| ホーム |
2020.05.06
由莉愛さん&ゆかちさんパネルシアター絵人形!
【YouTubeアップしました】

パネルジャムの混ぜジャムチャンネル
「こいのぼり」
よろしくお願いします(^-^)
5/5(火)
さあ、GWも後半戦。最近は家で制作したり動画観たり
読書したりご飯作ったり、ゆったり過ごしてます。
動画と言えば、最近また『秘密結社鷹の爪』という
フラッシュアニメを観るようになりました。
ひとつひとつのお話が5分ちょっとくらいなので、
脱力コメディで結構シュールなネタとかで楽しめます♪
そして制作もしていきます。
4月にひとつ作品は出来たので、少し趣向を変えます。

今回作るのは先日ライブ配信された、JAPANARIZMの
髙木由莉愛さんと江口結香さん。
お二人ははっぴっぴの初期メンバーでずっと続けて進んで
4周年を迎えました。
江口結香さんことゆかちさんは卒業してしまうけど、
この二人がいたからこそ今のグループがある。
4周年記念に作ります。
この前のライブが心打つものありましたからね。

パネル絵人形作るときはまず下絵から。
イメージを抽象的に描いて、そこから形にしていきます!

由莉愛さんはこんな感じ!

二人ともOK!

しっかり下絵が出来たら続いてPペーパーに写します。
このPペーパーが絵人形作りで必要とされるアイテム!

鉛筆でそっとなぞります。
そしてポスターカラーで色塗りを!
色塗りは一度乾かさないと隣の色に
滲んでしまいますのでその間に他にやることやったり
休憩も!
昼食はオムライスにしよう。

冷凍のチキンライスの上に市販のウインナーのせて
あたためます!

それから玉子を焼いて載せたら完成!
う~ん!おいしい!!
さあ制作の続きを。
縁取り、切り取り、仕掛け作り、

由莉愛さん!

ゆかちさん!

完成!!
はっぴっぴの頃、
もともとメンバー5人だったところ3人辞めてしまい、
由莉愛さんとゆかちさんだけになった時期がありました。
ですが、二人で全力でやってたときも
めちゃくちゃかっこよかったんだよね。
ほんと二人が合わされば最強コンビです!

そんな全力で頑張る二人をイメージして作りました!

由莉愛さんはこれからもJAPANARIZMがんばるし、
ゆかちさんも次の道に向かってがんばってほしいですね!
早く楽しく上演出来るように
いろんな場所での上演写真も載せます!
☆ひまわりホールフェスティバル:愛知県(2012年10月7日)

たくさん声出して楽しい!通常公演のほかにも
飛び入り公演しました。手風琴さんにもお世話になりました!
それから名古屋めしもおいしいのいっぱい!

パネルジャムの混ぜジャムチャンネル
「こいのぼり」
よろしくお願いします(^-^)
5/5(火)
さあ、GWも後半戦。最近は家で制作したり動画観たり
読書したりご飯作ったり、ゆったり過ごしてます。
動画と言えば、最近また『秘密結社鷹の爪』という
フラッシュアニメを観るようになりました。
ひとつひとつのお話が5分ちょっとくらいなので、
脱力コメディで結構シュールなネタとかで楽しめます♪
そして制作もしていきます。
4月にひとつ作品は出来たので、少し趣向を変えます。

今回作るのは先日ライブ配信された、JAPANARIZMの
髙木由莉愛さんと江口結香さん。
お二人ははっぴっぴの初期メンバーでずっと続けて進んで
4周年を迎えました。
江口結香さんことゆかちさんは卒業してしまうけど、
この二人がいたからこそ今のグループがある。
4周年記念に作ります。
この前のライブが心打つものありましたからね。

パネル絵人形作るときはまず下絵から。
イメージを抽象的に描いて、そこから形にしていきます!

由莉愛さんはこんな感じ!

二人ともOK!

しっかり下絵が出来たら続いてPペーパーに写します。
このPペーパーが絵人形作りで必要とされるアイテム!

鉛筆でそっとなぞります。
そしてポスターカラーで色塗りを!
色塗りは一度乾かさないと隣の色に
滲んでしまいますのでその間に他にやることやったり
休憩も!
昼食はオムライスにしよう。

冷凍のチキンライスの上に市販のウインナーのせて
あたためます!

それから玉子を焼いて載せたら完成!
う~ん!おいしい!!
さあ制作の続きを。
縁取り、切り取り、仕掛け作り、

由莉愛さん!

ゆかちさん!

完成!!
はっぴっぴの頃、
もともとメンバー5人だったところ3人辞めてしまい、
由莉愛さんとゆかちさんだけになった時期がありました。
ですが、二人で全力でやってたときも
めちゃくちゃかっこよかったんだよね。
ほんと二人が合わされば最強コンビです!

そんな全力で頑張る二人をイメージして作りました!

由莉愛さんはこれからもJAPANARIZMがんばるし、
ゆかちさんも次の道に向かってがんばってほしいですね!
早く楽しく上演出来るように
いろんな場所での上演写真も載せます!
☆ひまわりホールフェスティバル:愛知県(2012年10月7日)

たくさん声出して楽しい!通常公演のほかにも
飛び入り公演しました。手風琴さんにもお世話になりました!
それから名古屋めしもおいしいのいっぱい!
スポンサーサイト
| ホーム |