| ホーム |
2019.08.20
いっぱいパネルで遊ぼう&千駄木一芸大会2019夏
【上演のお知らせ】
♪それゆけ!ドリーム人形劇場2019

8/25(日)
会場 ドリームシアター岐阜7Fメインホール
最寄駅:岐阜
時間 10:00~、13:30~
今年もパネルジャム2回出演です♪
料金 無料

本格的な舞台で1日人形劇楽しめます。
楽しい人形劇はいろんなジャンルがあります。

そして人形を作るワークショップもあり、
作った後には遊んだりもできるかも♪
お時間ある方ぜひぜひお越しくださいませ(^_^)
お盆3連日パネルが終わりましたが、
次の日からパネルシアター上演!
なんだかんだでパネル上演は続いていきます!
8/16(金)
仕事の後はパネル上演!!楽しみますよ~。
久しぶりにやる作品もあるからね、頑張りましょう。
☆にじいろ保育園上石神井(乳)
演目「みんなでまねっこたいそう」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数30人くらい

まずは子どもたちと楽しく体操しましょう!
一緒に体動かすの楽しいし、やっていく度にみんなにこにこ!
ゆったりした動きや激しいのとか、
良い運動になりましたね。
海賊の話も小さい子達だって楽しめる!
盛り上がる要素いっぱいですからね。
☆にじいろ保育園上石神井(幼)
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数25人くらい

次の上演もみんなで楽しもう!
久しぶりに上演する遊園地作品♪
色んな乗り物出てくるからみんな夢中になってます。
ジェットコースターや観覧車出てきてみんな視線キラキラ♪
それからパイレーツもみんな楽しみます!宝箱開けたい子
みんな集まれ!やりたい気持ち尊重して
みんなで楽しみ合えたね♪
いっぱい上演やって実に有意義な時間。
楽しく遊べるパネルシアター作品いっぱいでした。
8/17(土)
本日もパネル上演!午前は通常公演して、
夜は毎年恒例の一芸大会に出演ですよ。
☆土支田保育園
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数25人くらい

今日も遊園地作品からスタート!
コーヒーカップやメリーゴーランド♪
色んなアトラクションの仕掛けにみんな楽しくワクワク!
わあわあ、声出てまさに遊園地のよう!
続けざまにパイレーツとやって、
大冒険に宝物さがし!とっても楽しい時間でしたね。
☆にじいろ保育園練馬高松
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数10人くらい
次の場所でも楽しく上演。
アットホームな雰囲気での上演で
みんな段々笑顔溢れていきますね。
これぞパネルシアターの醍醐味!
宝箱開けるのもみんなで頑張りましたよ。
みんなの笑顔がキラキラ眩しいねえ!
パネルシアターでいっぱい遊んだ後は
家帰って休息。最近忙しかったですからね。

お昼は素麺!汁にサバの水煮入れると
とっても美味しい!魚介スープ良いね(^_^)
そして夕方、一芸大会の会場へ向かいます。
このイベント、いけいけ人形劇まつりの劇団さんから
お誘い受けてから毎年参加して、
今年で6年目、10回以上出演してます。
落語や演奏、紙芝居やパネルなど、
一つ極めたものをみなさんに披露します。
毎回色々な世代の方が出演します。
小さい子達のダンスもありましたね♪
今回も、パネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生と出演。
先生もすでにレギュラーですね。
さあ今回も盛り上げていこう!
♪千駄木一芸大会2019夏


落語はよく知ってる話から、なかなか聞かないものもあり、
それでもどれもどんどんお話の世界に入り込めるものです。
所々で笑わせてくれますねえ♪



楽器の演奏も素敵なものですね。心地良い♪
歌の披露もとってもすてき!
一緒にノリノリになれちゃいます。
ピアノに合わせてみんなで合唱も!
パネルシアターもみんなで楽しみましょう。
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」
時間10分 観客数25人くらい

てるてるちゃんのやりとりは大人もみんな盛り上がる!
小さい子もいたので様子見るとやっぱり笑顔!
見事みんなで楽しめた!
一緒にてるてるちゃん大きくしましたよお♪
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」
時間10分 観客数25人くらい

続いては関先生と一緒に楽しみます。
こぶたたちとオオカミの追いかけっこは 一芸大会でも
わいわい楽しめる!
みんなで一緒ににぎやかに楽しめました!

上演や観劇楽しんだ後はみんなで美味しいご飯!


ジューシーなお肉や魚料理。
お肉はチャーシューやステーキ、から揚げも
ありますよ!魚料理はエビチリや鯛!!
ボリューム満点ですね。


オムライスやあんかけ焼きそばも美味しい!

大満足なメニューの数々食べながらわいわい語って
有意義な時間でしたね。
様々な一芸はどれも刺激的、パネルにも
活かせるものがいっぱい!みんなで楽しむことできること
間違いなしですね。
一日楽しくパネルやって最高な時間でした。
子どもたちとのコミュニケーション、
同じように頑張る人たちとの関わり、
どれも素敵なものでしたね。

関先生もご一緒に3びきのこぶた
ありがとうございましたあ!!
またみなさんで楽しみましょう!!

