| ホーム |
2021.02.28
第37回かながわ人形劇フェスティバルオンライン
【上演(配信)のお知らせ】
♪第37回かながわ人形劇フェスティバル

配信時期
3月中旬ごろを予定しています。
配信を観たい方は申し込み締め切りになっていますが、
2/28までにkenmai_happy_jaming12@yahoo.co.jp
に連絡していただければ手順お伝えいたします。
出演劇団:
手作り紙芝居劇団ぐるぐる座
人形劇団ショートショート研究会
おはなしアトリエみも座
森の仲間
ぱねるんるん
banko(バンコ)
パネルジャム
※申込者のみに視聴方法のご案内をお送りする
「限定公開」となります。
※動画の視聴にはインターネット環境が必要です。
----------------------
2/27(土)
今日はいよいよかながわ人形劇フェスティバル。
昨年から参加しているイベントで
本格的なスタジオで上演します。
今年は新型コロナウイルス感染の影響で無観客での上演。
3月中旬に希望の方に配信されます。

会場は横浜方面、桜木町駅最寄りの神奈川青少年センター。
その中にあるスタジオでいよいよ撮影となります。
まずは位置の確認や動きなどチェックして進みます。
司会の話す部分の確認もします。ジャム司会ですので。
それから今回は午前と午後に撮影あります。各劇団2回ずつ!
それでははじまります!
♪第37回かながわ人形劇フェスティバル
オンライン
☆パネルジャム

全力で熱く頑張りました!
午前と午後で演目変えましたよ。やる度に熱くなるね!
配信はこの前の演劇的な一日のこと思い出し進めます。
☆人形劇ショートショート研究会

会話のあるお話や、サイレンとな話もありオムニバス的な
展開のお話は
どれも見ごたえありますね。
☆手づくり紙芝居劇団ぐるぐる座

二台の紙芝居で展開されるお話は斬新ですね!
そしてお話の続きも気になる~!
☆おはなしアトリエみも座

大きな人形や動かし方も見ていてその世界観に
引き込まれますね!
今回の上演は無観客とはいえ、各劇団や講師の方もいたので
まったくの無観客ではないですけどね、
その中で、ジャム全力!
それに合わせて、お客様いたらこんな風にやってみよう、
こう言ったらこう返ってくるかな等考えて上演しました。
これもまた刺激的ですし、
配信ぜひ観ていただきたいです!

本日も上演観ていただいた皆様、
協力していただいたスタッフの皆様、
ありがとうございました!!

午前と午後の上演の間には
崎陽軒の横濱チャーハンいただしました。
美味しかったなあ!チャーハンはパラッパラとしていて
旨味もたっぷり、
シュウマイもお肉しっかりはいっていてこちらも美味しい!
さあ、明日もフェスは続く!また頑張ろう!
♪第37回かながわ人形劇フェスティバル

配信時期
3月中旬ごろを予定しています。
配信を観たい方は申し込み締め切りになっていますが、
2/28までにkenmai_happy_jaming12@yahoo.co.jp
に連絡していただければ手順お伝えいたします。
出演劇団:
手作り紙芝居劇団ぐるぐる座
人形劇団ショートショート研究会
おはなしアトリエみも座
森の仲間
ぱねるんるん
banko(バンコ)
パネルジャム
※申込者のみに視聴方法のご案内をお送りする
「限定公開」となります。
※動画の視聴にはインターネット環境が必要です。
----------------------
2/27(土)
今日はいよいよかながわ人形劇フェスティバル。
昨年から参加しているイベントで
本格的なスタジオで上演します。
今年は新型コロナウイルス感染の影響で無観客での上演。
3月中旬に希望の方に配信されます。

会場は横浜方面、桜木町駅最寄りの神奈川青少年センター。
その中にあるスタジオでいよいよ撮影となります。
まずは位置の確認や動きなどチェックして進みます。
司会の話す部分の確認もします。ジャム司会ですので。
それから今回は午前と午後に撮影あります。各劇団2回ずつ!
それでははじまります!
♪第37回かながわ人形劇フェスティバル
オンライン
☆パネルジャム

全力で熱く頑張りました!
午前と午後で演目変えましたよ。やる度に熱くなるね!
配信はこの前の演劇的な一日のこと思い出し進めます。
☆人形劇ショートショート研究会

会話のあるお話や、サイレンとな話もありオムニバス的な
展開のお話は
どれも見ごたえありますね。
☆手づくり紙芝居劇団ぐるぐる座

二台の紙芝居で展開されるお話は斬新ですね!
そしてお話の続きも気になる~!
☆おはなしアトリエみも座

大きな人形や動かし方も見ていてその世界観に
引き込まれますね!
今回の上演は無観客とはいえ、各劇団や講師の方もいたので
まったくの無観客ではないですけどね、
その中で、ジャム全力!
それに合わせて、お客様いたらこんな風にやってみよう、
こう言ったらこう返ってくるかな等考えて上演しました。
これもまた刺激的ですし、
配信ぜひ観ていただきたいです!

本日も上演観ていただいた皆様、
協力していただいたスタッフの皆様、
ありがとうございました!!

午前と午後の上演の間には
崎陽軒の横濱チャーハンいただしました。
美味しかったなあ!チャーハンはパラッパラとしていて
旨味もたっぷり、
シュウマイもお肉しっかりはいっていてこちらも美味しい!
さあ、明日もフェスは続く!また頑張ろう!
スポンサーサイト
| ホーム |