| ホーム |
2015.10.08
「にょっくん」
「にょっくん」

2015年10月6日製作
上演時間10分
ジャンル:お話
対象年齢:乳児以上
初演:上石神井第二保育園
あらすじ
にょにょにょんにょ、にょにょにょーにょ、にょにょにょにょ!
(にょっくんのあたたかいおはなしがはじまるよ!)
注目ポイント!
・不思議な生き物、宇宙人にょっくんの冒険です。
・テーマは「日常」
・キャラクターのセリフはほとんど「にょ」です。
それでもにょっくんの仕草や表現は、
観る人に言葉だけではない、コミュニケーションを
とってくれます。なので小さい、まだお話できない子も
じっくり観てくれます♪
擬音で展開するので世界でも通用するかな!
・キャラクターは「にょっくん」(真ん中)のほかに
リボンを付けた女の子の「にょCoちゃん」(左)、
そしてリーゼントを付けた「にょジロー」(右)。
・にょっくんはジャムが考えたわけでなく、
とある方が考えたキャラクターです。
初めて観たときピンと来たところがあり、
「作品に使ってもいいですか」と言ったら
「いいよ♪」と言われたので決定しました!

2015年10月6日製作
上演時間10分
ジャンル:お話
対象年齢:乳児以上
初演:上石神井第二保育園
あらすじ
にょにょにょんにょ、にょにょにょーにょ、にょにょにょにょ!
(にょっくんのあたたかいおはなしがはじまるよ!)
注目ポイント!
・不思議な生き物、宇宙人にょっくんの冒険です。
・テーマは「日常」
・キャラクターのセリフはほとんど「にょ」です。
それでもにょっくんの仕草や表現は、
観る人に言葉だけではない、コミュニケーションを
とってくれます。なので小さい、まだお話できない子も
じっくり観てくれます♪
擬音で展開するので世界でも通用するかな!
・キャラクターは「にょっくん」(真ん中)のほかに
リボンを付けた女の子の「にょCoちゃん」(左)、
そしてリーゼントを付けた「にょジロー」(右)。
・にょっくんはジャムが考えたわけでなく、
とある方が考えたキャラクターです。
初めて観たときピンと来たところがあり、
「作品に使ってもいいですか」と言ったら
「いいよ♪」と言われたので決定しました!
スポンサーサイト
| ホーム |