| ホーム |
2016.05.05
第29回池袋いけいけ人形劇まつり
5/4(水)

ついに今年も、この日が来ました!
池袋いけいけ人形劇まつり!
都内でも大きく、歴史のある人形劇まつり!
四半世紀以上やってます。

ふくろうバッジをつけて一日人形劇を楽しめます。
ジャムも今年で11回目の上演参加!
実行委員会にも所属し、現在は、
自分の階のプロデューサー兼舞台監督もやってます。
もちろんいけいけ全体でも仕事はもろもろやって
準備も頑張ってます。
今年の5階のフロア名は
「パネルシアターマルシェ~わくわく物産展~」!
参加劇団は
「パネルシアターらぴか☆」「劇団えりりん」
「さくらっこあきちゃんず」「パネルシアターぴっぴ」
「おはなしや♪」
「パネルシアターコアラ」「パネルシアターこんぺいとう」
「やっしー&Qちゃん」「はともと」
「のみすけ物語劇場」「ぱねるんるん」
「アッちゃんのげきじょう」「手風琴」
そして「パネルジャム 」です。
またコラボ企画では、
ジャムの師匠であるパネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生が
今回都合でお休みのため
その代わりに今年も「ぱねるっぱのなかまたち」という
劇団もつくって上演もあります。
今年こそは出たい想いがあり、連絡もして
当日に向け準備も話し合ってきましたが、
ぜひ来年こそは!関先生待ってますよ!




いけいけは他の階も人形劇等にぎわっています!
人形劇のほか、バルーンショーやワークショップもあります。
ジャムたちが所属する5階はほとんど
パネルシアターメインの上演となっています。
その中で歌遊びや語りもあったりです(^_^)

東北復興公演の記録も用意しました。

そして来年は30回なのでマスコットキャラクターも登場!
名前募集しました。


各階宣伝のポスターもあります!

5階のポスターはさくらっこあきちゃんずが描いてくれました!
ワクワクしますね!

そして5階のプログラム表!
こちらはパネルシアターらぴか☆さんに
用意していただきました!
二劇団ともありがとうございます♪


9時に豊島区民センターに集合して、
最終確認&発声練習!
さあ、お客様も集まってきます。
楽しい一日の始まりだ♪
♪第29回池袋いけいけ人形劇まつり
5階パネルシアターマルシェ
~わくわくにっこり展~
◎オープニング
まずはさくらっこあきちゃんずによるお約束♪
楽しく観てもらうためにもみんなでここでいろいろ確認。
固くなく、楽しくわかりやすく、教えてくれるお姉さんたち。
そして手風琴さんの掛け声でみんな集合!!
いけいけはっじまるよ~!
◎第1ステージ
☆パネルシアターらぴか☆
演目「木」「バババイキン」

おだやかで温かい雰囲気いっぱいの演出、
素敵な演奏に、お客様もすぐににこにこ♪
楽しいバイキンダンスもありましたよ~♪
☆劇団えりりん
演目「いっしゅうかんのねがいごと」

いろんな妖精が出てきます♪当てっこクイズもありまして
会場の子どもたちもよく注目し、答えてました。
そのクイズの答えたちがラストに上手く結びついてます。
☆さくらっこあきちゃんず
演目「ぱっかーん」

誰でもすぐに前向きになれる演出!本人たちがとっても
楽しんでいます(笑)でもそれはいいことです。
「何が出るかなあ?」というわくわく感もいっぱいでしたね。
◎第2ステージ
☆パネルシアターぴっぴ
演目「にんじんさんがあかいわけ」「プレゼントなぁ~に?」

久々に出演のぴっぴさんの上演はとてもおしとやか!
そんな中でも面白い仕掛けや演出がふんだんに
組み込まれています(^_^)観てる人をくぎ付けにしますね。
☆おはなしや♪
演目「わたしはだれでショー」「くいしんぼゴリラの歌」
「太陽の隣となり」

今回初参加!みんなでワイワイ参加型に、歌あり、
みせるところありと盛りだくさん!
絵人形の表情も楽しませてくれましたね。美術も素敵!
☆パネルシアターコアラ
演目「ハーメルンの笛吹き男」

昔話です。ブラックパネルシアターで展開。
怖いというよりもなんだか不思議な気持ちにさせる作品。
演者の力を大いに感じます。
◎第3ステージ
☆パネルシアターこんぺいとう
演目「星空カーニバル」他
やり取りあそびのほか、ネットやクレジットカードの怖さを
わかりやすく伝えてくれるなかなかな観ない作品!面白い!
ブラックでは素敵な絵が輝きます(^_^)
さあ、次はパネルジャムの出番!
こんぺいとうさんが「次はおもしろいお兄さん出てくるよ!」
って、プレッシャーかけてきます(笑)
よっしゃ、面白いお兄さん、全力で上演してきます。
☆パネルジャム
演目「改造探偵ミッケ」
時間30分 観客数140人くらい

あいさつからみなさんウェルカム状態で、元気に始まり!
改造探偵ミッケのあらゆる仕掛け、怪盗ピーネルの
テンションの高さや、お約束なこと、いろんなことが
初めてお客様の前での披露でした。みんな大笑いしたり
大注目!自然と応援の掛け声も出て、盛り上がり最高潮!

