| ホーム |
2015.08.12
いいだ人形劇フェスタ2015☆Part3
8/9(日)

ミッドナイトシアターも無事に終えたパネルジャム。

本日はいいだ人形劇フェスタ最終日!全力で頑張る!
最終日の予定は、
・アーリーモーニング公演
・飯沼南自治会館での通常公演
・観劇
・温泉
・お別れパーティー
ですね。盛りだくさんで一日元気に行動あるのみ!

ミッドナイトシアター後
深夜1時半に寝て
5時半前起床して、アーリーモーニング公演の準備。
疲れてはいないんだよ。
さて、会場はセントラルパークという、
大きなテントが、用意されてるいいだフェスの中心点。
連日たくさんの劇団が上演されたところです。
ここで上演するのは初めてです。
いつかやりたいという願いがいいだフェス7年目にして
叶いました!
アーリーモーニング公演略してアリモニは、昨年から
いいだフェスで開催された企画!
日本一早い上演ですね。昨年観たとき衝撃受けて
やってみたいと思い申し込んで出演決まりました!
会場に着いて劇団のみなさんと打ち合わせ。
立ち位置や、役割分担も決めますよ。
開演は6時半、続々とお客様も集まりました。
さあ、朝イチ頑張ろう!
♪アーリーモーニング公演

まずはみんなでラジオ体操!体に力をためていこう!
☆人形劇団やっほー
演目「おいしいカレー屋さん」

たまねぎとじゃがいもが逃げ出した!
とっても愉快痛快で元気になれるお話でしたよ。
☆人形劇団おたまじゃくし

紐を使っていろんな形を表現したりサイレントシアターも
やってくれます。なんとも優しく心暖まります!
さあ、次はジャム!朝イチ公演頑張るよ!!
☆パネルジャム
演目「円形戦隊マルレンジャー」
時間10分 観客数110人くらい

元気いっぱい「ジャムさーん!」と呼ばれ登場さ!
一つ一つの仕掛けに笑い声や拍手が巻き起こりました!
前方で見てた子も手を叩き大笑いでした!
場面によっては観客席まで飛び出したりたくさん
盛り上げました!
盛大な拍手に達成感も大いに沸き上がりました。
☆かんこちゃんとかーと君
演目「おしゃべりかんこちゃん」

なかなか存在感のあるかんこちゃんです。
やりとりも面白く見ていてクセになりますよ。
お互い表情生き生きしてます!
☆人形劇団ししかばぶ
演目「リッチーくんまたまたあらわる」

みんながよく知ってる赤ずきんの話を
アレンジして語るのがすごく面白い!
リッチーくんとの掛け合いがクセになる!
効果音も巧みに使ってますね!キュピーン!

朝から最高に楽しい!初めての企画でしたが
劇団の皆様も心優しくたいへん楽しく上演できました!
朝早くでもたくさんのお客様が来てくれたのも感動です!

さあ、頑張った後、朝食は宿泊先のセントラルホテルで
美味しくいただきました。
店主さんから「トーストおかわりする?」と尋ねられたので
もちろんいただきました!!
先程のお客様ともばったり遭遇!やっぱ飯田は楽しい!

ちょっと一息入れてから、
食後は通常公演のため、お迎え来ていただき、
飯沼南自治会館というところに行きます。
セントラルパークからは車で15分、割りと近いです。

到着!

自然もいっぱい、みどころありです。
今日はかしっぱさんという劇団ともジョイント!
順番はかしっぱ→パネルジャムです。
会場には続々とお客様!100人越えてもまだまだ入る!
ジャムのテンションも最高潮!
全力でやっていきますよ!
♪飯沼南自治会館公演
☆人形劇団かしっぱ
演目「サーカスに行ったネズミくん」

ねずみくんの動きが愉快痛快!
サーカスの場面ではいろんな仕掛けがあって
見ごたえいっぱいでした。
それでは次はジャムの出番です!全力上演!!
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん」「だいすき☆ハイキング」
時間30分 観客数140人くらい

まずはやりとりいっぱいの作品でわいわい賑わいます!
仕掛けいっぱいでみんな驚きの声溢れます!

