| ホーム |
2017.09.17
パネルもパンクもライブだね!
9/16(土)
本日から3連休、シルバーウィーク!
天候怪しいですが、やれることはガッツリ楽しみましょう!
初日はパネルシアターやって、それからライブ!
思いっきり楽しんじゃいましょう。
☆にじいろ保育園練馬中村
演目「みんなの楽しいなあ」「おおきなかぶ」
時間25分 観客数20人くらい

子どもたち「ジャムさんだあ!」っておぼえてます!嬉しい♪
最初は「みん楽」で楽しくやり取りしていって、
いっぱい笑いますね♪客席にも何度もお邪魔しました(笑)
かぶ抜くときの声も、ジャムが声出す必要ない元気さです!
☆にじいろ保育園中村一丁目
演目「みんなの楽しいなあ」「キラメク☆オツキミ」
時間20分 観客数10人くらい
次は子どもたち少ないですが、それでも全然気にならない
盛り上がり、楽しさが広がってます。
たくさんやりとりして笑い声や問いかけの返しがいっぱいです。
アットホームだからこそできるよさもありますね!
わいわい遊んだ、ほんと遊んだ!
☆大泉ぴよぴよ
演目「みんなの楽しいなあ」「おおきなかぶ」
時間15分 観客数25人くらい

年齢大きい子達が多く、自然と声が溢れる
楽しい上演となりました♪
動物たちの玉乗りはやっぱり楽しく、よく注目。
ブラックパネルのお月見も「きれ~い」って声上がり
みんなでじっくりお月見会でしたね♪
上演楽しくみんなでわいわい楽しめましたよ。
どんどん楽しんでそのたび笑顔広がり、たくさん笑ってます♪
パネルシアターだからこそできるやりとりを大切に、
これからも笑顔いっぱい増やしていきたいですね。

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さて、今日は上演が終わったら、
下北沢へ移動します。久々にパンクロック系のライブへ!
パンクロック久しぶりです。7月のチェリーコークス以来ですね。
初めて観るバンドもいるし、刺激いっぱいもらっちゃおう!
♪TOKYO CALLING2017

☆There There Theres
幻想的でなんだか前衛的な感じのパフォーマンス!
吸い込まれるような魅力ありますね。
☆SABANNAMAN
久しぶりに激しい音聴けましたね!
全力で楽しんじゃって、会場沸いてます♪
☆あの娘はウォンバット
元気になれるあぷちゅーんな曲が続き、
テンションあがりますね!!

一度休憩!!
チャーハン&餃子!朝の上演もあって
空腹でしたのでね、最高に美味しかったあ!
☆Su凸ko D凹koi
女子の本音を過激に歌うパンクロック!
いやあ、過激すぎてむしろ爽快な感じでしたね!
☆THE50回転ズ
ロックンロールで大盛り上がり♪
会場が大回転する勢いでしたね。
☆巨乳まんだら王国
個性あふれるメンバーにパフォーマンス!
すがすがしいくらいやってくれますね(笑)
☆THE冠
おおヘヴィメタルです!聴いていてすごいノれますね♪
ヴォーカルさんの表情の変化にも注目ですね!
☆STANCEPUNKS
一番前で観ることができました。メンバーみんな全力で演奏!
そのパフォーマンスっぷりと激しいパンクロックで大盛り上がり!
とにかくすごいよこの沸き上がり!楽しすぎた!!
ヴォーカルのTSURUさんの台詞もしびれた!動くって大事!
☆ガガガSP
パンクロックはいつまでも楽しめるというのを
いっぱい伝えてくれましたね。
みんなでこぶし上げてワイワイ盛り上がります!
ああ、楽しかったあ!!


やっぱりライブはみんなで楽しく全力でやるのが良いですね!

パネルシアター上演は畑違いですが、それでも
みんなを楽しませて盛り上がり笑顔を作ってくのは
共通してますよね。ライブ感大切に頑張ろう!

いっぱい汗かいたし、がっつり食べました!
ああ、おいしかったあ!!
本日から3連休、シルバーウィーク!
天候怪しいですが、やれることはガッツリ楽しみましょう!
初日はパネルシアターやって、それからライブ!
思いっきり楽しんじゃいましょう。
☆にじいろ保育園練馬中村
演目「みんなの楽しいなあ」「おおきなかぶ」
時間25分 観客数20人くらい

子どもたち「ジャムさんだあ!」っておぼえてます!嬉しい♪
最初は「みん楽」で楽しくやり取りしていって、
いっぱい笑いますね♪客席にも何度もお邪魔しました(笑)
かぶ抜くときの声も、ジャムが声出す必要ない元気さです!
☆にじいろ保育園中村一丁目
演目「みんなの楽しいなあ」「キラメク☆オツキミ」
時間20分 観客数10人くらい
次は子どもたち少ないですが、それでも全然気にならない
盛り上がり、楽しさが広がってます。
たくさんやりとりして笑い声や問いかけの返しがいっぱいです。
アットホームだからこそできるよさもありますね!
わいわい遊んだ、ほんと遊んだ!
☆大泉ぴよぴよ
演目「みんなの楽しいなあ」「おおきなかぶ」
時間15分 観客数25人くらい

