| ホーム |
2020.01.12
幸せいっぱい!極楽気分♪
【上演のお知らせ】
☆民話の会(東京都)

1/18(土)14:00開演
場所:南大泉地域集会所
最寄駅は西武池袋線の保谷駅です。
対象年齢は乳児さんから楽しめる、人形劇や
パネルシアターが展開されます。親子で友達で、

毎年『笑顔』間違いなし!いかがでしょうか?
1/10(金)
いよいよ今年のパネルシアター初め!
昨年以上にたくさん笑って楽しみましょう♪
今回はお正月から作り始めた温泉作品やりますよ。
あたたまる作品になるはず!
☆にじいろ保育園練馬大泉学園
演目「ごくら~く♪みんなの湯」
時間15分 観客35人くらい

新年の挨拶から始まり早速上演。
上演の流れはもちろんあるけど、子どもたちがどう反応して
楽しむかを探り探り!楽しめるポイントも色々!
温泉だから仕方ないけど、キャラクターたちが
すっぽんぽんで出てくるのはみんな笑うよね~笑
発見色々!明日も楽しもう!
1/11(土)
本日は午前中上演有り、午後はイベント、夜は新年会!
いつものジャムペースになってまいりました!
温泉作品も楽しみましょう!
☆土支田保育園
演目「スーパーモッチー」「ごくら~く♪みんなの湯」
時間20分 観客25人くらい

まずは一年ぶりのおもち作品。
演じる前にみんなとたくさんコミュニケーションとっていき
それだけでわいわい盛り上がり!
あたたまった後早速始めるともうみんな夢中で楽しむ!
温泉作品も昨日の反省を生かしていきました。
☆にじいろ保育園練馬高松
演目「スーパーモッチー」「ごくら~く♪みんなの湯」
時間20分 観客15人くらい

こちらでもおもち作品から楽しみます!動きや変化にみんな
よく気づき楽しんでおります♪
そして温泉作品もやっぱりあたたまりますね。
笑いどころ、注目してほしい部分、
良い雰囲気になりましたね。
いやあみんなで楽しめました!今回作った温泉作品は
みんなが温泉入ったときに感じる心地よさ、
そこを感じてもらえるようなるべくゆったりと
上演するようにしています。
みんなキラキラ笑顔だったなあ♪
また今年も皆さんよろしくお願いします!

上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さあ、午後はイベント!
JAPANARIZMの髙木由莉愛さんの撮影会があります。

場所は浅草。ここで撮影したり散策も出来ます。
♪髙木由莉愛さん撮影会in浅草

今回着物で登場です。うわあめっちゃ似合ってる!着物美人!
浅草は割りとよく行ってたので
地理的にもばっちり、色々見て回ったり

揚げまんじゅう食べたり、浅草寺にお参りも!
散策してる間ずっと話てましたよ。
楽しい時間たっぷり作ってくださる素晴らしい方!


由莉愛さんの絵人形、温泉ver.もプレゼント!
喜んでくださいましたし、ツッコミもナイス(笑)

あっという間の時間でしたが思い出しっかり出来ました!

由莉愛さんありがとう!今年もよろしくお願いします。

そして本日夜は、池袋いけいけ人形劇まつりの新年会
いけいけミッドナイトが開催!
普段なかなか他のフロアが観れないのもあるので、
それぞれが出し物もします。
場合によっては大人向けもやったり笑
会場は今回も事務局長のお住みのお寺にて!
今年はすき焼き&しゃぶしゃぶにお寿司!

すき焼きのお肉、めちゃくちゃ良いものですね。
口の中で旨味が溢れだしますからね。

お寿司のネタも新鮮です♪もう最高!

美味しく食べて飲んで語り、心地よい時間を過ごしました。
そして早速出し物も!
♪いけいけミッドナイト2020
☆A′nパペット

腹話術!おともの人形の動きも面白く、愉快なやり取りに
早速あたたかい雰囲気作っていましたね。
☆がらくたおもちゃ箱

がらちゃさん、着物の上にエプロン着てのエプロンシアター
展開します。着物の裾から人形出すのも上手いなあ。
☆パネルシアターCOCOナッツ

楽しい歌あり、やりとりありでみんなでわいわい賑わいます。
夜でもみんな元気いっぱい!繰り返しの声かけが面白いね!
☆パネルジャム
演目「やばやばちゃん2019」
時間10分 観客数7人

2019年色々あったことを踏まえての上演!
みんな「あ~!」と納得したり♪
なかなか表現ギリギリなものもあったりですが、
もっと攻めていいよ♪って感想もあったし、
2020年はさらにヤバヤバでいくかな笑
☆おはなしや♪
演目「○△□劇場」

おはなしや♪さんの演目、たくさんの絵人形貼ったり、
元気いっぱい動いたりと観ててパワーもらえる演目です!
ハプニングも楽しいものにしちゃいます。
☆青空共和国

子ども向けの作品ですが、ちょっと語り口変えれば
一気に大人向けな感じに!勢いもあって面白い!
それぞれの演目も観れたし人形劇の語りも色々できて、
充実した時間でしたね。
みなさんでいけいけに向けて頑張ろうって気持ちになったし
やっぱりこういう会は大切ですね。
美味しいものもいっぱいですしね(^-^)
パネルシアター上演したり、由莉愛さんと浅草散策したり
新年会して、充実した時間♪
今年はまだ始まったばかり、こういう充実を
沢山増やそう!!
☆民話の会(東京都)

