| ホーム |
2019.08.14
お盆パネルシアター上演2019前編~新規公演いっぱい~
【出版のお知らせ】
「てるてるちゃん大へんし~ん!」

【あらすじ】
てるてるぼうずのてるてるちゃん、いつも白だから
今日はみんなでオシャレに大へんしん!
どんなオシャレをするのかな~?
大東出版社様のネットショップで3/29(金)からネット販売。
ネットからの購入は大東出版社様のページから♪
↓
大東出版社
全国の書店でも販売中!サクッと作ってすぐ上演、
ジャムいちおしの上演回数400回以上で得た
笑顔満開の作品です!!

富士山登ること出来て本当によかった!
一度は登ってみる価値あったし、
気持ちがかなり高まりました!
これからも色々挑戦ですね。
さて、次の日から仕事もお盆休み中なので、
色々やっていきましょう!
8/12(月)
本日は毎年夏恒例、祖母に会いに行きます。
会う度によくきたなあ、って全力で笑ってます。
いつまでたっても変わらないことですね。
今回もたくさんお話して、肌焼けたこと聞かれ、
富士山登った話や、いいだフェスの話もしたり、
他にも諸々雑談して楽しい時間でした。

おばあちゃんまた元気でねえ!

さて、午後は温泉につかりましょう。
富士山の疲れを思いきり癒します。
ちょうどぬる湯という、36~38度程度の温度の湯があり、
これがまたずっと入れる感じなんですね。
ああ、最高に心地良い♪

温泉には3回くらい入浴しましたが、
その間に横になったり、食事したり♪
最高な時間!

最後の湯上がりにはかき氷も食べて至福な時間。
これで明日からも頑張れる。
8/13(月)

そして本日はパネルシアター上演!
昨年同様に3日連続で上演あります。
今回は新規の場所も多いです。たくさん楽しもう!
☆ぽけっとランドひばりヶ丘(幼)
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数20人くらい

最初の園は子どもたちすぐに集まり早速スタート♪
てるてるちゃんとのやりとりも
いっぱい笑って会場あたたまっていきます。
みんなずっと注目して楽しんでいて、
そういうみんなの視線が眩しいし元気もらえます。
☆ぽけっとランドひばりヶ丘(乳)
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「おおきなかぶ」
時間20分 観客数10人くらい

次は乳児さん。最初こそ緊張した様子あったけど、
どんどんみんな近くに来たり、舞台裏にもやってきたり!
そういうこともありますが、そこも上手く
やりとりして楽しい時間にしましょう♪
興味あること大事ですね。
☆谷戸のびのび保育園
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数35人くらい

次の保育園では準備中、みんなが園歌、歌ってくれました。
一所懸命だったので、ジャムもそのお返しに
全力で上演ですね。最初からみんな夢中です。
てるてるちゃんのおしゃれや、動物たちのやりとりなど、
一つ一つの場面しっかりみせたいからね、
それがみんなにも伝わり楽しい雰囲気いっぱいになったね。

上演後は給食もいただきました。
今年初の素麺!
栄養満点で美味しかったなあ。
みんな配膳もしっかりやってるし、
元気に食べて上演後もわいわい楽しい♪
ありがとうございました。
家に戻り、ちょっと休憩したら、次の上演先へ。
☆にじいろ保育園中板橋
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「3びきのこぶた」
時間20分 観客数25人くらい

ここでもみんな初めてで、わくわくした感じで待ってます♪
てるてるちゃんたちがあっち来たりこっち来たりと
動き回るので、その様子も楽しんでる!
3びきのこぶた、いっぱい笑いましたね。
みんな良く知ってる話だから、興味も
特に大きかった様子♪
☆日生中板橋保育園ひびき
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数30人くらい

本日最後もてるてるちゃんからわいわい声出て
やりとりいっぱいでしたね。お菓子になった
てるてるちゃんの場面では、みんな大きな口開け
食べたそうにしてます。
みんなの森は小さい子たちも注目して、
大迫力な演出にも目が離せないですね。
こうして本日の上演も無事終えました。
今回はすべて初めての場所での上演となりましたが、
みんな最初こそ緊張してたものの、上演続くにつれて
笑顔いっぱい!わくわく感を出していきますね。
そして上演後には「楽しかった」「また遊ぼうね」って
声も出て、やっぱりコミュニケーションいっぱいで
笑顔あふれます。またみなさんで楽しみましょう。
次にお会いするのが楽しみ♪

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さあ、明日もパネルシアター上演ありますよ。
楽しいこと、いっぱいにしていこう(^_^)
「てるてるちゃん大へんし~ん!」

【あらすじ】
てるてるぼうずのてるてるちゃん、いつも白だから
今日はみんなでオシャレに大へんしん!
どんなオシャレをするのかな~?
大東出版社様のネットショップで3/29(金)からネット販売。
ネットからの購入は大東出版社様のページから♪
↓
大東出版社
全国の書店でも販売中!サクッと作ってすぐ上演、
ジャムいちおしの上演回数400回以上で得た
笑顔満開の作品です!!