年齢大きい子達が多く、自然と声が溢れる
楽しい上演となりました♪
動物たちの玉乗りはやっぱり楽しく、よく注目。
ブラックパネルのお月見も「きれ~い」って声上がり
みんなでじっくりお月見会でしたね♪
上演楽しくみんなでわいわい楽しめましたよ。
どんどん楽しんでそのたび笑顔広がり、たくさん笑ってます♪
パネルシアターだからこそできるやりとりを大切に、
これからも笑顔いっぱい増やしていきたいですね。

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さて、今日は上演が終わったら、
下北沢へ移動します。久々にパンクロック系のライブへ!
パンクロック久しぶりです。7月のチェリーコークス以来ですね。
初めて観るバンドもいるし、刺激いっぱいもらっちゃおう!
♪TOKYO CALLING2017

☆There There Theres
幻想的でなんだか前衛的な感じのパフォーマンス!
吸い込まれるような魅力ありますね。
☆SABANNAMAN
久しぶりに激しい音聴けましたね!
全力で楽しんじゃって、会場沸いてます♪
☆あの娘はウォンバット
元気になれるあぷちゅーんな曲が続き、
テンションあがりますね!!

一度休憩!!
チャーハン&餃子!朝の上演もあって
空腹でしたのでね、最高に美味しかったあ!
☆Su凸ko D凹koi
女子の本音を過激に歌うパンクロック!
いやあ、過激すぎてむしろ爽快な感じでしたね!
☆THE50回転ズ
ロックンロールで大盛り上がり♪
会場が大回転する勢いでしたね。
☆巨乳まんだら王国
個性あふれるメンバーにパフォーマンス!
すがすがしいくらいやってくれますね(笑)
☆THE冠
おおヘヴィメタルです!聴いていてすごいノれますね♪
ヴォーカルさんの表情の変化にも注目ですね!
☆STANCEPUNKS
一番前で観ることができました。メンバーみんな全力で演奏!
そのパフォーマンスっぷりと激しいパンクロックで大盛り上がり!
とにかくすごいよこの沸き上がり!楽しすぎた!!
ヴォーカルのTSURUさんの台詞もしびれた!動くって大事!
☆ガガガSP
パンクロックはいつまでも楽しめるというのを
いっぱい伝えてくれましたね。
みんなでこぶし上げてワイワイ盛り上がります!
ああ、楽しかったあ!!


やっぱりライブはみんなで楽しく全力でやるのが良いですね!

パネルシアター上演は畑違いですが、それでも
みんなを楽しませて盛り上がり笑顔を作ってくのは
共通してますよね。ライブ感大切に頑張ろう!

いっぱい汗かいたし、がっつり食べました!
ああ、おいしかったあ!!
スポンサーサイト
おでかけ親父
ライブは単発ではなく
出演者がいくつも出るフェスのようなスタイルだったんですね。
長時間で疲れたでしょう(^_^)
でも、しっかりパワー注入できましたね(*^O^*)
出演者がいくつも出るフェスのようなスタイルだったんですね。
長時間で疲れたでしょう(^_^)
でも、しっかりパワー注入できましたね(*^O^*)
ジャム
おでかけ親父さん
コメントありがとうございます。
今回のフェスは下北沢のライブ会場数カ所を使っての
イベントでいくつものバンドが活躍する物でしたね。
ジャムも最初から最後までいましてかなり刺激的でしたよ。
コメントありがとうございます。
今回のフェスは下北沢のライブ会場数カ所を使っての
イベントでいくつものバンドが活躍する物でしたね。
ジャムも最初から最後までいましてかなり刺激的でしたよ。
2017/09/18 Mon 08:22 URL [ Edit ]
ジャム
ヒッキーに憧れる出無精さん
コメントありがとうございます。
今回2回目の園でしたが、それでも
おぼえてくれたのはうれしい限りでした。
炒飯&餃子の組み合わせは大満足ですね。
コメントありがとうございます。
今回2回目の園でしたが、それでも
おぼえてくれたのはうれしい限りでした。
炒飯&餃子の組み合わせは大満足ですね。
2017/09/18 Mon 08:23 URL [ Edit ]
ジャム
ふたごパンダさん
コメントありがとうございます。
どちらのバンドも一昨日はすごい盛り上がりでしたよ。
会場が一体となって最高に楽しめましたね。
コメントありがとうございます。
どちらのバンドも一昨日はすごい盛り上がりでしたよ。
会場が一体となって最高に楽しめましたね。
2017/09/18 Mon 08:24 URL [ Edit ]
ジャム
09/18 21:53に鍵拍手コメしていただいた方
拍手ありがとうございます。
やっぱり楽しいからこそ続く活動ですね。
その楽しさをこれからも思い切り広げていきたいです。
拍手ありがとうございます。
やっぱり楽しいからこそ続く活動ですね。
その楽しさをこれからも思い切り広げていきたいです。
2017/09/20 Wed 08:34 URL [ Edit ]
| ホーム |