリンクバーでしっかり水分補給です。
いやもう最高でしたね。体の水分が10パーセントないくらいな
そんな勢いだったので、しっかり飲んで、がっつりチャージ!
さあ、後半戦頑張ろう!!
☆TOTALFAT
周りを思いっきり楽しませてくれます!ファンの人たちで
肩組んで大きな輪を作り踊りましたよ♪
☆BUZZ THE BEARS
モッシュダイブにサークル、スカダンと何でもありな勢いで
会場盛り上がる!それだけ激しくテンションあがる曲いっぱい!
でもみんな仲良く楽しめて怪我人いませんよ♪
☆SECRET 7 LINE
さあ、大トリのシクセブです!早速激しくも聴いてて心に響く
メロディいっぱいで会場楽しませます!
テンション本当に上がる!もうみなさん出し切る勢いです。
メンバーもファンもね。
それとメンバーが「ありがとう!」って何度も言っていて
本当にうれしくて楽しいんだなあって伝わりますね。
アンコールもしっかりあって楽しかったあ!
ライブ後はチェリコの物販に遊びに行きました。
ボーカルのカツヲさんとベースのLFさんがいたので
挨拶とお話出来てよかった。本当に良い人たちですね。
2月のワンマンチケットも購入できたのでよかったあ!
いやあ良い一日を過ごせましたね。
パンクロックやメロコア等々、激しいながらも楽しい曲いっぱい!
めっちゃ盛り上がりました!心が躍り、体も動かして、
とっても健康的だったと思います。
バンドもファンもみんな一体になって、最高のライブでしたね。
8時間以上のイベントはかなり体力いりますがそれでも
楽しいからこそ居続けたいって思えたんだね。
みんなが楽しめる、そんなすてきなものがこのクラブチッタで
感じられましたね!いろんなバンドを知ることもできて良かった!
今年もこれからいっぱいライブ行くんだろうなあ(^_^)
みなさんありがとうございました!!

さてライブ後は夜ご飯!
がっつり系のラーメンが最高の栄養補給でしたね。
~おまけ~
次の日は近年稀にみる疲れでなかなか起きれなかった!
でも余韻は大きすぎる!!
ゆっくり休んで明日につなげよう!

昨日は初パネルに初パンクと楽しい一日でしたね♪
さて、興奮さめやまないまま本日はまたライブです。

今回行くのはジャムが大好きなバンドの一つ、
THE CHERRY COKE$が出るイベントに行きます。

主催はSECRET 7 LINE!
ジャンルはメロコアな感じですね。パンクなところもあったり
結構聴かせるメロディも多いんです。
チェリコやスタパンとも対バンしてたりするので
良く観てたので、今回も楽しみ!
毎年開催されてるこのイベントはシクフェスとも呼ばれてます♪
今回は他にも10バンド以上出るライブなのでわくわくですね。
しかも12時開演で8時間以上やるライブみたいなので、
これはもう体力の限界にチャレンジですね。
果たしてどこまで持つか!もちろん最後までいたいね♪


会場であるライブハウスは川崎駅最寄りの
CLUB CITTA'。駅から5分くらい!
1300人は入れるライブ会場ですよ。
ライブハウス内は人がぎゅうぎゅうなので、リュック持ってると
きついのでロッカーやクロークに預けるといいです。

開演10分前にはすでに人いっぱい!
開演時間になるとSECRET 7 LINEことシクセブのメンバーからの
挨拶あり、早速ライブの始まり!!
♪THICK FESTIVAL 2018

☆BACK LIFT
1曲目からモッシュダイブありの激しいものでした。
名古屋から来たかっこいいバンド!一気に会場盛り上げる!
☆PAN
キレッキレの動きが印象的♪そしてなんと会場内に
食パン投げます、ファンみんなきれいにキャッチ♪
☆GIVE LIFE
ゴリゴリなハードコアがかっこいい!
ファンの人たちが中央で踊りまくってたのも印象的。
☆KNOCK OUT MONKEY
曲に合わせてファンのみんな息を合わせて輪を作ったり
ジャンプ!ボーカルの人も担がれてましたよ。
☆THE CHERRY COKE$
お目当てのチェリコ!新メンバーのトシさん(ドラム)が出ます!
最初は激しく重音なドラムソロから始まり、チェリコメンバー登場!
みんなで踊りまくり激しくノリノリになれる曲いっぱい!
アイリッシュなサウンドとパンクロックの融合はすごいなあ。
ギターやベース、ドラムのほかにもサックスやアコーディオンが
合わさってますよ!楽しくにぎやかなパーティーのようだね♪
いやあ、大満足♪最前列で観れてよかった。
改めてパンクロック系のイベントって楽しいですね。
曲も激しくファンの人たちもステージに乗り込むくらいの勢いで
人の上に乗りまくるモッシュダイブや客席中央で輪を作り
みんなで走り回るサークルモッシュとかいろいろあるけど
怪我とかみんな気を付けて気遣ってるんですよね。
こうやってみんなが楽しめるようにみんなが力合わせてるのが
心地いいところですね!
長時間のイベントなので、食事もあります。