みんなの大きな力を存分に感じましたね。

上演終わり、達成感大きいね!!
群馬旅行とはまた違うものあります。
とにかく楽しかったあ(^_^)
ジャムは自分の上演以外は舞台監督ということで、
周りの様子、緊急時の指示だしなどやっていきます。
普段のフェスとは違い別の忙しさもありますが、
それでも何年かの経験で休憩時も見つけて
とりあえずカロリーメイトで栄養補給です。
◎第4ステージ
☆やっしー&Qちゃん
演目「デパパパデパート」

熱いやっしーに、クールなQちゃんといったイメージですね。
演奏もあり、参加型でもありで会場を盛り上げてくれました!
観ている子どもたちも大人も、みんな心をわしづかみですね。
☆はともと
演目「あかずきん」他

パネルシアターではなくて、二人での語り。
その語り口に、観ている人たちはとっても注目して
引きこまれます。動きも楽しませてくれます♪
☆ぱねるっぱのなかまたち
演目「あめふりくまのこ」「うさちゃんくまちゃんしりとりの巻」

穏やかな語り口にシンプルでもみんなを引き付ける仕掛け!
あたたかく優しい雰囲気が広がります。

そしていけいけスペシャルコラボの二人(笑)
ノリノリで楽しいしりとりが繰り広げられました。
◎第5ステージ
☆のみすけ☆物語劇場
演目「Kジローとゆっくん」「あかちゃんのおしごと」

穏やかな語り口が心温めてくれますね。
昨年のあかちゃんのおしごとは今回は伴奏つき。
みんな引き付けられてます。おんぎゃあ。
☆ぱねるんるん
演目「赤とんぼとあぶらむし」

今年は戦争のお話。人形はなかなかコミカルですが
内容はとても考えさせられるもの有ります。
ブラックにも転換し、キラキラ輝く演出もされてます。必見!
◎第6ステージ
☆アッちゃんのげきじょう
演目「わたしのだいすきなハンカチーフ」

今回はギター奏者の方も一緒♪
楽しく演奏に合わせ動くアッちゃんさん(^_^)
仕掛けもなかなかに大がかりでしたよ。
☆手風琴
演目「ワイワイどうぶつえん」

さあ、元気爆発な手風琴さんがわいわい動き激しく登場!
激しいだけでなく仕掛けもたいへん凝られていて
観る人たちみんな「おお~!!」と声があふれました!
☆お楽しみエンディング
演目「みんなでおおきなかぶ」
時間15分 観客数120人くらい





最後は毎年恒例登場キャラクターみんな出てきての
おおきなかぶ、今回も振り返るとバラエティ豊富ですね!
お客様もみんなでうんとこしょどっこいしょ!という中でついに

ぬけたあ!!
そこに描かれているのはいけいけ第29回
ありがとう!!

そして、やっしーのギターに合わせてみんなで「なかよし」
という歌をうたいます。



みんなで動いたり手をつないだり、
楽しい雰囲気がどんどんあふれます。

最後にはジャムのあいさつして、天井のバルーンが
ぶわあっと落ちてきます!!
この演出が毎年大盛り上がりです。
お客様みんなにこにこですね!
みんなあわてず風船も順番に持ち帰り♪
お約束ごともばっちり守っていただけてます。
上演後にも子どもたちと交流したり、
来ていただいたお客様にあいさつしたりで
楽しい時間、余韻も大事です。
こうして今年のいけいけも終わりました。
楽しい雰囲気いっぱいで、最初にみんなで
「お客様をたくさん笑顔にしよう、楽しい雰囲気作ろう」
という願いも達成できたかなと思います。
笑顔は連鎖していきます。その笑顔が広がり
楽しい雰囲気も出来ていきます(^_^)
そのためにも演者が楽しむことも大事!
大いに盛り上がり、ジャムも楽しかったです。
今年で11回目の参加となるいけいけ、
もちろん楽しい発見もあれば、改善・反省点もあります。
それらは次に活かす!お客様がまた楽しんでいただくためにも
大事なことですね!
そして改めて感じたのがやっぱりパネルシアターは楽しい!!
続けて良かったと思います。
こんなに楽しいことを教えてくれたパネル劇場ぱねるっぱの
関稚子先生、本当にありがとうございます。
そして関先生がきっかけでたくさんの出会いがあり、
こうやっていけいけの仲間たちとも出会い、
お祭りを作っていくことができました!
これからも全力で頑張りますよ!!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいたスタッフ・劇団の皆様、
ありがとうございました!!

さあ、片づけも頑張り、そのあとは今日の感想や反省点を
話していきます。
みなさんのチームワーク有り気遣いあっての
今回も大成功!ジャムも労いの言葉をたくさんいただき
心ホカホカです。


片づけきれいに終えましたら
1階に行って全体交流会!!

各劇団の紹介もありまして。


5階は全員で「ワ~イワイ♪」と登場だあ(笑)
色んな劇団が登場して盛り上がりましたね。
募金も今回は32291円集まりました。
みなさまご協力ありがとうございます!!

今回みなさん頑張ったこと、熱い激励のあいさつもあり、
長く準備して、大いに本番盛り上がったいけいけも
終わりました。
終わりましたが、交流会の後は全体の打ち上げ!
幹事はだれかと言ったらジャムです。
5階プロデューサーの仕事の後も頑張る。
でも嫌でやってるわけではありません!誤解なく(笑)

会場は横断幕も用意していただきました!



さあ、みんなで乾杯♪盛り上がろう!!


他の階の人たちともわいわいにぎわい楽しい時間でしたね。
今回は67名ほど集まりまして大所帯!!