そして次は物語!みんなじっくり観てくれます。
時にはやりとりもありまして、みんなで掛け声も!

特にクライマックスにかけて
元気いっぱいな声が会場いっぱいに響き渡りましたよ!

上演後はふれあいコーナーも!たくさん動かし触ってみて
みんなパネルシアターに興味津々でしたね。

上演後は飯沼南自治会館にて交流会。
美味しいものもいっぱいだ!
キュウリとイカの和え物、なしにブドウ、大満足!!
せっかくなので余興もやっちゃうよ!
☆交流会上演
演目「円形戦隊マルレンジャー」
時間10分 観客数20人くらい

元気いっぱいやっちゃうよ~!
大人なみなさんですが、しっかりやりとりしてくれて、
優しさ感じますね!
いつでも全力、大事です!

サインも描きましたよ~♪
こういうときのために描けるようにして正解でした!
交流会も無事終えてジャムはセントラルホテル方面へ
車で送ってもらいます。
上演はすべて終わりましたが、まだ観劇が残っています。

美味しいおまんじゅうを食べてからね♪

さあ、出発だ!!
まずはライブハウスに行きますよ。
こういうとこでも人形劇はやっています。
☆田辺
演目「普通の生活」

内容は普通じゃないです(笑)
シュールで笑いどころいっぱい!
短編が5つもありまして、最後まで楽しい内容でしたよ。
次はセントラルパークへ!
おいしいものもいただきますよ!

塩たこ焼き!

鹿ソーセージ!
いやあ、満たされますね!
屋台の人たちとの交流も楽しい!

昨日パレードでノリノリだった人とも写真撮りました!
☆茶問屋ショーゴ
演目「ピエロのサーカス」

元気なピエロの動きに会場みんな釘付けですね!
楽しく観させていただきました!
☆人形劇団パン
演目「ジャングル少年「ターザン」」

舞台も見ごたえあり!そして、人形の演出も
真に迫る所がありました!
クライマックスも派手な演出で、楽しめましたよ!!

さあ、観劇後は温泉!
毎年ジャムはいいだフェスの通常公演等終わり、
観劇した後は、お別れパーティーの時間まで
今宮半平という、温泉に行きます。
3日間の疲れも吹き飛んじゃうね!極楽でした!

入浴して満たされた後は、名物五平餅もいただきます!
甘辛のと、ゴマ味噌、どちらも最高においしい!
さあて、お土産も購入!職場や、家族や、友達に。
喜んでもらえたら嬉しいね!

そしていよいよお別れパーティー!
いいだフェスの最後のイベント!みんなで盛り上がろう!
♪お別れパーティー

会場はシルクホテル♪

おいしい料理もいっぱいだ!
よく知ってる方に、はじめてお会いする方とも
お話して、楽しい時間です。
さあ、盛り上げていこう。

五平餅食べた後でももりもり行けますね。
おいしいよ!!
そして、観劇もあるよ。
☆むすび座

豪華で派手で、見ごたえいっぱい!
表情も笑わせてくれます!
☆ジャンルーカ・ディ・マッテオ(イタリア)

一昨日セントラルパークで観た劇団!
間近で観ると、より一段と人形の動きも
工夫されてるし激しいところもあったり発見いっぱい!

パーティーもクライマックス!
いいだフェスのマスコットキャラクターの「ぽぉ」も
登場!
素敵な演奏、歌もあります!


そして、最後は会場全体が歓声で溢れました!
最高の盛り上がり!
いいだの実行委員会の方からの話で昨日、
ジャムが、満席対応のゲリラ公演をした話も出ました。
突然名前出てビックリでしたが、
拍手喝采は嬉しかった!!
さあ、ジャムは飯田からの最終の高速バスで帰ります。
パーティーの後、急いで駅方面へ!