たれカツ丼食べました!
味がしみ込んでいておいしいですねえ(^_^)
さてまだまだ前半戦!この後のバンドもじっくり楽しもう!
☆Xmas Eileen
仮面を付けた男の人たちが歌いながらジャンプしまくる!
会場の人たちもみんなジャンプ!異色な感じだけど
会場沸くね!
☆SHADOWS
会場のモッシュダイブが激しくなる!いっぱい盛り上げる
カリスマ性を感じたね!今日もノリノリだあ!
☆ヒステリックパニック
これまた異色な感じ、見た目と曲がかなり印象に残るバンド!
もちろん会場はわいわい湧き上がっていきましたよ~!
☆RADIOTS
めっちゃかっこいいパンクロックバンドでしたね!
堂々と激しく、輝いていました!
☆GOOD4NOTHING
昨日も下北で観ましたグッフォー!
今日もすごい盛り上がりと楽しんで演奏するのが印象的だ!
ここで休憩タイム、ジャムも所々で休憩したりしてましたが
この時点で18時。6時間会場にいたことになります。
後半に臨むに当たり体調万全にしたいので
一度ライブハウスから出て最寄りのファミレスで休憩!
ドリンクバーでしっかり水分補給です。
いやもう最高でしたね。体の水分が10パーセントないくらいな
そんな勢いだったので、しっかり飲んで、がっつりチャージ!
さあ、後半戦頑張ろう!!
☆TOTALFAT
周りを思いっきり楽しませてくれます!ファンの人たちで
肩組んで大きな輪を作り踊りましたよ♪
☆BUZZ THE BEARS
モッシュダイブにサークル、スカダンと何でもありな勢いで
会場盛り上がる!それだけ激しくテンションあがる曲いっぱい!
でもみんな仲良く楽しめて怪我人いませんよ♪
☆SECRET 7 LINE
さあ、大トリのシクセブです!早速激しくも聴いてて心に響く
メロディいっぱいで会場楽しませます!
テンション本当に上がる!もうみなさん出し切る勢いです。
メンバーもファンもね。
それとメンバーが「ありがとう!」って何度も言っていて
本当にうれしくて楽しいんだなあって伝わりますね。
アンコールもしっかりあって楽しかったあ!
ライブ後はチェリコの物販に遊びに行きました。
ボーカルのカツヲさんとベースのLFさんがいたので
挨拶とお話出来てよかった。本当に良い人たちですね。
2月のワンマンチケットも購入できたのでよかったあ!
いやあ良い一日を過ごせましたね。
パンクロックやメロコア等々、激しいながらも楽しい曲いっぱい!
めっちゃ盛り上がりました!心が躍り、体も動かして、
とっても健康的だったと思います。
バンドもファンもみんな一体になって、最高のライブでしたね。
8時間以上のイベントはかなり体力いりますがそれでも
楽しいからこそ居続けたいって思えたんだね。
みんなが楽しめる、そんなすてきなものがこのクラブチッタで
感じられましたね!いろんなバンドを知ることもできて良かった!
今年もこれからいっぱいライブ行くんだろうなあ(^_^)
みなさんありがとうございました!!

さてライブ後は夜ご飯!
がっつり系のラーメンが最高の栄養補給でしたね。
~おまけ~
次の日は近年稀にみる疲れでなかなか起きれなかった!
でも余韻は大きすぎる!!
ゆっくり休んで明日につなげよう!
スポンサーサイト
はる
こんにちは(^^♪
節分のお話しで、活動が幕開けしたのですね。
今年もたくさんの笑顔に出会えそうですね。
8時間のロックライブ!
すごい熱気なんでしょうね。
節分のお話しで、活動が幕開けしたのですね。
今年もたくさんの笑顔に出会えそうですね。
8時間のロックライブ!
すごい熱気なんでしょうね。
バンドル太郎
モッシュダイブが乱れ飛ぶライブなんてかなり激しいパフォーマンスですね。
でも音楽の力は偉大ですね。
とっても激しいけどジャムさんの制作活動にもぐんぐん原動力になっているのが伝わってきましたよ。
でも音楽の力は偉大ですね。
とっても激しいけどジャムさんの制作活動にもぐんぐん原動力になっているのが伝わってきましたよ。
まっくんの館
お邪魔してました。寒波の襲来で列島は今冬一番の寒さですね。
南国九州も積雪の予報で、積雪ともなれば雪に不慣れな博多っ子
は右往左往で立ち往生となりそう。(^o^)/
南国九州も積雪の予報で、積雪ともなれば雪に不慣れな博多っ子
は右往左往で立ち往生となりそう。(^o^)/
2018/01/10 Wed 21:07 URL [ Edit ]
ジャム
はるさん
コメントありがとうございます。
たくさん「鬼は外、福は内」言って盛り上がりました(^_^)
シクフェスは最高の熱気でしたね。
なかなかできない経験でした。
コメントありがとうございます。
たくさん「鬼は外、福は内」言って盛り上がりました(^_^)
シクフェスは最高の熱気でしたね。
なかなかできない経験でした。
2018/01/12 Fri 19:45 URL [ Edit ]
ジャム
春さん
コメントありがとうございます。
さすがに途中休憩しましたが。
とてもいい経験でしたね(^_^)
あの白熱っぷり、また味わいたいですね!
コメントありがとうございます。
さすがに途中休憩しましたが。
とてもいい経験でしたね(^_^)
あの白熱っぷり、また味わいたいですね!
2018/01/12 Fri 19:46 URL [ Edit ]
ジャム
バンドル太郎さん
コメントありがとうございます。
かなり過激ではありますが、その中で
みんなで楽しく盛り上げたい!って気持ちいっぱい。
だからこそ楽しいんですよね(^_^)
コメントありがとうございます。
かなり過激ではありますが、その中で
みんなで楽しく盛り上げたい!って気持ちいっぱい。
だからこそ楽しいんですよね(^_^)
2018/01/12 Fri 19:48 URL [ Edit ]
| ホーム |