| ホーム |
2016.02.25
パネルシアター8回上演DAY!!
2/25(木)
今日はパネルシアター上演日。
2月もあと少しなので、バレンタインデー作品
「まほうつかいチョコちゃん」も
そろそろおしまい!

今年大活躍でしたよ。

あと「ひなまつりパーティー」も、もうちょっとで
おしまいかな。
今日の上演先は、保育園や児童館、学童等!
どこでも楽しんじゃうよ~!
さあ、最初の上演先はなんと、
各クラス毎に上演してほしいとのことで、
4クラス順番にやることに。
1ヶ所で4公演だ!
☆春日町第二保育園上演(3歳)
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数15人くらい

まずは3歳の子たち!チョコちゃんが箒に乗って
空飛ぶ場面で、みんなのところに近づくと大喜び!
にこにこなお雛様もどんどん飾られてくと興味津々!
☆春日町第二保育園上演(4歳)
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数20人くらち

4歳さんはキャラクター同士のやりとりもよく観てる!
よく観ていて言葉でのやりとりもいっぱいでした!
ひなまつりの歌声もすてき~!
☆春日町第二保育園上演(1歳)
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数15人くらい

小さい子たちにはてるてるちゃん登場だあ!
登場の場面は繰り返しもありみんな大喜び!
楽しい雰囲気満載!笑顔全開な1歳児クラスです♪
☆春日町第二保育園上演(2歳)
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数20人くらい

最後は2歳さん。てるてるちゃんの動く様子に
みんな注目!よく目で追ってもいます!
チョコちゃんと一緒に魔法の呪文も元気いっぱいだあ!
4公演もして最高にハッピーな気分で次の上演先へ!
次は児童館だよ!
☆平和台児童館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数30人くらい

チョコちゃんのお話はみんなにこにこで観てくれました!
登場人物にこにこしてるとみんなも笑顔になれますね!
お雛様もみんなよく注目!出来上がりに興味津々だ(^-^)
☆光が丘なかよし児童館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数30人くらい

広い体育館にはたくさんの声が響き渡ります。
そしてみんなの笑顔もいっぱい!
お雛様持ったジャムはみんなのところまで行進♪
午前の上演だけで今回なんと6公演してしまいました。
移動自体はそこまで多くないので、まあ大丈夫です。
午後は練馬区から荒川区へ移動です。

お昼も食べるよ!
今回はジューシーで食べごたえあるハンバーグ!!
パネルシアターやり終えると心身ともにほかほかするし、
お腹も空いちゃいます。
パネルシアター健康法ですね。
ハンバーグたいへん美味しかったです。



西日暮里からは舎人ライナーに乗って熊野前までGO!!
☆尾久ふれあい館上演
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数10人くらい

小さい子も大きい子もみんなよく観てくれました。
笑い声が起こると連鎖しますね!
やりとりもお話もみんなしっかり注目ですよ。

次の上演まで少し時間あるので、おやつタイム♪
スコーンとロイヤルミルクティーの組み合わせ最高♪

さあ、いよいよ本日8回目のパネルシアター。
もちろん全力で頑張ります!行くぜ!
☆ 西尾久ふれあい館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」「しっかり栄養」
「天使さんとデビちゃん」
時間35分 観客数30人くらい

久々に食育のお話もやり、みんな食材の栄養当てもOK!
そして天デビもみんな楽しく笑い、注目も!
良いこと悪いこと、しっかり教えてくれます♪

上演後は恒例(?)になったサイン会でーす♪
書き終わるとみんな「ありがとう!」ってしっかり御礼!

こうして今回も楽しかったねパネルシアター!
どの年齢の子たちもみんな笑顔輝き、笑い声も溢れます。
ジャムにとってこのパネルシアターの活動は
本当に生きがいですね。
何度やっても飽きのこない、むしろまたすぐやりたくなる!
これからも全力で続けますよ。
そして先週1日7回公演をしたのに、
早速今週1日8回公演をしてしまいました。
移動は今回少なかったので、疲れはほどほど。
体力もついたのかな。あと達成感は大きいね!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
ちなみに今日はパネルシアター後は夕食食べたら
ピアノ&プール!やれるときにしっかりやる!
これ大事です。
そしてもうすぐ三重県上演!
初の場所での上演も頑張っていきましょう!!
♪みえけん人形劇フェスティバル

わくわくいっぱい全力で行きます(^_^)
今日はパネルシアター上演日。
2月もあと少しなので、バレンタインデー作品
「まほうつかいチョコちゃん」も
そろそろおしまい!