食も進んで大いに語り楽しかったあ(^_^)



みんなお祭りの後もにこにこ笑顔がいっぱいです!!
この笑顔が観れて楽しい雰囲気味わえれば、
また来年もいけいけだって幹事だってがんばれますね。
2時間半近く盛り上がり、いったんおしまい。
今回は実行委員長のあいさつも打ち上げでありました。
盛り上がってても、誰かのあいさつでは
みなさん静かに聞きます(^_^)
まだまだ語り足りない方は2次会へ!
場所も事前に決めときました。抜かりなく(笑)

ここでも楽しい時間でしたあ(^_^)
さすがに2次会終えてジャムも疲れピークなので
明日に備えて家に帰りすぐ就寝ですね。
次の実行委員会では反省会なので、
アンケートの集計、5階の記録も書くぞ!
でもとりあえず今は
余韻をがっつりかみしめます!!
池袋いけいけ人形劇まつり、今年も最高に楽しかった!!
来年はついに30回。また大いに盛り上げて
楽しく、心の栄養がみなさんに行き渡るように
全力で頑張ります(^_^)お楽しみに♪

いけいけ29回ありがとう!!

ついに今年も、この日が来ました!
池袋いけいけ人形劇まつり!
都内でも大きく、歴史のある人形劇まつり!
四半世紀以上やってます。

ふくろうバッジをつけて一日人形劇を楽しめます。
ジャムも今年で11回目の上演参加!
実行委員会にも所属し、現在は、
自分の階のプロデューサー兼舞台監督もやってます。
もちろんいけいけ全体でも仕事はもろもろやって
準備も頑張ってます。
今年の5階のフロア名は
「パネルシアターマルシェ~わくわく物産展~」!
参加劇団は
「パネルシアターらぴか☆」「劇団えりりん」
「さくらっこあきちゃんず」「パネルシアターぴっぴ」
「おはなしや♪」
「パネルシアターコアラ」「パネルシアターこんぺいとう」
「やっしー&Qちゃん」「はともと」
「のみすけ物語劇場」「ぱねるんるん」
「アッちゃんのげきじょう」「手風琴」
そして「パネルジャム 」です。
またコラボ企画では、
ジャムの師匠であるパネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生が
今回都合でお休みのため
その代わりに今年も「ぱねるっぱのなかまたち」という
劇団もつくって上演もあります。
今年こそは出たい想いがあり、連絡もして
当日に向け準備も話し合ってきましたが、
ぜひ来年こそは!関先生待ってますよ!




いけいけは他の階も人形劇等にぎわっています!
人形劇のほか、バルーンショーやワークショップもあります。
ジャムたちが所属する5階はほとんど
パネルシアターメインの上演となっています。
その中で歌遊びや語りもあったりです(^_^)

東北復興公演の記録も用意しました。

そして来年は30回なのでマスコットキャラクターも登場!
名前募集しました。


各階宣伝のポスターもあります!

5階のポスターはさくらっこあきちゃんずが描いてくれました!
ワクワクしますね!

そして5階のプログラム表!
こちらはパネルシアターらぴか☆さんに
用意していただきました!
二劇団ともありがとうございます♪


9時に豊島区民センターに集合して、
最終確認&発声練習!
さあ、お客様も集まってきます。
楽しい一日の始まりだ♪
♪第29回池袋いけいけ人形劇まつり
5階パネルシアターマルシェ
~わくわくにっこり展~
◎オープニング
まずはさくらっこあきちゃんずによるお約束♪
楽しく観てもらうためにもみんなでここでいろいろ確認。
固くなく、楽しくわかりやすく、教えてくれるお姉さんたち。
そして手風琴さんの掛け声でみんな集合!!
いけいけはっじまるよ~!
◎第1ステージ
☆パネルシアターらぴか☆
演目「木」「バババイキン」

おだやかで温かい雰囲気いっぱいの演出、
素敵な演奏に、お客様もすぐににこにこ♪
楽しいバイキンダンスもありましたよ~♪
☆劇団えりりん
演目「いっしゅうかんのねがいごと」

いろんな妖精が出てきます♪当てっこクイズもありまして
会場の子どもたちもよく注目し、答えてました。
そのクイズの答えたちがラストに上手く結びついてます。
☆さくらっこあきちゃんず
演目「ぱっかーん」

誰でもすぐに前向きになれる演出!本人たちがとっても
楽しんでいます(笑)でもそれはいいことです。
「何が出るかなあ?」というわくわく感もいっぱいでしたね。
◎第2ステージ
☆パネルシアターぴっぴ
演目「にんじんさんがあかいわけ」「プレゼントなぁ~に?」

久々に出演のぴっぴさんの上演はとてもおしとやか!
そんな中でも面白い仕掛けや演出がふんだんに
組み込まれています(^_^)観てる人をくぎ付けにしますね。
☆おはなしや♪
演目「わたしはだれでショー」「くいしんぼゴリラの歌」
「太陽の隣となり」

今回初参加!みんなでワイワイ参加型に、歌あり、
みせるところありと盛りだくさん!
絵人形の表情も楽しませてくれましたね。美術も素敵!
☆パネルシアターコアラ
演目「ハーメルンの笛吹き男」

昔話です。ブラックパネルシアターで展開。
怖いというよりもなんだか不思議な気持ちにさせる作品。
演者の力を大いに感じます。
◎第3ステージ
☆パネルシアターこんぺいとう
演目「星空カーニバル」他
やり取りあそびのほか、ネットやクレジットカードの怖さを
わかりやすく伝えてくれるなかなかな観ない作品!面白い!
ブラックでは素敵な絵が輝きます(^_^)
さあ、次はパネルジャムの出番!
こんぺいとうさんが「次はおもしろいお兄さん出てくるよ!」
って、プレッシャーかけてきます(笑)
よっしゃ、面白いお兄さん、全力で上演してきます。
☆パネルジャム
演目「改造探偵ミッケ」
時間30分 観客数140人くらい

あいさつからみなさんウェルカム状態で、元気に始まり!
改造探偵ミッケのあらゆる仕掛け、怪盗ピーネルの
テンションの高さや、お約束なこと、いろんなことが
初めてお客様の前での披露でした。みんな大笑いしたり
大注目!自然と応援の掛け声も出て、盛り上がり最高潮!