無事に時間通りに乗れまして、バスに揺られながら、
この3日間の出来事も振り返ります。
ワクワクした気持ちから始まり、
たくさん観劇しました!
普段見られないようなBARでの人形劇!
美味しいものもたくさん食べて、交流もいっぱい!
2日目は突発的ではありましたが、
早速パネルシアター上演もしっかりやりました!
人形劇が飯田の街中練り歩くパレードにも参加!
夜はミッドナイトシアターで大人な時間を展開!
激動でしたね。
3日目はアーリーモーニング公演からの通常公演もして
もちろん全力でしたね。
飯田の街中歩いてるとたくさんの劇団さんや、
お客様からも「ジャムさん!」と声かけられたり、
こちらからも声かけたり!
そして、大阪や三重の方ともお話して、フェスのお誘いも
いただきましたよ。あと、長野の飯田とは別のとこも!
今回はいいだフェスで5回も
パネルシアター上演できましたし、
その一つ一つが最高に楽しかったね!!


本当にたくさんの経験ができました。
最初に建てた目標、
「上演」「観劇」「交流」
「食事」「観光」
を楽しむこと、どれも全力で取り組めました!!
いいだフェスはさすが日本最大級の人形劇まつりですね!
街全体が賑わい、笑顔の連鎖が広がっていきます!
ジャムも少しでも貢献できたなら嬉しい限り!!

いいだ人形劇フェスタ、観に来ていただいたお客様、
協力していただいたスタッフ・劇団の皆様、
ありがとうございました!!
この、いいだ人形劇フェスタの経験をこれからも
生かしていけるよう、しっかりガッツリ頑張るよ!
いいだ人形劇フェスタ最高に楽しかった!!また来年!!

ミッドナイトシアターも無事に終えたパネルジャム。

本日はいいだ人形劇フェスタ最終日!全力で頑張る!
最終日の予定は、
・アーリーモーニング公演
・飯沼南自治会館での通常公演
・観劇
・温泉
・お別れパーティー
ですね。盛りだくさんで一日元気に行動あるのみ!

ミッドナイトシアター後
深夜1時半に寝て
5時半前起床して、アーリーモーニング公演の準備。
疲れてはいないんだよ。
さて、会場はセントラルパークという、
大きなテントが、用意されてるいいだフェスの中心点。
連日たくさんの劇団が上演されたところです。
ここで上演するのは初めてです。
いつかやりたいという願いがいいだフェス7年目にして
叶いました!
アーリーモーニング公演略してアリモニは、昨年から
いいだフェスで開催された企画!
日本一早い上演ですね。昨年観たとき衝撃受けて
やってみたいと思い申し込んで出演決まりました!
会場に着いて劇団のみなさんと打ち合わせ。
立ち位置や、役割分担も決めますよ。
開演は6時半、続々とお客様も集まりました。
さあ、朝イチ頑張ろう!
♪アーリーモーニング公演

まずはみんなでラジオ体操!体に力をためていこう!
☆人形劇団やっほー
演目「おいしいカレー屋さん」

たまねぎとじゃがいもが逃げ出した!
とっても愉快痛快で元気になれるお話でしたよ。
☆人形劇団おたまじゃくし

紐を使っていろんな形を表現したりサイレントシアターも
やってくれます。なんとも優しく心暖まります!
さあ、次はジャム!朝イチ公演頑張るよ!!
☆パネルジャム
演目「円形戦隊マルレンジャー」
時間10分 観客数110人くらい

元気いっぱい「ジャムさーん!」と呼ばれ登場さ!
一つ一つの仕掛けに笑い声や拍手が巻き起こりました!
前方で見てた子も手を叩き大笑いでした!
場面によっては観客席まで飛び出したりたくさん
盛り上げました!
盛大な拍手に達成感も大いに沸き上がりました。
☆かんこちゃんとかーと君
演目「おしゃべりかんこちゃん」

なかなか存在感のあるかんこちゃんです。
やりとりも面白く見ていてクセになりますよ。
お互い表情生き生きしてます!
☆人形劇団ししかばぶ
演目「リッチーくんまたまたあらわる」

みんながよく知ってる赤ずきんの話を
アレンジして語るのがすごく面白い!
リッチーくんとの掛け合いがクセになる!
効果音も巧みに使ってますね!キュピーン!