今年大活躍でしたよ。

あと「ひなまつりパーティー」も、もうちょっとで
おしまいかな。
今日の上演先は、保育園や児童館、学童等!
どこでも楽しんじゃうよ~!
さあ、最初の上演先はなんと、
各クラス毎に上演してほしいとのことで、
4クラス順番にやることに。
1ヶ所で4公演だ!
☆春日町第二保育園上演(3歳)
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数15人くらい

まずは3歳の子たち!チョコちゃんが箒に乗って
空飛ぶ場面で、みんなのところに近づくと大喜び!
にこにこなお雛様もどんどん飾られてくと興味津々!
☆春日町第二保育園上演(4歳)
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数20人くらち

4歳さんはキャラクター同士のやりとりもよく観てる!
よく観ていて言葉でのやりとりもいっぱいでした!
ひなまつりの歌声もすてき~!
☆春日町第二保育園上演(1歳)
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数15人くらい

小さい子たちにはてるてるちゃん登場だあ!
登場の場面は繰り返しもありみんな大喜び!
楽しい雰囲気満載!笑顔全開な1歳児クラスです♪
☆春日町第二保育園上演(2歳)
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数20人くらい

最後は2歳さん。てるてるちゃんの動く様子に
みんな注目!よく目で追ってもいます!
チョコちゃんと一緒に魔法の呪文も元気いっぱいだあ!
4公演もして最高にハッピーな気分で次の上演先へ!
次は児童館だよ!
☆平和台児童館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数30人くらい

チョコちゃんのお話はみんなにこにこで観てくれました!
登場人物にこにこしてるとみんなも笑顔になれますね!
お雛様もみんなよく注目!出来上がりに興味津々だ(^-^)
☆光が丘なかよし児童館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」
「ひなまつりパーティー」
時間15分 観客数30人くらい

広い体育館にはたくさんの声が響き渡ります。
そしてみんなの笑顔もいっぱい!
お雛様持ったジャムはみんなのところまで行進♪
午前の上演だけで今回なんと6公演してしまいました。
移動自体はそこまで多くないので、まあ大丈夫です。
午後は練馬区から荒川区へ移動です。

お昼も食べるよ!
今回はジューシーで食べごたえあるハンバーグ!!
パネルシアターやり終えると心身ともにほかほかするし、
お腹も空いちゃいます。
パネルシアター健康法ですね。
ハンバーグたいへん美味しかったです。



西日暮里からは舎人ライナーに乗って熊野前までGO!!
☆尾久ふれあい館上演
演目「てるてるちゃん」「まほうつかいチョコちゃん」
時間15分 観客数10人くらい

小さい子も大きい子もみんなよく観てくれました。
笑い声が起こると連鎖しますね!
やりとりもお話もみんなしっかり注目ですよ。

次の上演まで少し時間あるので、おやつタイム♪
スコーンとロイヤルミルクティーの組み合わせ最高♪

さあ、いよいよ本日8回目のパネルシアター。
もちろん全力で頑張ります!行くぜ!
☆ 西尾久ふれあい館上演
演目「まほうつかいチョコちゃん」「しっかり栄養」
「天使さんとデビちゃん」
時間35分 観客数30人くらい

久々に食育のお話もやり、みんな食材の栄養当てもOK!
そして天デビもみんな楽しく笑い、注目も!
良いこと悪いこと、しっかり教えてくれます♪

上演後は恒例(?)になったサイン会でーす♪
書き終わるとみんな「ありがとう!」ってしっかり御礼!

こうして今回も楽しかったねパネルシアター!
どの年齢の子たちもみんな笑顔輝き、笑い声も溢れます。
ジャムにとってこのパネルシアターの活動は
本当に生きがいですね。
何度やっても飽きのこない、むしろまたすぐやりたくなる!
これからも全力で続けますよ。
そして先週1日7回公演をしたのに、
早速今週1日8回公演をしてしまいました。
移動は今回少なかったので、疲れはほどほど。
体力もついたのかな。あと達成感は大きいね!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
ちなみに今日はパネルシアター後は夕食食べたら
ピアノ&プール!やれるときにしっかりやる!
これ大事です。
そしてもうすぐ三重県上演!
初の場所での上演も頑張っていきましょう!!
♪みえけん人形劇フェスティバル