みんなの大きな力を存分に感じましたね。

上演終わり、達成感大きいね!!
群馬旅行とはまた違うものあります。
とにかく楽しかったあ(^_^)
ジャムは自分の上演以外は舞台監督ということで、
周りの様子、緊急時の指示だしなどやっていきます。
普段のフェスとは違い別の忙しさもありますが、
それでも何年かの経験で休憩時も見つけて
とりあえずカロリーメイトで栄養補給です。
◎第4ステージ
☆やっしー&Qちゃん
演目「デパパパデパート」

熱いやっしーに、クールなQちゃんといったイメージですね。
演奏もあり、参加型でもありで会場を盛り上げてくれました!
観ている子どもたちも大人も、みんな心をわしづかみですね。
☆はともと
演目「あかずきん」他

パネルシアターではなくて、二人での語り。
その語り口に、観ている人たちはとっても注目して
引きこまれます。動きも楽しませてくれます♪
☆ぱねるっぱのなかまたち
演目「あめふりくまのこ」「うさちゃんくまちゃんしりとりの巻」

穏やかな語り口にシンプルでもみんなを引き付ける仕掛け!
あたたかく優しい雰囲気が広がります。

そしていけいけスペシャルコラボの二人(笑)
ノリノリで楽しいしりとりが繰り広げられました。
◎第5ステージ
☆のみすけ☆物語劇場
演目「Kジローとゆっくん」「あかちゃんのおしごと」

穏やかな語り口が心温めてくれますね。
昨年のあかちゃんのおしごとは今回は伴奏つき。
みんな引き付けられてます。おんぎゃあ。
☆ぱねるんるん
演目「赤とんぼとあぶらむし」

今年は戦争のお話。人形はなかなかコミカルですが
内容はとても考えさせられるもの有ります。
ブラックにも転換し、キラキラ輝く演出もされてます。必見!
◎第6ステージ
☆アッちゃんのげきじょう
演目「わたしのだいすきなハンカチーフ」

今回はギター奏者の方も一緒♪
楽しく演奏に合わせ動くアッちゃんさん(^_^)
仕掛けもなかなかに大がかりでしたよ。
☆手風琴
演目「ワイワイどうぶつえん」

さあ、元気爆発な手風琴さんがわいわい動き激しく登場!
激しいだけでなく仕掛けもたいへん凝られていて
観る人たちみんな「おお~!!」と声があふれました!
☆お楽しみエンディング
演目「みんなでおおきなかぶ」
時間15分 観客数120人くらい





最後は毎年恒例登場キャラクターみんな出てきての
おおきなかぶ、今回も振り返るとバラエティ豊富ですね!
お客様もみんなでうんとこしょどっこいしょ!という中でついに

ぬけたあ!!
そこに描かれているのはいけいけ第29回
ありがとう!!

そして、やっしーのギターに合わせてみんなで「なかよし」
という歌をうたいます。



みんなで動いたり手をつないだり、
楽しい雰囲気がどんどんあふれます。

最後にはジャムのあいさつして、天井のバルーンが
ぶわあっと落ちてきます!!
この演出が毎年大盛り上がりです。
お客様みんなにこにこですね!
みんなあわてず風船も順番に持ち帰り♪
お約束ごともばっちり守っていただけてます。
上演後にも子どもたちと交流したり、
来ていただいたお客様にあいさつしたりで
楽しい時間、余韻も大事です。
こうして今年のいけいけも終わりました。
楽しい雰囲気いっぱいで、最初にみんなで
「お客様をたくさん笑顔にしよう、楽しい雰囲気作ろう」
という願いも達成できたかなと思います。
笑顔は連鎖していきます。その笑顔が広がり
楽しい雰囲気も出来ていきます(^_^)
そのためにも演者が楽しむことも大事!
大いに盛り上がり、ジャムも楽しかったです。
今年で11回目の参加となるいけいけ、
もちろん楽しい発見もあれば、改善・反省点もあります。
それらは次に活かす!お客様がまた楽しんでいただくためにも
大事なことですね!
そして改めて感じたのがやっぱりパネルシアターは楽しい!!
続けて良かったと思います。
こんなに楽しいことを教えてくれたパネル劇場ぱねるっぱの
関稚子先生、本当にありがとうございます。
そして関先生がきっかけでたくさんの出会いがあり、
こうやっていけいけの仲間たちとも出会い、
お祭りを作っていくことができました!
これからも全力で頑張りますよ!!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいたスタッフ・劇団の皆様、
ありがとうございました!!

さあ、片づけも頑張り、そのあとは今日の感想や反省点を
話していきます。
みなさんのチームワーク有り気遣いあっての
今回も大成功!ジャムも労いの言葉をたくさんいただき
心ホカホカです。


片づけきれいに終えましたら
1階に行って全体交流会!!

各劇団の紹介もありまして。


5階は全員で「ワ~イワイ♪」と登場だあ(笑)
色んな劇団が登場して盛り上がりましたね。
募金も今回は32291円集まりました。
みなさまご協力ありがとうございます!!

今回みなさん頑張ったこと、熱い激励のあいさつもあり、
長く準備して、大いに本番盛り上がったいけいけも
終わりました。
終わりましたが、交流会の後は全体の打ち上げ!
幹事はだれかと言ったらジャムです。
5階プロデューサーの仕事の後も頑張る。
でも嫌でやってるわけではありません!誤解なく(笑)

会場は横断幕も用意していただきました!



