| ホーム |
2020.10.08
飯能サイクリング旅行!
10月にイベント出演です。

第391回子ども劇場★パネルジャム
2020/10/25(日) 開場13:45 / 開演14:00 / 終演15:00予定
★笑顔いっぱい元気いっぱいのステージをお楽しみに♪
入場無料(お子さまと保護者対象:先着30名)
北本市文化センター窓口(9:00~19:30)
TEL:048-591-7321
E-Mail:info_kitamoto@kitamoto-cc.com
お時間ある方ぜひぜひお待ちしております!
楽しいパネルシアターの時間始まります♪
-------------------
9月のときに行った場所、
まだ記事にしてないものがありました!
シルバーウィーク最終日に自然堪能の旅に行きます。
今回の目的地は飯能!
電車では何度か行った地ですが、
自転車でも行ける道あるので行ってみました。
前日、町田サイクリング旅行したけど
なんとかなるでしょ!
早速出発!

清瀬、所沢と進んでいくと飯能まで一本で行ける道路に
入ります。

坂道進むときもありますが、
しばらくはまっすぐ平面な道のりを進んでいきます!



周り見ると緑いっぱいです。自然の中を進むのは心地良いものです。

途中、自転車の有料道路もあります(20円)。
支払った先にはこれまた良い景色!

さあ、どんどん進みましょう!
ああ、心地良い風!!


自宅から2時間半くらいこいでると
ついに飯能駅着!!
着いたときの達成感大きいですね。
前回の町田旅行と大体距離的には同じです。

着いたときにはお腹もすいたので親子丼食べましょう!
お肉ジューシー♪卵ふんわりですね。

さて、飯能駅から歩いて吾妻狭へ。
駅に自転車停めてから歩いて行きます。


そして到着しましたあ!

川の流れ良いですね。じっくり自然を堪能です。

少し進んでいくと大きな岩場があり、
そこで腰を下ろします。

良い眺め!!
いやあ耳を済ませば川の流れに木々のせせらぎ。
大自然の中でゆったりと癒し感じますね。

ちょうどこの場所は人通りもなく
岩場で座って読書したり美味しい空気吸ったり横になり
と~ってもリフレッシュしますねえ!
1時間近く飯能の自然に癒されましたね。

飯能駅に到着したら自転車乗って帰ります。
帰りも2時間半くらい!
だんだん暗くなりますので安全運転で帰りましょう♪
とっても心地良い時間、自然に癒されるのは良いものです。
身体中元気になるし心もさらに晴れやかに!
動くの大事です。この時期だからなかなか難しいことも
あるけれど、やっぱり今できることやらないとな!
もったいない気がしますからね。
また次の旅も、パネルシアターも楽しみです♪
今後もさらにもっと楽しく上演できるように
いろんな場所での上演写真載せます!
☆宮崎県のこども園:☆宮崎県(2017年5/27(土)

みんなどんどんパネルシアターの世界に入り込んで
注目度が増しています!本当に刺激的!
帰るときまでみんな元気に声かけてくれたなあ(^-^)

第391回子ども劇場★パネルジャム
2020/10/25(日) 開場13:45 / 開演14:00 / 終演15:00予定
★笑顔いっぱい元気いっぱいのステージをお楽しみに♪
入場無料(お子さまと保護者対象:先着30名)
北本市文化センター窓口(9:00~19:30)
TEL:048-591-7321
E-Mail:info_kitamoto@kitamoto-cc.com
お時間ある方ぜひぜひお待ちしております!
楽しいパネルシアターの時間始まります♪
-------------------
9月のときに行った場所、
まだ記事にしてないものがありました!
シルバーウィーク最終日に自然堪能の旅に行きます。
今回の目的地は飯能!
電車では何度か行った地ですが、
自転車でも行ける道あるので行ってみました。
前日、町田サイクリング旅行したけど
なんとかなるでしょ!
早速出発!

清瀬、所沢と進んでいくと飯能まで一本で行ける道路に
入ります。

坂道進むときもありますが、
しばらくはまっすぐ平面な道のりを進んでいきます!



周り見ると緑いっぱいです。自然の中を進むのは心地良いものです。

途中、自転車の有料道路もあります(20円)。
支払った先にはこれまた良い景色!

さあ、どんどん進みましょう!
ああ、心地良い風!!


自宅から2時間半くらいこいでると
ついに飯能駅着!!
着いたときの達成感大きいですね。
前回の町田旅行と大体距離的には同じです。

着いたときにはお腹もすいたので親子丼食べましょう!
お肉ジューシー♪卵ふんわりですね。

さて、飯能駅から歩いて吾妻狭へ。
駅に自転車停めてから歩いて行きます。


そして到着しましたあ!

川の流れ良いですね。じっくり自然を堪能です。

少し進んでいくと大きな岩場があり、
そこで腰を下ろします。

良い眺め!!
いやあ耳を済ませば川の流れに木々のせせらぎ。
大自然の中でゆったりと癒し感じますね。

ちょうどこの場所は人通りもなく
岩場で座って読書したり美味しい空気吸ったり横になり
と~ってもリフレッシュしますねえ!
1時間近く飯能の自然に癒されましたね。

飯能駅に到着したら自転車乗って帰ります。
帰りも2時間半くらい!
だんだん暗くなりますので安全運転で帰りましょう♪
とっても心地良い時間、自然に癒されるのは良いものです。
身体中元気になるし心もさらに晴れやかに!
動くの大事です。この時期だからなかなか難しいことも
あるけれど、やっぱり今できることやらないとな!
もったいない気がしますからね。
また次の旅も、パネルシアターも楽しみです♪
今後もさらにもっと楽しく上演できるように
いろんな場所での上演写真載せます!
☆宮崎県のこども園:☆宮崎県(2017年5/27(土)

みんなどんどんパネルシアターの世界に入り込んで
注目度が増しています!本当に刺激的!
帰るときまでみんな元気に声かけてくれたなあ(^-^)
スポンサーサイト
| ホーム |