わくわくいっぱい全力で行きます(^_^)
スポンサーサイト
イヴまま
こんばんは ジャムさん
お雛様がキレイで可愛いですねー
会場も華やかになることでしょう。
1日8回公演!お疲れさまでしたー(*´▽`*)
お雛様がキレイで可愛いですねー
会場も華やかになることでしょう。
1日8回公演!お疲れさまでしたー(*´▽`*)
気まぐれちい
いつ見てもどの演目も可愛らしくて・・・
私に子供ができたら、絶対連れて行って見せてあげたいです。
それにしても、おっきなハンバーグ!
食べごたえありますね。
そしてオサレなオヤツタイム。
スコーンとロイヤルミルクティーなんて久しく食べてないです(*゚▽゚*)
私に子供ができたら、絶対連れて行って見せてあげたいです。
それにしても、おっきなハンバーグ!
食べごたえありますね。
そしてオサレなオヤツタイム。
スコーンとロイヤルミルクティーなんて久しく食べてないです(*゚▽゚*)
2016/02/25 Thu 22:09 URL [ Edit ]
ジャム
イヴままさん
コメントありがとうございます。
そういっていただき、ジャムも作った甲斐があります♪
お雛様完成していくとみんなより注目ですね!
コメントありがとうございます。
そういっていただき、ジャムも作った甲斐があります♪
お雛様完成していくとみんなより注目ですね!
2016/02/26 Fri 09:09 URL [ Edit ]
ジャム
まっこママさん
コメントありがとうございます。
楽しい時間を少しでも多く味わっていただけたなら
幸いですよ。ジャムも最高に楽しかったですよ。
コメントありがとうございます。
楽しい時間を少しでも多く味わっていただけたなら
幸いですよ。ジャムも最高に楽しかったですよ。
2016/02/26 Fri 09:10 URL [ Edit ]
ジャム
気まぐれちいさん
コメントありがとうございます。
ぜひぜひ来てくださいませ♪お待ちしております(^_^)
ハンバーグもスイーツも大満足で、
食も楽しめた一日でしたね。
コメントありがとうございます。
ぜひぜひ来てくださいませ♪お待ちしております(^_^)
ハンバーグもスイーツも大満足で、
食も楽しめた一日でしたね。
2016/02/26 Fri 09:11 URL [ Edit ]
ジャム
はやとうりさん
コメントありがとうございます。
ここ2週間はありがたいことにたくさん上演させてもらってます。
1日で7~8回上演は、そうそうないですけどね♪
頑張る時は特にしっかり食べると元気あふれます!
コメントありがとうございます。
ここ2週間はありがたいことにたくさん上演させてもらってます。
1日で7~8回上演は、そうそうないですけどね♪
頑張る時は特にしっかり食べると元気あふれます!
2016/02/26 Fri 09:12 URL [ Edit ]
burubon。
お疲れ様です(*´▽`*)
1日で8回公演、すごいですね♪
今日も活き活きと頑張っていらっしゃって、元気貰いました。
一緒にブログを見ていた娘(3歳)が、ジャムさんのパネルシアターのイラストにめちゃめちゃ食いついてました。そして、今 おひなさまの歌、歌ってます。
1日で8回公演、すごいですね♪
今日も活き活きと頑張っていらっしゃって、元気貰いました。
一緒にブログを見ていた娘(3歳)が、ジャムさんのパネルシアターのイラストにめちゃめちゃ食いついてました。そして、今 おひなさまの歌、歌ってます。
sachs
ジャムさん、
そっち方面で「吊るし雛」っては無いんですか?
まあ、自分にはこの季節
「アンコウの吊るし切り」の方が
似合ってますが(汗
そっち方面で「吊るし雛」っては無いんですか?
まあ、自分にはこの季節
「アンコウの吊るし切り」の方が
似合ってますが(汗
ジャム
burubon。さん
コメントありがとうございます。
あらまあ!娘さんも楽しんでみていただけて
うれしいですよ(^_^)
ジャム、これからますます頑張れますよ!!
コメントありがとうございます。
あらまあ!娘さんも楽しんでみていただけて
うれしいですよ(^_^)
ジャム、これからますます頑張れますよ!!
2016/02/27 Sat 00:39 URL [ Edit ]
ジャム
sachsさん
コメントありがとうございます。
吊るし雛はあまり見ませんね。
ただ、昨年制作で作ったりもしました(^_^)
可愛いですよね♪
コメントありがとうございます。
吊るし雛はあまり見ませんね。
ただ、昨年制作で作ったりもしました(^_^)
可愛いですよね♪
2016/02/27 Sat 00:40 URL [ Edit ]
| ホーム |