さあ、みんなで乾杯♪盛り上がろう!!


他の階の人たちともわいわいにぎわい楽しい時間でしたね。
今回は67名ほど集まりまして大所帯!!

食も進んで大いに語り楽しかったあ(^_^)



みんなお祭りの後もにこにこ笑顔がいっぱいです!!
この笑顔が観れて楽しい雰囲気味わえれば、
また来年もいけいけだって幹事だってがんばれますね。
2時間半近く盛り上がり、いったんおしまい。
今回は実行委員長のあいさつも打ち上げでありました。
盛り上がってても、誰かのあいさつでは
みなさん静かに聞きます(^_^)
まだまだ語り足りない方は2次会へ!
場所も事前に決めときました。抜かりなく(笑)

ここでも楽しい時間でしたあ(^_^)
さすがに2次会終えてジャムも疲れピークなので
明日に備えて家に帰りすぐ就寝ですね。
次の実行委員会では反省会なので、
アンケートの集計、5階の記録も書くぞ!
でもとりあえず今は
余韻をがっつりかみしめます!!
池袋いけいけ人形劇まつり、今年も最高に楽しかった!!
来年はついに30回。また大いに盛り上げて
楽しく、心の栄養がみなさんに行き渡るように
全力で頑張ります(^_^)お楽しみに♪