朝から最高に楽しい!初めての企画でしたが
劇団の皆様も心優しくたいへん楽しく上演できました!
朝早くでもたくさんのお客様が来てくれたのも感動です!

さあ、頑張った後、朝食は宿泊先のセントラルホテルで
美味しくいただきました。
店主さんから「トーストおかわりする?」と尋ねられたので
もちろんいただきました!!
先程のお客様ともばったり遭遇!やっぱ飯田は楽しい!

ちょっと一息入れてから、
食後は通常公演のため、お迎え来ていただき、
飯沼南自治会館というところに行きます。
セントラルパークからは車で15分、割りと近いです。

到着!

自然もいっぱい、みどころありです。
今日はかしっぱさんという劇団ともジョイント!
順番はかしっぱ→パネルジャムです。
会場には続々とお客様!100人越えてもまだまだ入る!
ジャムのテンションも最高潮!
全力でやっていきますよ!
♪飯沼南自治会館公演
☆人形劇団かしっぱ
演目「サーカスに行ったネズミくん」

ねずみくんの動きが愉快痛快!
サーカスの場面ではいろんな仕掛けがあって
見ごたえいっぱいでした。
それでは次はジャムの出番です!全力上演!!
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん」「だいすき☆ハイキング」
時間30分 観客数140人くらい

まずはやりとりいっぱいの作品でわいわい賑わいます!
仕掛けいっぱいでみんな驚きの声溢れます!

そして次は物語!みんなじっくり観てくれます。
時にはやりとりもありまして、みんなで掛け声も!

特にクライマックスにかけて
元気いっぱいな声が会場いっぱいに響き渡りましたよ!

上演後はふれあいコーナーも!たくさん動かし触ってみて
みんなパネルシアターに興味津々でしたね。

上演後は飯沼南自治会館にて交流会。
美味しいものもいっぱいだ!
キュウリとイカの和え物、なしにブドウ、大満足!!
せっかくなので余興もやっちゃうよ!
☆交流会上演
演目「円形戦隊マルレンジャー」
時間10分 観客数20人くらい

元気いっぱいやっちゃうよ~!
大人なみなさんですが、しっかりやりとりしてくれて、
優しさ感じますね!
いつでも全力、大事です!

サインも描きましたよ~♪
こういうときのために描けるようにして正解でした!
交流会も無事終えてジャムはセントラルホテル方面へ
車で送ってもらいます。
上演はすべて終わりましたが、まだ観劇が残っています。

美味しいおまんじゅうを食べてからね♪

さあ、出発だ!!
まずはライブハウスに行きますよ。
こういうとこでも人形劇はやっています。
☆田辺
演目「普通の生活」

内容は普通じゃないです(笑)
シュールで笑いどころいっぱい!
短編が5つもありまして、最後まで楽しい内容でしたよ。
次はセントラルパークへ!
おいしいものもいただきますよ!

塩たこ焼き!

鹿ソーセージ!
いやあ、満たされますね!
屋台の人たちとの交流も楽しい!

昨日パレードでノリノリだった人とも写真撮りました!
☆茶問屋ショーゴ
演目「ピエロのサーカス」

元気なピエロの動きに会場みんな釘付けですね!
楽しく観させていただきました!
☆人形劇団パン
演目「ジャングル少年「ターザン」」

舞台も見ごたえあり!そして、人形の演出も
真に迫る所がありました!
クライマックスも派手な演出で、楽しめましたよ!!

さあ、観劇後は温泉!
毎年ジャムはいいだフェスの通常公演等終わり、
観劇した後は、お別れパーティーの時間まで
今宮半平という、温泉に行きます。
3日間の疲れも吹き飛んじゃうね!極楽でした!

入浴して満たされた後は、名物五平餅もいただきます!
甘辛のと、ゴマ味噌、どちらも最高においしい!
さあて、お土産も購入!職場や、家族や、友達に。
喜んでもらえたら嬉しいね!

