| ホーム |
2015.04.07
パネルシアター春の5連発上演!!
4/7(火)

昨日の夜から新作コツコツ進めてます。
いけいけ作品とは違いますが春向け作品です。
無事に朝には完成!安心して持っていけます!

雨だけど頑張るよ(^-^)
本日は5公演だからね!しっかりやってくぞー!!
☆北町児童館上演
演目「春ハレマーチ」「こいのぼり」
時間15分 観客数15人くらい

みんなで体操した後に上演♪新作も春の虫出てきて、
みんな注目!にっこりです。ちょうちょ出ると「わあ」と
にっこり。蜂出ると「わあ」と驚き(笑)
それから一年ぶりのこいのぼり体操!
前に出てやってもらったり♪楽しいね。

お昼はラーメン!久々に醤油味。味が濃いめですが
おいしかったあ。

午後の上演まで時間あるので休憩も。
メモ書いたりゆっくり休憩。ここで午後の上演に向け
パワーチャージ!
午後は怒濤の上演ラッシュです。
☆開進第四小学校学童第1&2クラブ上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

今日は小学校1年生対象の上演!保育園や幼稚園で
パネルシアター観たことある子達、ジャムの
パネルシアターもにっこにこで観てくれました♪
春の歌、元気に歌ってくれて、
トコ姫ちゃんの一場面、覚えやすい歌があり、上演後も
みんなでわいわい笑い声溢れて楽しく歌っていました(^-^)
☆光が丘コスモス上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

ここは久々半年ぶりかな?でも「ジャムさんだ!」と
覚えてくれたり、ねりフェスで観てくれた子もいました!
元気な声に、笑顔も溢れて、ジャムの気持ちもとっても
ハートフルです♪それにみんなじっくり観てくれますね。
穴が開く勢いです(笑)
☆光が丘なかよし児童館上演
演目「春ハレマーチ」「3びきのこぶた」
時間15分 観客数25人くらい

乳幼児親子、小学生と、色んな年齢のお客様です。
そんな中でも楽しく歌ったり、やり取りいっぱい♪
3びきのこぶたでは久々におおかみ登場に泣いちゃう子も
いましたね。それでも最後までしっかり観てくれました♪
今日観れなかった親子さんも次はぜひお越しくださいね♪
☆北町児童館学童クラブ上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

本日最後!みんな、歌ったりやりとりもいっぱい!
わあわあ賑わい導入バッチリ!
続いてトコ姫ちゃんのお話も子どもたち、大喜びで、
笑い転げる子もいて、楽しい雰囲気いっぱいでしたね!
みんなで「おなかすいた!」の掛け声も元気良しだし、
ジャムも最高にノリノリです!

こうして本日の上演も終了。雨で移動も大変でしたが、
なんとか5公演できたのは、達成感溢れます!
5ヶ所の上演それぞれに笑顔や笑い声あふれて、
ジャムもそれぞれに大いに刺激がありました!
少しでも楽しい時間を過ごせていただけたなら幸いです。

春ハレマーチも歌ったり、
やり取りできる作品♪まだまだ春の間はやるぞ~!

本日も上演観に来ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!

さすがに疲れもあるし、ゆっくり休息~!
今日の記録書いたりのんびりしてまーす。
春らしい新作もできたし、
いけいけ新作もガッツリ進めよう。
それと同時進行でいけいけのサブプロとしての仕事、
夏の講習会に向けての準備など、
しっかりコツコツやっていこう!
やることいっぱいだけれど、ジャムファイト!!

昨日の夜から新作コツコツ進めてます。
いけいけ作品とは違いますが春向け作品です。
無事に朝には完成!安心して持っていけます!

雨だけど頑張るよ(^-^)
本日は5公演だからね!しっかりやってくぞー!!
☆北町児童館上演
演目「春ハレマーチ」「こいのぼり」
時間15分 観客数15人くらい

みんなで体操した後に上演♪新作も春の虫出てきて、
みんな注目!にっこりです。ちょうちょ出ると「わあ」と
にっこり。蜂出ると「わあ」と驚き(笑)
それから一年ぶりのこいのぼり体操!
前に出てやってもらったり♪楽しいね。

お昼はラーメン!久々に醤油味。味が濃いめですが
おいしかったあ。

午後の上演まで時間あるので休憩も。
メモ書いたりゆっくり休憩。ここで午後の上演に向け
パワーチャージ!
午後は怒濤の上演ラッシュです。
☆開進第四小学校学童第1&2クラブ上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

今日は小学校1年生対象の上演!保育園や幼稚園で
パネルシアター観たことある子達、ジャムの
パネルシアターもにっこにこで観てくれました♪
春の歌、元気に歌ってくれて、
トコ姫ちゃんの一場面、覚えやすい歌があり、上演後も
みんなでわいわい笑い声溢れて楽しく歌っていました(^-^)
☆光が丘コスモス上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

ここは久々半年ぶりかな?でも「ジャムさんだ!」と
覚えてくれたり、ねりフェスで観てくれた子もいました!
元気な声に、笑顔も溢れて、ジャムの気持ちもとっても
ハートフルです♪それにみんなじっくり観てくれますね。
穴が開く勢いです(笑)
☆光が丘なかよし児童館上演
演目「春ハレマーチ」「3びきのこぶた」
時間15分 観客数25人くらい

乳幼児親子、小学生と、色んな年齢のお客様です。
そんな中でも楽しく歌ったり、やり取りいっぱい♪
3びきのこぶたでは久々におおかみ登場に泣いちゃう子も
いましたね。それでも最後までしっかり観てくれました♪
今日観れなかった親子さんも次はぜひお越しくださいね♪
☆北町児童館学童クラブ上演
演目「春ハレマーチ」「トコ姫ちゃん・おなかすいた!」
時間20分 観客数30人くらい

本日最後!みんな、歌ったりやりとりもいっぱい!
わあわあ賑わい導入バッチリ!
続いてトコ姫ちゃんのお話も子どもたち、大喜びで、
笑い転げる子もいて、楽しい雰囲気いっぱいでしたね!
みんなで「おなかすいた!」の掛け声も元気良しだし、
ジャムも最高にノリノリです!

こうして本日の上演も終了。雨で移動も大変でしたが、
なんとか5公演できたのは、達成感溢れます!
5ヶ所の上演それぞれに笑顔や笑い声あふれて、
ジャムもそれぞれに大いに刺激がありました!
少しでも楽しい時間を過ごせていただけたなら幸いです。

春ハレマーチも歌ったり、
やり取りできる作品♪まだまだ春の間はやるぞ~!

本日も上演観に来ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!

さすがに疲れもあるし、ゆっくり休息~!
今日の記録書いたりのんびりしてまーす。
春らしい新作もできたし、
いけいけ新作もガッツリ進めよう。
それと同時進行でいけいけのサブプロとしての仕事、
夏の講習会に向けての準備など、
しっかりコツコツやっていこう!
やることいっぱいだけれど、ジャムファイト!!
スポンサーサイト
2015.04.07
上演もあるし、新作製作もね!
さあ、やる気が上がったらどんどん進めていこう!
いけいけ作品もいい感じで進んでいるので、
とりあえず、春作品の短編も作っちゃいます。



コツコツ進めるよ!
明日には上演できるかな(*^_^*)
明日は久々に5回上演!
朝から夕方までガッツリやっていきますよ~!
いけいけ作品もいい感じで進んでいるので、
とりあえず、春作品の短編も作っちゃいます。



コツコツ進めるよ!
明日には上演できるかな(*^_^*)
明日は久々に5回上演!
朝から夕方までガッツリやっていきますよ~!
| ホーム |