上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
帰りは関先生送っていきました。
今日の上演の感想とか話すことは色々。
また次にお会いする時よろしくです!!
さあ、明日は久しぶりにパネルない日。
体動かして美味しいものいっぱい食べようっと!
♪それゆけ!ドリーム人形劇場2019

8/25(日)
会場 ドリームシアター岐阜7Fメインホール
最寄駅:岐阜
時間 10:00~、13:30~
今年もパネルジャム2回出演です♪
料金 無料

本格的な舞台で1日人形劇楽しめます。
楽しい人形劇はいろんなジャンルがあります。

そして人形を作るワークショップもあり、
作った後には遊んだりもできるかも♪
お時間ある方ぜひぜひお越しくださいませ(^_^)
お盆3連日パネルが終わりましたが、
次の日からパネルシアター上演!
なんだかんだでパネル上演は続いていきます!
8/16(金)
仕事の後はパネル上演!!楽しみますよ~。
久しぶりにやる作品もあるからね、頑張りましょう。
☆にじいろ保育園上石神井(乳)
演目「みんなでまねっこたいそう」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数30人くらい

まずは子どもたちと楽しく体操しましょう!
一緒に体動かすの楽しいし、やっていく度にみんなにこにこ!
ゆったりした動きや激しいのとか、
良い運動になりましたね。
海賊の話も小さい子達だって楽しめる!
盛り上がる要素いっぱいですからね。
☆にじいろ保育園上石神井(幼)
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数25人くらい

次の上演もみんなで楽しもう!
久しぶりに上演する遊園地作品♪
色んな乗り物出てくるからみんな夢中になってます。
ジェットコースターや観覧車出てきてみんな視線キラキラ♪
それからパイレーツもみんな楽しみます!宝箱開けたい子
みんな集まれ!やりたい気持ち尊重して
みんなで楽しみ合えたね♪
いっぱい上演やって実に有意義な時間。
楽しく遊べるパネルシアター作品いっぱいでした。
8/17(土)
本日もパネル上演!午前は通常公演して、
夜は毎年恒例の一芸大会に出演ですよ。
☆土支田保育園
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数25人くらい

今日も遊園地作品からスタート!
コーヒーカップやメリーゴーランド♪
色んなアトラクションの仕掛けにみんな楽しくワクワク!
わあわあ、声出てまさに遊園地のよう!
続けざまにパイレーツとやって、
大冒険に宝物さがし!とっても楽しい時間でしたね。
☆にじいろ保育園練馬高松
演目「ワクワクジャムジャムランド」
「レッツ・ゴーゴーパイレーツW~ワクワク宝さがし~」
時間20分 観客数10人くらい
次の場所でも楽しく上演。
アットホームな雰囲気での上演で
みんな段々笑顔溢れていきますね。
これぞパネルシアターの醍醐味!
宝箱開けるのもみんなで頑張りましたよ。
みんなの笑顔がキラキラ眩しいねえ!
パネルシアターでいっぱい遊んだ後は
家帰って休息。最近忙しかったですからね。

お昼は素麺!汁にサバの水煮入れると
とっても美味しい!魚介スープ良いね(^_^)
そして夕方、一芸大会の会場へ向かいます。
このイベント、いけいけ人形劇まつりの劇団さんから
お誘い受けてから毎年参加して、
今年で6年目、10回以上出演してます。
落語や演奏、紙芝居やパネルなど、
一つ極めたものをみなさんに披露します。
毎回色々な世代の方が出演します。
小さい子達のダンスもありましたね♪
今回も、パネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生と出演。
先生もすでにレギュラーですね。
さあ今回も盛り上げていこう!
♪千駄木一芸大会2019夏


落語はよく知ってる話から、なかなか聞かないものもあり、
それでもどれもどんどんお話の世界に入り込めるものです。
所々で笑わせてくれますねえ♪



楽器の演奏も素敵なものですね。心地良い♪
歌の披露もとってもすてき!
一緒にノリノリになれちゃいます。
ピアノに合わせてみんなで合唱も!
パネルシアターもみんなで楽しみましょう。
☆パネルジャム
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」
時間10分 観客数25人くらい

てるてるちゃんのやりとりは大人もみんな盛り上がる!
小さい子もいたので様子見るとやっぱり笑顔!
見事みんなで楽しめた!
一緒にてるてるちゃん大きくしましたよお♪
☆パネルシアターにぎやか
演目「3びきのこぶた」
時間10分 観客数25人くらい

続いては関先生と一緒に楽しみます。
こぶたたちとオオカミの追いかけっこは 一芸大会でも
わいわい楽しめる!
みんなで一緒ににぎやかに楽しめました!

上演や観劇楽しんだ後はみんなで美味しいご飯!


ジューシーなお肉や魚料理。
お肉はチャーシューやステーキ、から揚げも
ありますよ!魚料理はエビチリや鯛!!
ボリューム満点ですね。


オムライスやあんかけ焼きそばも美味しい!

大満足なメニューの数々食べながらわいわい語って
有意義な時間でしたね。
様々な一芸はどれも刺激的、パネルにも
活かせるものがいっぱい!みんなで楽しむことできること
間違いなしですね。
一日楽しくパネルやって最高な時間でした。
子どもたちとのコミュニケーション、
同じように頑張る人たちとの関わり、
どれも素敵なものでしたね。

関先生もご一緒に3びきのこぶた
ありがとうございましたあ!!
またみなさんで楽しみましょう!!

上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
帰りは関先生送っていきました。
今日の上演の感想とか話すことは色々。
また次にお会いする時よろしくです!!
さあ、明日は久しぶりにパネルない日。
体動かして美味しいものいっぱい食べようっと!
スポンサーサイト
| ホーム |