そしていよいよお別れパーティー!
いいだフェスの最後のイベント!みんなで盛り上がろう!
♪お別れパーティー

会場はシルクホテル♪

おいしい料理もいっぱいだ!
よく知ってる方に、はじめてお会いする方とも
お話して、楽しい時間です。
さあ、盛り上げていこう。

五平餅食べた後でももりもり行けますね。
おいしいよ!!
そして、観劇もあるよ。
☆むすび座

豪華で派手で、見ごたえいっぱい!
表情も笑わせてくれます!
☆ジャンルーカ・ディ・マッテオ(イタリア)

一昨日セントラルパークで観た劇団!
間近で観ると、より一段と人形の動きも
工夫されてるし激しいところもあったり発見いっぱい!

パーティーもクライマックス!
いいだフェスのマスコットキャラクターの「ぽぉ」も
登場!
素敵な演奏、歌もあります!


そして、最後は会場全体が歓声で溢れました!
最高の盛り上がり!
いいだの実行委員会の方からの話で昨日、
ジャムが、満席対応のゲリラ公演をした話も出ました。
突然名前出てビックリでしたが、
拍手喝采は嬉しかった!!
さあ、ジャムは飯田からの最終の高速バスで帰ります。
パーティーの後、急いで駅方面へ!

無事に時間通りに乗れまして、バスに揺られながら、
この3日間の出来事も振り返ります。
ワクワクした気持ちから始まり、
たくさん観劇しました!
普段見られないようなBARでの人形劇!
美味しいものもたくさん食べて、交流もいっぱい!
2日目は突発的ではありましたが、
早速パネルシアター上演もしっかりやりました!
人形劇が飯田の街中練り歩くパレードにも参加!
夜はミッドナイトシアターで大人な時間を展開!
激動でしたね。
3日目はアーリーモーニング公演からの通常公演もして
もちろん全力でしたね。
飯田の街中歩いてるとたくさんの劇団さんや、
お客様からも「ジャムさん!」と声かけられたり、
こちらからも声かけたり!
そして、大阪や三重の方ともお話して、フェスのお誘いも
いただきましたよ。あと、長野の飯田とは別のとこも!
今回はいいだフェスで5回も
パネルシアター上演できましたし、
その一つ一つが最高に楽しかったね!!


本当にたくさんの経験ができました。
最初に建てた目標、
「上演」「観劇」「交流」
「食事」「観光」
を楽しむこと、どれも全力で取り組めました!!
いいだフェスはさすが日本最大級の人形劇まつりですね!
街全体が賑わい、笑顔の連鎖が広がっていきます!
ジャムも少しでも貢献できたなら嬉しい限り!!