いけいけ29回ありがとう!!
スポンサーサイト
よっこたん
ジャムさんこんにちは~
第29回池袋いけいけ人形劇まつりお疲れ様でした(´^_^`)
8劇団もの公演があたのですね!
全て盛況で終わりよかったですね(✌'ω'✌)
これまでの努力の成果ですね~
打ち上げも賑やかで一致団結素晴らしと思います。
次の公演に向けてゆっくり休まれて頑張ってくださいね~(〃^∇^)o_彡☆
第29回池袋いけいけ人形劇まつりお疲れ様でした(´^_^`)
8劇団もの公演があたのですね!
全て盛況で終わりよかったですね(✌'ω'✌)
これまでの努力の成果ですね~
打ち上げも賑やかで一致団結素晴らしと思います。
次の公演に向けてゆっくり休まれて頑張ってくださいね~(〃^∇^)o_彡☆
ヒッキーに憧れる出無精
いけいけ第29回、大盛況だったご様子、
成功、おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(^_^)v。
公演中のジャムさんも、
打ち上げでのジャムさんも、
はちきれんばかりの笑顔(^O^)/。
最高に楽しかったようですね!
成功、おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(^_^)v。
公演中のジャムさんも、
打ち上げでのジャムさんも、
はちきれんばかりの笑顔(^O^)/。
最高に楽しかったようですね!
カミさん
こんにちは
池袋いけいけ人形劇まつりお疲れ様でした。
毎年これを楽しみにしている子供たちが、きっと多いでしょう。
沢山の人たちが1年かけて練り上げた、特別なイベントですね。
やり遂げた皆さんの顔、素敵です。
池袋いけいけ人形劇まつりお疲れ様でした。
毎年これを楽しみにしている子供たちが、きっと多いでしょう。
沢山の人たちが1年かけて練り上げた、特別なイベントですね。
やり遂げた皆さんの顔、素敵です。
2016/05/05 Thu 18:43 URL [ Edit ]
一大イベント、お疲れさまでした!
とても楽しそうです。
新作も盛り上がった様子で嬉しいです。
笑顔と元気がもらえるイベントっていいですね。
とても楽しそうです。
新作も盛り上がった様子で嬉しいです。
笑顔と元気がもらえるイベントっていいですね。
2016/05/05 Thu 20:01 URL [ Edit ]
バンドル太郎
池袋いけいけ人形劇まつり!こんなに歴史のあるイベントだったのですね。多彩な出演陣の方々にとっても特大のお祭りだったであろうと思われます。
そんな中での新作上演、うまくいったようでよかったですね。
詳細なイベントレポは読んでいてこちらも力が入りました。お疲れさまでした!
そんな中での新作上演、うまくいったようでよかったですね。
詳細なイベントレポは読んでいてこちらも力が入りました。お疲れさまでした!
双子パンダ
イベントお疲れさまでした♪
大成功おめでとうございます!
皆さんの笑顔が楽しかったことを
物語っていますね*\(^o^)/*
ゆっくり休んでくださいね☆
大成功おめでとうございます!
皆さんの笑顔が楽しかったことを
物語っていますね*\(^o^)/*
ゆっくり休んでくださいね☆
2016/05/05 Thu 21:37 URL [ Edit ]
とても大賑わいで本当にありがとうございました!!パネルジャムの一番最後は大きなかぶや風船をいっぱい落ちながら子供たちに大喜びだった!池袋は最高だったし、熊本地震支援募金も協力を得ました!あの熊本地震から20日後のイベントでしたね!次回は熊本へ!?
2016/05/05 Thu 22:10 URL [ Edit ]
なおちゃん
お疲れさまでした~
ジャムさんがとっても充実した時間を過ごしたこと伝わってきますよ
私の知らなかった世界ですが
頑張ってる皆さんがいっぱいいるんですね
立派です
ジャムさんがとっても充実した時間を過ごしたこと伝わってきますよ
私の知らなかった世界ですが
頑張ってる皆さんがいっぱいいるんですね
立派です
2016/05/05 Thu 23:07 URL [ Edit ]
春
「いけいけ人形劇まつり」大盛況でしたね☆
子どもたちにとって最高の日になったと思います♪
29回なんですね☆
29年前、娘が3歳の頃、あっちこっちの人形劇を観て回ったことを思い出しました♪
子どもたちにとって最高の日になったと思います♪
29回なんですね☆
29年前、娘が3歳の頃、あっちこっちの人形劇を観て回ったことを思い出しました♪
ハーモニー
第29回池袋いけいけ人形劇まつり、
大成功おめでとう!!!
ジャムさんたちの全力の上演(^^)ノ
たくさんの笑顔と力~~
心にも栄養がいっぱい~~
本当にお疲れ様でした。
みんなの笑顔が最高です(*^^*)♪
大成功おめでとう!!!
ジャムさんたちの全力の上演(^^)ノ
たくさんの笑顔と力~~
心にも栄養がいっぱい~~
本当にお疲れ様でした。
みんなの笑顔が最高です(*^^*)♪
2016/05/06 Fri 15:12 URL [ Edit ]
おでかけ親父
おつかれさまでした。
ホントにお疲れ様でした。
大きな山を越えて、無事終了。
動員数もかなりのものでしたね。
おめでとうヾ(^v^)k
ホントにお疲れ様でした。
大きな山を越えて、無事終了。
動員数もかなりのものでしたね。
おめでとうヾ(^v^)k
お疲れ様でした~!
たくさんの子供さん立ちの前で
熱演...こちらまで伝わってきましたよ!
準備から幹事まで大忙しだったと思いますが
全て報われたイベントになったようで良かったですね(^^♪
たくさんの子供さん立ちの前で
熱演...こちらまで伝わってきましたよ!
準備から幹事まで大忙しだったと思いますが
全て報われたイベントになったようで良かったですね(^^♪
kotodayori
おはようございます、kotodayoriです。
お疲れ様でした。
観客も、出演者も、みなさん笑顔で、楽しく過ごしていた様子が手に取るようにわかります。継続は力なりですね、来年以降ももっと盛り上げていってください。
また、よろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
観客も、出演者も、みなさん笑顔で、楽しく過ごしていた様子が手に取るようにわかります。継続は力なりですね、来年以降ももっと盛り上げていってください。
また、よろしくお願いいたします。
2016/05/07 Sat 09:45 URL [ Edit ]
コットン
大きなイベントが大盛況で良かったですね。
ジャムさんの明るいお人柄が
子供達に伝わり 喜んでいるのが伝わってきます。
本当に素晴らしい活動でこれからも続けて行ってくださいね。
心から応援しています。
ジャムさんの明るいお人柄が
子供達に伝わり 喜んでいるのが伝わってきます。
本当に素晴らしい活動でこれからも続けて行ってくださいね。
心から応援しています。
気まぐれちい
4半世紀以上やっている人形劇まつりがあるとは・・・びっくり!
確かに大規模で、ワクワクするような内容なので
子供だけじゃなく大人でも楽しめますね。
お疲れ様でした。
ラストの打ち上げも楽しそう~!
こうゆうイベントがずっと続くといいですね