富士山登ること出来て本当によかった!
一度は登ってみる価値あったし、
気持ちがかなり高まりました!
これからも色々挑戦ですね。
さて、次の日から仕事もお盆休み中なので、
色々やっていきましょう!
8/12(月)
本日は毎年夏恒例、祖母に会いに行きます。
会う度によくきたなあ、って全力で笑ってます。
いつまでたっても変わらないことですね。
今回もたくさんお話して、肌焼けたこと聞かれ、
富士山登った話や、いいだフェスの話もしたり、
他にも諸々雑談して楽しい時間でした。

おばあちゃんまた元気でねえ!

さて、午後は温泉につかりましょう。
富士山の疲れを思いきり癒します。
ちょうどぬる湯という、36~38度程度の温度の湯があり、
これがまたずっと入れる感じなんですね。
ああ、最高に心地良い♪


温泉には3回くらい入浴しましたが、
その間に横になったり、食事したり♪
最高な時間!

最後の湯上がりにはかき氷も食べて至福な時間。
これで明日からも頑張れる。
8/13(月)

そして本日はパネルシアター上演!
昨年同様に3日連続で上演あります。
今回は新規の場所も多いです。たくさん楽しもう!
☆ぽけっとランドひばりヶ丘(幼)
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数20人くらい

最初の園は子どもたちすぐに集まり早速スタート♪
てるてるちゃんとのやりとりも
いっぱい笑って会場あたたまっていきます。
みんなずっと注目して楽しんでいて、
そういうみんなの視線が眩しいし元気もらえます。
☆ぽけっとランドひばりヶ丘(乳)
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「おおきなかぶ」
時間20分 観客数10人くらい

次は乳児さん。最初こそ緊張した様子あったけど、
どんどんみんな近くに来たり、舞台裏にもやってきたり!
そういうこともありますが、そこも上手く
やりとりして楽しい時間にしましょう♪
興味あること大事ですね。
☆谷戸のびのび保育園
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数35人くらい

次の保育園では準備中、みんなが園歌、歌ってくれました。
一所懸命だったので、ジャムもそのお返しに
全力で上演ですね。最初からみんな夢中です。
てるてるちゃんのおしゃれや、動物たちのやりとりなど、
一つ一つの場面しっかりみせたいからね、
それがみんなにも伝わり楽しい雰囲気いっぱいになったね。

上演後は給食もいただきました。
今年初の素麺!
栄養満点で美味しかったなあ。
みんな配膳もしっかりやってるし、
元気に食べて上演後もわいわい楽しい♪
ありがとうございました。
家に戻り、ちょっと休憩したら、次の上演先へ。
☆にじいろ保育園中板橋
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「3びきのこぶた」
時間20分 観客数25人くらい

ここでもみんな初めてで、わくわくした感じで待ってます♪
てるてるちゃんたちがあっち来たりこっち来たりと
動き回るので、その様子も楽しんでる!
3びきのこぶた、いっぱい笑いましたね。
みんな良く知ってる話だから、興味も
特に大きかった様子♪
☆日生中板橋保育園ひびき
演目「てるてるちゃん大へんし~ん!」「みんなの森」
時間25分 観客数30人くらい

本日最後もてるてるちゃんからわいわい声出て
やりとりいっぱいでしたね。お菓子になった
てるてるちゃんの場面では、みんな大きな口開け
食べたそうにしてます。
みんなの森は小さい子たちも注目して、
大迫力な演出にも目が離せないですね。
こうして本日の上演も無事終えました。
今回はすべて初めての場所での上演となりましたが、
みんな最初こそ緊張してたものの、上演続くにつれて
笑顔いっぱい!わくわく感を出していきますね。
そして上演後には「楽しかった」「また遊ぼうね」って
声も出て、やっぱりコミュニケーションいっぱいで
笑顔あふれます。またみなさんで楽しみましょう。
次にお会いするのが楽しみ♪

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!
さあ、明日もパネルシアター上演ありますよ。
楽しいこと、いっぱいにしていこう(^_^)
スポンサーサイト
| ホーム |