いいだ人形劇フェスタ、観に来ていただいたお客様、
協力していただいたスタッフ・劇団の皆様、
ありがとうございました!!
この、いいだ人形劇フェスタの経験をこれからも
生かしていけるよう、しっかりガッツリ頑張るよ!
いいだ人形劇フェスタ最高に楽しかった!!また来年!!
スポンサーサイト
mikan-tii
お疲れ様でした。
ジャムさんは、
いつも元気いっぱい、笑顔いっぱいですね。
サイン書けるようにしてたんですね!
スターみたい*^^*
ジャムさんは、
いつも元気いっぱい、笑顔いっぱいですね。
サイン書けるようにしてたんですね!
スターみたい*^^*
2015/08/12 Wed 12:09 URL [ Edit ]
ヒッキーに憧れる出無精
上演して観劇して食べて飲んで♪
本当にお疲れ様でした(^O^)/。
ジャムさんのパワーが写真からも伝わってきました!
少しはパワーがもらえた気がするので、これで暑さにも打ち勝てそうです(^_^;)。
本当にお疲れ様でした(^O^)/。
ジャムさんのパワーが写真からも伝わってきました!
少しはパワーがもらえた気がするので、これで暑さにも打ち勝てそうです(^_^;)。
おかいこ
あぁ~私も『ジャムさーーーん!!』って声かけれるような勇気があったらなぁ(´д`|||)影でモジモジしている間に人形劇フェスティバルが終わってしまいました。
来年こそは・・・よしっ!!
またこれからイベントたっくさんあると思うけど、頑張って下さいね(゜∇^d)!!
来年こそは・・・よしっ!!
またこれからイベントたっくさんあると思うけど、頑張って下さいね(゜∇^d)!!
2015/08/12 Wed 20:09 URL [ Edit ]
ハーモニー
いつも全力のジャムさん、とても元気が出る講演ですヾ(*^〇^*)ノ
お疲れ様でした。
サインも楽しさがいっぱい詰め込まれている~♪
このサインを見る度に公演の楽しさを思い出して
また見たくなると思うよ(^-^)~♪
お疲れ様でした。
サインも楽しさがいっぱい詰め込まれている~♪
このサインを見る度に公演の楽しさを思い出して
また見たくなると思うよ(^-^)~♪
2015/08/12 Wed 21:07 URL [ Edit ]
ジャム
mikan-tiiさん
コメントありがとうございます。
笑うことは元気につながりますからね!
サインもいつか使うだろうと思い、
描いたりしてましたが、こういう突発的な時に
役立ってよかったですよ!
コメントありがとうございます。
笑うことは元気につながりますからね!
サインもいつか使うだろうと思い、
描いたりしてましたが、こういう突発的な時に
役立ってよかったですよ!
2015/08/13 Thu 07:43 URL [ Edit ]
ジャム
ヒッキーに憧れる出無精さん
コメントありがとうございます。
本当に楽しいいだフェス♪
いろんな経験ができましたね。
暑さに打ち勝てそうなら幸いですよ!
コメントありがとうございます。
本当に楽しいいだフェス♪
いろんな経験ができましたね。
暑さに打ち勝てそうなら幸いですよ!
2015/08/13 Thu 07:45 URL [ Edit ]
ジャム
おかいこさん
コメントありがとうございます!
遠慮なく声かけてくださいな(^_^)
「はーい!!」と元気よくお返事しますので♪
今後もいろいろ上演予定ありますが、
どれも全力で頑張りたいと思います!
コメントありがとうございます!
遠慮なく声かけてくださいな(^_^)
「はーい!!」と元気よくお返事しますので♪
今後もいろいろ上演予定ありますが、
どれも全力で頑張りたいと思います!
2015/08/13 Thu 07:46 URL [ Edit ]
ジャム
ネットさん
コメントありがとうございます!
怒涛な感じで、それでいて最高に楽しめたフェスですね!
食事もどれもおいしく大満足!出かけた先の
お楽しみですよ~!!
コメントありがとうございます!
怒涛な感じで、それでいて最高に楽しめたフェスですね!
食事もどれもおいしく大満足!出かけた先の
お楽しみですよ~!!
2015/08/13 Thu 07:47 URL [ Edit ]
ジャム
ハーモニーさん
コメントありがとうございます。
こちらも全力でやって最高に盛り上がれました♪
サインもこういうところで描けて良かったです!
楽しさ思い出してもらえればうれしさいっぱいですね!
コメントありがとうございます。
こちらも全力でやって最高に盛り上がれました♪
サインもこういうところで描けて良かったです!
楽しさ思い出してもらえればうれしさいっぱいですね!
2015/08/13 Thu 07:49 URL [ Edit ]
ジャム
stayさん
コメントありがとうございます。
いろんな音が全力でできたので大成功です!!
最高に楽しかったこのいいだフェス、