1/18(土)14:00開演
場所:南大泉地域集会所
最寄駅は西武池袋線の保谷駅です。
対象年齢は乳児さんから楽しめる、人形劇や
パネルシアターが展開されます。親子で友達で、

毎年『笑顔』間違いなし!いかがでしょうか?
1/10(金)
いよいよ今年のパネルシアター初め!
昨年以上にたくさん笑って楽しみましょう♪
今回はお正月から作り始めた温泉作品やりますよ。
あたたまる作品になるはず!
☆にじいろ保育園練馬大泉学園
演目「ごくら~く♪みんなの湯」
時間15分 観客35人くらい

新年の挨拶から始まり早速上演。
上演の流れはもちろんあるけど、子どもたちがどう反応して
楽しむかを探り探り!楽しめるポイントも色々!
温泉だから仕方ないけど、キャラクターたちが
すっぽんぽんで出てくるのはみんな笑うよね~笑
発見色々!明日も楽しもう!
1/11(土)
本日は午前中上演有り、午後はイベント、夜は新年会!
いつものジャムペースになってまいりました!
温泉作品も楽しみましょう!
☆土支田保育園
演目「スーパーモッチー」「ごくら~く♪みんなの湯」
時間20分 観客25人くらい

まずは一年ぶりのおもち作品。
演じる前にみんなとたくさんコミュニケーションとっていき
それだけでわいわい盛り上がり!
あたたまった後早速始めるともうみんな夢中で楽しむ!
温泉作品も昨日の反省を生かしていきました。
☆にじいろ保育園練馬高松
演目「スーパーモッチー」「ごくら~く♪みんなの湯」
時間20分 観客15人くらい

こちらでもおもち作品から楽しみます!動きや変化にみんな
よく気づき楽しんでおります♪
そして温泉作品もやっぱりあたたまりますね。
笑いどころ、注目してほしい部分、
良い雰囲気になりましたね。
いやあみんなで楽しめました!今回作った温泉作品は
みんなが温泉入ったときに感じる心地よさ、
そこを感じてもらえるようなるべくゆったりと
上演するようにしています。
みんなキラキラ笑顔だったなあ♪
また今年も皆さんよろしくお願いします!

上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さあ、午後はイベント!
JAPANARIZMの髙木由莉愛さんの撮影会があります。

場所は浅草。ここで撮影したり散策も出来ます。
♪髙木由莉愛さん撮影会in浅草

今回着物で登場です。うわあめっちゃ似合ってる!着物美人!
浅草は割りとよく行ってたので
地理的にもばっちり、色々見て回ったり

揚げまんじゅう食べたり、浅草寺にお参りも!
散策してる間ずっと話てましたよ。
楽しい時間たっぷり作ってくださる素晴らしい方!


由莉愛さんの絵人形、温泉ver.もプレゼント!
喜んでくださいましたし、ツッコミもナイス(笑)

あっという間の時間でしたが思い出しっかり出来ました!

由莉愛さんありがとう!今年もよろしくお願いします。

そして本日夜は、池袋いけいけ人形劇まつりの新年会
いけいけミッドナイトが開催!
普段なかなか他のフロアが観れないのもあるので、
それぞれが出し物もします。
場合によっては大人向けもやったり笑
会場は今回も事務局長のお住みのお寺にて!
今年はすき焼き&しゃぶしゃぶにお寿司!

すき焼きのお肉、めちゃくちゃ良いものですね。
口の中で旨味が溢れだしますからね。

お寿司のネタも新鮮です♪もう最高!

美味しく食べて飲んで語り、心地よい時間を過ごしました。
そして早速出し物も!
♪いけいけミッドナイト2020
☆A′nパペット

腹話術!おともの人形の動きも面白く、愉快なやり取りに
早速あたたかい雰囲気作っていましたね。
☆がらくたおもちゃ箱

がらちゃさん、着物の上にエプロン着てのエプロンシアター
展開します。着物の裾から人形出すのも上手いなあ。
☆パネルシアターCOCOナッツ

楽しい歌あり、やりとりありでみんなでわいわい賑わいます。
夜でもみんな元気いっぱい!繰り返しの声かけが面白いね!
☆パネルジャム
演目「やばやばちゃん2019」
時間10分 観客数7人

2019年色々あったことを踏まえての上演!
みんな「あ~!」と納得したり♪
なかなか表現ギリギリなものもあったりですが、
もっと攻めていいよ♪って感想もあったし、
2020年はさらにヤバヤバでいくかな笑
☆おはなしや♪
演目「○△□劇場」

おはなしや♪さんの演目、たくさんの絵人形貼ったり、
元気いっぱい動いたりと観ててパワーもらえる演目です!
ハプニングも楽しいものにしちゃいます。
☆青空共和国

子ども向けの作品ですが、ちょっと語り口変えれば
一気に大人向けな感じに!勢いもあって面白い!
それぞれの演目も観れたし人形劇の語りも色々できて、
充実した時間でしたね。
みなさんでいけいけに向けて頑張ろうって気持ちになったし
やっぱりこういう会は大切ですね。
美味しいものもいっぱいですしね(^-^)
パネルシアター上演したり、由莉愛さんと浅草散策したり
新年会して、充実した時間♪
今年はまだ始まったばかり、こういう充実を
沢山増やそう!!
スポンサーサイト
| ホーム |