確かに大規模で、ワクワクするような内容なので
子供だけじゃなく大人でも楽しめますね。
お疲れ様でした。
ラストの打ち上げも楽しそう~!
こうゆうイベントがずっと続くといいですね
2016/05/07 Sat 11:55 URL [ Edit ]
クルーズママ
池袋いけいけ人形劇まつりお疲れ様でした~☆
皆さんの笑顔が成功を物語っていますね♪
沢山の方々を幸せにする力をお持ちのジャムさん!
これからも頑張ってください(^^)
打ち上げも楽しそうですね♪
一仕事を終えての一杯は格別ですね☆
皆さんの笑顔が成功を物語っていますね♪
沢山の方々を幸せにする力をお持ちのジャムさん!
これからも頑張ってください(^^)
打ち上げも楽しそうですね♪
一仕事を終えての一杯は格別ですね☆
ゆっきー♂☆
こんばんは♪
盛り上がったようですね~
皆さんの笑顔見ただけで大盛況だったのが伺えます。
そのあとの宴会は最高ですね。
盛り上がったようですね~
皆さんの笑顔見ただけで大盛況だったのが伺えます。
そのあとの宴会は最高ですね。
はるさん
こんにちは(^^♪
池袋いけいけ人形劇まつり、大盛況!
おめでとうございます\(^o^)/
「改造探偵ミッケ」、観客数140名~☆
すっごい盛り上がり、大成功ですね。
舞台監督もされて大忙し、お疲れ様でした。
「みんなでおおきなかぶ」、
ジャムさんの笑顔がキラキラしてますね。
先日の「群馬旅行」
往復220キロを走行の強行軍ですか
素晴らしい頑張り!かっこいい~☆
池袋いけいけ人形劇まつり、大盛況!
おめでとうございます\(^o^)/
「改造探偵ミッケ」、観客数140名~☆
すっごい盛り上がり、大成功ですね。
舞台監督もされて大忙し、お疲れ様でした。
「みんなでおおきなかぶ」、
ジャムさんの笑顔がキラキラしてますね。
先日の「群馬旅行」
往復220キロを走行の強行軍ですか
素晴らしい頑張り!かっこいい~☆
のんママ
お疲れさまでした!
大きなイベントで いつにも 増して
たくさんの お子さんが 集まられたようですねっ。
親御さんも 含め たっぷり な 内容に
笑顔が いっぱい 輝いてましたね。
この 笑顔が ジャムさんに とっての
なによりの パワーの源 かな〜
これからの 活動にも ちからが 入っちゃいますね!
大きなイベントで いつにも 増して
たくさんの お子さんが 集まられたようですねっ。
親御さんも 含め たっぷり な 内容に
笑顔が いっぱい 輝いてましたね。
この 笑顔が ジャムさんに とっての
なによりの パワーの源 かな〜
これからの 活動にも ちからが 入っちゃいますね!
ピン助
こんばんは。
人形劇まつりとしての規模はすごく大きそうですね。
多くのお子さんが集まり、ジャムさんもやる気もMAXになった事でしょう(^-^
ご家族で来られた方々も楽しい想い出になったと思います。
人形劇まつりとしての規模はすごく大きそうですね。
多くのお子さんが集まり、ジャムさんもやる気もMAXになった事でしょう(^-^
ご家族で来られた方々も楽しい想い出になったと思います。
2016/05/08 Sun 22:38 URL [ Edit ]
ジャム
よっこたんさん
コメントありがとうございます。
うちの階の劇団が8で、他の階も合わせると40近くですね!
なのでかなり大盛況です。
みんなで力合わせていいものになったと思います。
来年も楽しみです!
コメントありがとうございます。
うちの階の劇団が8で、他の階も合わせると40近くですね!
なのでかなり大盛況です。
みんなで力合わせていいものになったと思います。
来年も楽しみです!
2016/05/09 Mon 09:47 URL [ Edit ]
ジャム
ヒッキーに憧れる出無精さん
ありがとうございます。
無事に終えました。
本番も打ち上げも、とにかくいろんなところで
たくさんの笑顔があふれて、
思い出深いものとなりました!
ありがとうございます。
無事に終えました。
本番も打ち上げも、とにかくいろんなところで
たくさんの笑顔があふれて、
思い出深いものとなりました!
2016/05/09 Mon 09:48 URL [ Edit ]
ジャム
カミさんさん
コメントありがとうございます。
本当に子どもも大人も楽しんでいただけるイベントです!
これからももっと広がっていけるようにしたいです。
今はただただ達成感も大きく、モチベーションもまた上がります。
コメントありがとうございます。
本当に子どもも大人も楽しんでいただけるイベントです!
これからももっと広がっていけるようにしたいです。
今はただただ達成感も大きく、モチベーションもまた上がります。
2016/05/09 Mon 09:49 URL [ Edit ]
ジャム
節約くまさん
コメントありがとうございます。
たいへん盛り上がったイベントでしたね。
新作も何とか披露できましたし、
新たな発見もあり、次も頑張ります。
たくさんの笑顔、これからも広げていきたいです。
コメントありがとうございます。
たいへん盛り上がったイベントでしたね。
新作も何とか披露できましたし、
新たな発見もあり、次も頑張ります。
たくさんの笑顔、これからも広げていきたいです。
2016/05/09 Mon 09:50 URL [ Edit ]
ジャム
バンドル太郎さん
コメントありがとうございます。
大賑わいで盛り上がる素敵なイベントですね!
新作も何とかできて上演もできましたので、
本当に良かったです。
お褒めの言葉もいただき感謝でいっぱいです(^_^)
コメントありがとうございます。
大賑わいで盛り上がる素敵なイベントですね!
新作も何とかできて上演もできましたので、
本当に良かったです。
お褒めの言葉もいただき感謝でいっぱいです(^_^)
2016/05/09 Mon 09:51 URL [ Edit ]
ジャム
双子パンダさん
ありがとうございます。
笑顔いっぱいで素敵な雰囲気があふれましたよ。
ゆっくり休めたので、改めてまた
頑張っていきますよ!!
ありがとうございます。
笑顔いっぱいで素敵な雰囲気があふれましたよ。
ゆっくり休めたので、改めてまた
頑張っていきますよ!!
2016/05/09 Mon 09:52 URL [ Edit ]
ジャム
ふうせんの妖精さん
コメントありがとうございます。
本当に大喜びで嬉しい限りです。
笑顔っていいですね。
熊本にも落ち着いたら行きたいです。
コメントありがとうございます。
本当に大喜びで嬉しい限りです。
笑顔っていいですね。
熊本にも落ち着いたら行きたいです。
2016/05/09 Mon 09:53 URL [ Edit ]
ジャム
なおちゃんさん
コメントありがとうございます。
本当に充実した日々でしたね!
池袋いけいけ人形劇まつり、
また来年も全力で盛り上げていきたいですよ。
機会があればぜひお越しください♪
コメントありがとうございます。
本当に充実した日々でしたね!
池袋いけいけ人形劇まつり、
また来年も全力で盛り上げていきたいですよ。
機会があればぜひお越しください♪
2016/05/09 Mon 09:54 URL [ Edit ]
ジャム
春さん
コメントありがとうございます。
今年のいけいけも大盛況でしたね。