また来年も思いっきり味わいたいと思います(^_^)
コメントありがとうございます。
いろんな音が全力でできたので大成功です!!
最高に楽しかったこのいいだフェス、
また来年も思いっきり味わいたいと思います(^_^)
2015/08/13 Thu 07:51 URL [ Edit ]
ジャム
08/12 21:25に鍵拍手コメしていただいた方
拍手ありがとうございます!
今年ののいいだフェスは今までで一番上演した年でもありますね!
また来年もパワーMAX飛び越えて頑張っていきたいですね!
拍手ありがとうございます!
今年ののいいだフェスは今までで一番上演した年でもありますね!
また来年もパワーMAX飛び越えて頑張っていきたいですね!
2015/08/13 Thu 07:55 URL [ Edit ]
相変わらず、楽しそうに、そしてタフに活動しておりますね。ジャムさんには「夏バテ」なんて言葉は皆無でしょうか?きっと純真な子供たちの笑顔が、体力維持のスタミナ源なのでしょうね~♪ (*^-^*)
2日目は、ホテルが変わったのですか?飯田線沿いから並木通りへと雰囲気の良い場所に鞍替えですね。
それにしても、飯沼南まで足を延ばすとは(╹◡╹)。あそこ、飯田女子高の処の、河岸段丘の下ですよね。どうやっていきました?循環バス?それともタクシー?
温泉も行ったのですね。「今宮半平」?って、あの八幡神社の野球場の所でしょうか?ボクは行ったことが有りません。
飯田の温泉と言うと南にある阿智の水晶温泉何ですよ。ここもいいですよ。また、南アルプス聖岳の麓にある「しらびそ高原」や、その少し下流にある、日本のチロルと呼ばれる「下栗の里」など、絶景がまだまだあるのです。いつか時間があったらお出かけください・・・・・
って、東京に住んでいるボクが、言うことじゃないか~(^^;)
2日目は、ホテルが変わったのですか?飯田線沿いから並木通りへと雰囲気の良い場所に鞍替えですね。
それにしても、飯沼南まで足を延ばすとは(╹◡╹)。あそこ、飯田女子高の処の、河岸段丘の下ですよね。どうやっていきました?循環バス?それともタクシー?
温泉も行ったのですね。「今宮半平」?って、あの八幡神社の野球場の所でしょうか?ボクは行ったことが有りません。
飯田の温泉と言うと南にある阿智の水晶温泉何ですよ。ここもいいですよ。また、南アルプス聖岳の麓にある「しらびそ高原」や、その少し下流にある、日本のチロルと呼ばれる「下栗の里」など、絶景がまだまだあるのです。いつか時間があったらお出かけください・・・・・
って、東京に住んでいるボクが、言うことじゃないか~(^^;)
2015/08/13 Thu 14:02 URL [ Edit ]
イヴまま
お疲れ様でしたーー
願いは叶うものですね。
叶えるための努力を惜しまないジャムさん
とても素敵です。
まぁ可愛らしいサイン!
サイコ―ですねっ
願いは叶うものですね。
叶えるための努力を惜しまないジャムさん
とても素敵です。
まぁ可愛らしいサイン!
サイコ―ですねっ
ジャム
マウントエレファントさん
コメントありがとうございます。
いいだフェスは全国最大規模ですからね。
街全体含めて最高に盛り上がるんですよ(^_^)
コメントありがとうございます。
いいだフェスは全国最大規模ですからね。
街全体含めて最高に盛り上がるんですよ(^_^)
2015/08/15 Sat 07:43 URL [ Edit ]
ジャム
琴ちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうです、ニューシルクが最終日取れなかったので
セントラルホテルに変更してます。
今宮半平は、おっしゃる通り野球場の近くです。
お手頃価格で入れますよ。
時間があれば別の温泉も観光がてら行ってみたいものですよ(^_^)
コメントありがとうございます。
そうです、ニューシルクが最終日取れなかったので
セントラルホテルに変更してます。
今宮半平は、おっしゃる通り野球場の近くです。
お手頃価格で入れますよ。
時間があれば別の温泉も観光がてら行ってみたいものですよ(^_^)
2015/08/15 Sat 07:47 URL [ Edit ]
ジャム
イヴままさん
コメントありがとうございます。
そうですね、叶えるための努力、
チャンスがあればすぐに手に付けるくらいに
気持ちを向けていくこと大事ですね。
サインも今回こういう形で色紙にかけたのは
うれしいものですよ(^_^)
コメントありがとうございます。
そうですね、叶えるための努力、
チャンスがあればすぐに手に付けるくらいに
気持ちを向けていくこと大事ですね。
サインも今回こういう形で色紙にかけたのは
うれしいものですよ(^_^)
2015/08/15 Sat 07:49 URL [ Edit ]
| ホーム |