| ホーム |
2016.02.21
心晴れ晴れパネルシアター&ピアノコンサート♪
2/21(日)
昨日の激しい雨もどこへやら、
今日は雨も止み、少しずつ青空も見えています。
さあ、今日の予定はパネルシアター上演と
ピアノコンサート!
パネルは依頼のあった保育園父母会さん、
進級卒園お楽しみ会にて上演します。
朝早起きしてしっかり食べて、上演等の準備も進めます。
さあでは行きましょう。

到着して準備!
役員の皆様にも協力していただきました。
ありがとうございます。
まずは役員さんによる楽しいクイズ大会。
隠れたイラストを当てるゲームでは、
みんな興味津々に見て、当たると大喜びでした。
次はジャムです。
♪光が丘第五保育園進級卒園お楽しみ会上演
演目「だれのおとしもの?」「てるてるちゃん」
「ひなまつりパーティー」「みんなの森」
「花火かバーン!」
時間50分 観客数120人くらい

やり取り遊びから、みんなたくさん笑ってにっこにこ!
会場も温まってきたら次はひなまつり作品です。
大人の皆さんも豆知識に「お~!」と声溢れます。
物語ももちろんみんな笑ったり注目したりです。

会場広いのでジャムもたくさん動き回りましたよ~!
最後はブラックパネルシアターも花火が輝きました♪
みんな本当によく観てくれましたね。
会場が一体感、優しく温かい雰囲気になりよかった!
上演後もみんな夢中になって話してくれたり
最後の最後まで楽しめました!
だからこそパネルシアターは楽しいし、続けたい♪
楽しい時間を少しでも多く味わっていただけたなら幸い!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた役員の皆様、
ありがとうございました!!

上演したあとは本日、ピアノのコンサートに行きます!
毎年やってますよ。
この日のために練習も重ねてきたし、
パネルジャムからピアノジャムにチェンジして行きます!

途中電車の遅れもありましたが無事に原宿駅着。
そこから会場まで進みます。休日の表参道
とても混んでますなあ。

さあ着いたので演奏開始!途中入場し
その時点ですぐに準備!まだまだ上演の興奮も
冷めてないですよ!
♪カワイNEW YEAR Mini Concert2016
☆ピアノジャム
演目「ワシントンポスト」

楽しい行進曲♪ジャムの指もステップ踏む感じで進む!
ちなみにパネルシアター同様、こういうときって
笑顔は大事!緊張しても慌てず進め、失敗しても笑顔。
最後まで弾き終え達成感も大きいですな!
その後は他の方の演奏も聴きました。激しいのもあれば
心おちつくのもありまして創作意欲もわくもんですね。

記念品もいただきました!やったね♪
遅い昼御飯になりましたが、しっかり食べますよ。

スパゲッティ♪具だくさんでトマトソースもよく絡み
最高に美味しかったですよ。
さて、今日はこれで帰ろうかと思いましたが
池袋で平成琴姫のアルバム発売の
リリースイベントがあるということで
行ってきました♪
☆平成琴姫

最前列で観ることができました♪
やっぱり楽しいパフォーマンスに
素敵な歌声!観に来てくれた人たちを
存分に楽しませてくれますね(^_^)
もちろん勉強にもなりますよ。
一日全力で頑張ると、疲れはあるけど充実感は
大いにありますね!
パネルにピアノにライブ♪
楽しかったあ!
こういう日々をこれからも経験していきたいものですよ。

明日も頑張るために夜はすた丼!!
ニンニクしょうゆで炒めた豚肉がガツンと乗って
最高においしかったあ(^_^)
これはもう力つきまくりですね。
さあ、ピアノも終わったし次は
ねりフェス作品もがっつり進めていこう。
台本も完成まであと少しだ!
やれることコツコツ頑張っていきますよ。
そして来週の日曜は三重県ですね!
♪みえけん人形劇フェスティバル

わくわくいっぱい全力で行きます(^_^)
昨日の激しい雨もどこへやら、
今日は雨も止み、少しずつ青空も見えています。
さあ、今日の予定はパネルシアター上演と
ピアノコンサート!
パネルは依頼のあった保育園父母会さん、
進級卒園お楽しみ会にて上演します。
朝早起きしてしっかり食べて、上演等の準備も進めます。
さあでは行きましょう。