人形劇はいつの時代もたいへん楽しく盛り上がります。
また次も頑張りたいですね!
コメントありがとうございます。
今年のいけいけも大盛況でしたね。
人形劇はいつの時代もたいへん楽しく盛り上がります。
また次も頑張りたいですね!
2016/05/09 Mon 22:00 URL [ Edit ]
ジャム
ハーモニーさん
コメントありがとうございます。
たくさんの笑顔があふれ楽しいお祭りになりました。
心の栄養もいっぱいですね(^_^)
また次回もとことん盛り上げていきたいですね。
コメントありがとうございます。
たくさんの笑顔があふれ楽しいお祭りになりました。
心の栄養もいっぱいですね(^_^)
また次回もとことん盛り上げていきたいですね。
2016/05/09 Mon 22:03 URL [ Edit ]
ジャム
おでかけ親父さん
コメントありがとうございます。
たくさんのお客様に観ていただきまして
本当にうれしく思います♪
まだまだこれからもたくさんの笑顔広げていきたいですね!
そのためにも善良で頑張ります。
コメントありがとうございます。
たくさんのお客様に観ていただきまして
本当にうれしく思います♪
まだまだこれからもたくさんの笑顔広げていきたいですね!
そのためにも善良で頑張ります。
2016/05/09 Mon 22:06 URL [ Edit ]
ジャム
マウントエレファントさん
コメントありがとうございます。
今年も次第にいいものになりましたね。
打ち上げも最高!
また次回も大いにみんなで盛り上がりたいですね。
コメントありがとうございます。
今年も次第にいいものになりましたね。
打ち上げも最高!
また次回も大いにみんなで盛り上がりたいですね。
2016/05/09 Mon 22:07 URL [ Edit ]
ジャム
まるまりもマルマリさん
コメントありがとうございます。
本当に一日楽しく盛り上がる素敵なイベントです。
たいへんなこともありますが、
それも楽しいことにつながると思うと
頑張れるものです!
コメントありがとうございます。
本当に一日楽しく盛り上がる素敵なイベントです。
たいへんなこともありますが、
それも楽しいことにつながると思うと
頑張れるものです!
2016/05/10 Tue 09:37 URL [ Edit ]
ジャム
fourdoor0810さん
コメントありがとうございます。
本当にたくさんのことをやり遂げて
達成感も大きかったです。
これからもっと盛り上げていきたい、
続けていきたいと思いますね!
コメントありがとうございます。
本当にたくさんのことをやり遂げて
達成感も大きかったです。
これからもっと盛り上げていきたい、
続けていきたいと思いますね!
2016/05/10 Tue 09:38 URL [ Edit ]
ジャム
kotodayoriさん
コメントありがとうございます。
本当に楽しく笑顔絶えないイベント、
これが4半世紀続いてると思うと
これからもますます頑張りたいと思いますよ!
コメントありがとうございます。
本当に楽しく笑顔絶えないイベント、
これが4半世紀続いてると思うと
これからもますます頑張りたいと思いますよ!
2016/05/10 Tue 22:14 URL [ Edit ]
ジャム
コットンさん
コメントありがとうございます。
大盛況に終えられたのはお客様、演者スタッフ、皆様の力が
あってこそですね!
ジャムもこの力をより広げて頑張っていきたいですね!
コメントありがとうございます。
大盛況に終えられたのはお客様、演者スタッフ、皆様の力が
あってこそですね!
ジャムもこの力をより広げて頑張っていきたいですね!
2016/05/10 Tue 22:15 URL [ Edit ]
ジャム
気まぐれちいさん
コメントありがとうございます。
長く続いて歴史あるイベントに、
このように参加できたこと、
たいへんうれしく感じてますよ!
これからも全力で頑張りたいものです。
コメントありがとうございます。
長く続いて歴史あるイベントに、
このように参加できたこと、
たいへんうれしく感じてますよ!
これからも全力で頑張りたいものです。
2016/05/10 Tue 22:16 URL [ Edit ]
ジャム
クルーズママさん
コメントありがとうございます。
たくさんの笑顔が広がりたいへんうれしかったですね。
ジャムだけでなく、ここにたくさんの皆様のパワーが重なってこそ
大盛況でしたね!また来年に向けても全力です!
コメントありがとうございます。
たくさんの笑顔が広がりたいへんうれしかったですね。
ジャムだけでなく、ここにたくさんの皆様のパワーが重なってこそ
大盛況でしたね!また来年に向けても全力です!
2016/05/10 Tue 22:17 URL [ Edit ]
ジャム
ゆっきー♂☆さん
コメントありがとうございます!
本番も打ち上げも、もちろん準備だって最高でした。
そう考えると充実したGWになりましたね。
コメントありがとうございます!
本番も打ち上げも、もちろん準備だって最高でした。
そう考えると充実したGWになりましたね。
2016/05/10 Tue 22:18 URL [ Edit ]
ジャム
はるさんさん
コメントありがとうございます。
本当に大盛り上がりで楽しいひと時でしたよ。
これも振り返ると群馬旅行してよかったという
想いにも、つながります。とても感慨深いものがありますね。
コメントありがとうございます。
本当に大盛り上がりで楽しいひと時でしたよ。
これも振り返ると群馬旅行してよかったという
想いにも、つながります。とても感慨深いものがありますね。
2016/05/10 Tue 22:19 URL [ Edit ]
ジャム
のんママさん
コメントありがとうございます。
たくさんのお客様に観ていただき
うれしさ全開ですね!
本当におっしゃる通り笑顔はパワーの源です。
そしてますます笑顔広げたくなりますよ!!
コメントありがとうございます。
たくさんのお客様に観ていただき
うれしさ全開ですね!
本当におっしゃる通り笑顔はパワーの源です。
そしてますます笑顔広げたくなりますよ!!
2016/05/10 Tue 22:20 URL [ Edit ]
ジャム
ピン助さん
コメントありがとうございます。
最初は一部屋くらいで行う小規模イベントだったのですがね、
続けていく中で大きくなっていきました。
これからも笑顔の発信源に、思い出もいっぱいできるお祭りが
続けられるよう頑張りたいですね!!
コメントありがとうございます。
最初は一部屋くらいで行う小規模イベントだったのですがね、
続けていく中で大きくなっていきました。
これからも笑顔の発信源に、思い出もいっぱいできるお祭りが
続けられるよう頑張りたいですね!!
2016/05/10 Tue 22:22 URL [ Edit ]
ジャム
05/05 21:38に鍵拍手コメしていただいた方
拍手ありがとうございます。
本当に充実して、熱気もすごかったですね。
今後も全力で頑張りたいものです!!
拍手ありがとうございます。
本当に充実して、熱気もすごかったですね。
今後も全力で頑張りたいものです!!
2016/05/10 Tue 22:24 URL [ Edit ]
| ホーム |