到着して準備!
役員の皆様にも協力していただきました。
ありがとうございます。
まずは役員さんによる楽しいクイズ大会。
隠れたイラストを当てるゲームでは、
みんな興味津々に見て、当たると大喜びでした。
次はジャムです。
♪光が丘第五保育園進級卒園お楽しみ会上演
演目「だれのおとしもの?」「てるてるちゃん」
「ひなまつりパーティー」「みんなの森」
「花火かバーン!」
時間50分 観客数120人くらい

やり取り遊びから、みんなたくさん笑ってにっこにこ!
会場も温まってきたら次はひなまつり作品です。
大人の皆さんも豆知識に「お~!」と声溢れます。
物語ももちろんみんな笑ったり注目したりです。

会場広いのでジャムもたくさん動き回りましたよ~!
最後はブラックパネルシアターも花火が輝きました♪
みんな本当によく観てくれましたね。
会場が一体感、優しく温かい雰囲気になりよかった!
上演後もみんな夢中になって話してくれたり
最後の最後まで楽しめました!
だからこそパネルシアターは楽しいし、続けたい♪
楽しい時間を少しでも多く味わっていただけたなら幸い!

本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた役員の皆様、
ありがとうございました!!

上演したあとは本日、ピアノのコンサートに行きます!
毎年やってますよ。
この日のために練習も重ねてきたし、
パネルジャムからピアノジャムにチェンジして行きます!

途中電車の遅れもありましたが無事に原宿駅着。
そこから会場まで進みます。休日の表参道
とても混んでますなあ。

さあ着いたので演奏開始!途中入場し
その時点ですぐに準備!まだまだ上演の興奮も
冷めてないですよ!
♪カワイNEW YEAR Mini Concert2016
☆ピアノジャム
演目「ワシントンポスト」

楽しい行進曲♪ジャムの指もステップ踏む感じで進む!
ちなみにパネルシアター同様、こういうときって
笑顔は大事!緊張しても慌てず進め、失敗しても笑顔。
最後まで弾き終え達成感も大きいですな!
その後は他の方の演奏も聴きました。激しいのもあれば
心おちつくのもありまして創作意欲もわくもんですね。

記念品もいただきました!やったね♪
遅い昼御飯になりましたが、しっかり食べますよ。

スパゲッティ♪具だくさんでトマトソースもよく絡み
最高に美味しかったですよ。
さて、今日はこれで帰ろうかと思いましたが
池袋で平成琴姫のアルバム発売の
リリースイベントがあるということで
行ってきました♪
☆平成琴姫

最前列で観ることができました♪
やっぱり楽しいパフォーマンスに
素敵な歌声!観に来てくれた人たちを
存分に楽しませてくれますね(^_^)
もちろん勉強にもなりますよ。
一日全力で頑張ると、疲れはあるけど充実感は
大いにありますね!
パネルにピアノにライブ♪
楽しかったあ!
こういう日々をこれからも経験していきたいものですよ。

明日も頑張るために夜はすた丼!!
ニンニクしょうゆで炒めた豚肉がガツンと乗って
最高においしかったあ(^_^)
これはもう力つきまくりですね。
さあ、ピアノも終わったし次は
ねりフェス作品もがっつり進めていこう。
台本も完成まであと少しだ!
やれることコツコツ頑張っていきますよ。
そして来週の日曜は三重県ですね!
♪みえけん人形劇フェスティバル

わくわくいっぱい全力で行きます(^_^)
スポンサーサイト
2016.02.21
眠い時は早く寝よう
次の日休みだと、いろいろわくわくしますけど、
体調崩したらよくないので、
しっかり睡眠とらないとね!
元気だよ!と思ってても突然具合悪くなることだって
ありますよ。睡眠大事!
日曜も全力で楽しみたいからこそだ(^_^)
三重フェスもよろしくです。
↓↓↓

体調崩したらよくないので、
しっかり睡眠とらないとね!
元気だよ!と思ってても突然具合悪くなることだって
ありますよ。睡眠大事!
日曜も全力で楽しみたいからこそだ(^_^)
三重フェスもよろしくです。
↓↓↓

| ホーム |