| ホーム |
2014.11.26
荒川区☆パネルシアター上演!!
11/26(水)
本日は雨もザアザア降っておりますが
パネルシアター上演はもーちろん楽しくやりますよっ!
久々に荒川区で上演。しかも今回3ヶ所やることが決まり
ジャムも嬉しさ一杯!頑張るよ~。

西日暮里から舎人ライナー乗って熊野前へ。
舎人(とねり)って読むんですよ。
初めて見た時「しゃじん」って読みましたよ。
シャジンライナー…仮面ライダーみたい(笑)

さてさて熊野前から降りまして到着しました
熊野前ひろば館!頑張るよ♪
☆熊野前ひろば館
演目「きのこ」「てるてるちゃん」「おおきなかぶ」
時間20分 観客数25人くらい

小さな子どもたちもお母さんも笑顔で観てくれて、
ジャムもノリノリ楽しく上演♪みなさん楽しんでくれて
すてきな相乗効果になりましたね。
おおきなかぶも、それはもーう元気な
「うんとこしょ、どっこいしょ」が聞けましたよ。

ふれあいコーナーもみなさん興味津々。
いっぱいふれあい遊びました!
おおきなかぶ、おもしろかったあ!と
たくさん言っていただけたのもよかったし、
ふれあいコーナーで絵人形を子どもたちも
楽しんで触って動かしてくれました。
おおきなかぶのパネルシアターは
ジャムの師匠、パネル劇場ぱねるっぱの
関稚子先生の作品です。
パネル製作本に出てるものを模写して作りました。
この作品、仕掛けも動きも面白いので
みんな本当よく観てくれてうれしい限りです!
関先生、素敵な作品を世に出していただき
ありがとうございます(*^_^*)

お昼は近くのレストランで、
タンドリーチキンを食べました。
ジューシーで食べごたえあり。カレー風味も食欲そそる!
さあ、午後も頑張るよお。まずは尾久ふれあい館。
熊野前からは近いっす。
本当は小学生対象だけでしたが、乳児向けもやってほしい
とのことで、上演回数が増えましたね。
お願いされりゃ、ジャムの心と体が動く限り頑張ります!
☆尾久ふれあい館上演(乳児)
演目「きのこ」「だれのおとしもの?」「おおきなかぶ」
時間15分 観客数7人

雨で人数は少ないですが楽しい雰囲気は部屋いっぱい!
いい顔、笑顔がいっぱい。
なによりお母様たちも盛り上げてくれるからね!
いやあ、楽しいねぇ。ありがとうございます。
次は小学生対象。最初は「あの人誰?」という雰囲気
でしたがきっと始まっちゃえば笑顔いっぱいさあ!
☆尾久ふれあい館上演(小学生)
演目「てるてるちゃん」「円形戦隊マルレンジャー」
時間15分 観客数20人くらい

予想的中!すぐ笑顔があふれました。
いろんな声もいっぱい出て、にぎやかでこざいました!
また観たいという声もいっぱいだったし、
嬉しいです。モチベーションが上がる!
そして最後の上演先にも急いで向かいます。
雨の中でも負けないよ!
心がホカホカだしね。
最後の上演先西尾久ふれあい館。
ちょうどおやつも済んでいて、
その流れで学童さんたちに観てもらいます。
元気いっぱいの子達は楽しんでくれるでしょうかね?
☆西尾久ふれあい館上演
演目「だれのおとしもの?」「てるてるちゃん」
「みんなの森」
時間25分 観客数30人くらい

さあ、みんな元気に声だして、始まったよー。
やり取りもお話もとにかく所々で笑いあり、
大事な場面はみんな大注目!
ほんと会場が楽しく賑やかにできまして、
みんなハッピーが溢れでますね。肌身に伝わります。
掛け声の元気とかっこよさも印象的でしたね♪
こうして本日の上演も無事終了!
久々の荒川区もパネルシアター楽しくできまして、
ジャムもホカホカ気分で雨なんて気にしません!
達成感だって溢れまくりさ!
いかに皆様に楽しんで観てもらえるか。
一昨日のライブ、STANCEPUNKSや平成琴姫の
頑張る姿、全力でやりきる姿が、刺激的で!
ジャムもそれに習ってやれること頑張りました!
それに観てくれた人たちが、「おもしろかった!」
「またきてくたさい!」「明日きて!」と
たくさん嬉しい感想くれて
モチベーションもますます上がります!
本当にどの上演も最高に楽しくやらせていただけました!
それもこれも皆様あってのことですよ。

本日も上演観にきていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!

西尾久方面からは都電荒川線を使い王子駅まで行きました。

そこで休憩しながら、新作作業も。
今度のクリスマスの短編です。
楽しくうきうきするもの作りますよ!
さあ、今日も元気パワーをたくさんいただき
これで明日も頑張れるぜ!
ジャムファイト☆
本日は雨もザアザア降っておりますが
パネルシアター上演はもーちろん楽しくやりますよっ!
久々に荒川区で上演。しかも今回3ヶ所やることが決まり
ジャムも嬉しさ一杯!頑張るよ~。

西日暮里から舎人ライナー乗って熊野前へ。
舎人(とねり)って読むんですよ。
初めて見た時「しゃじん」って読みましたよ。
シャジンライナー…仮面ライダーみたい(笑)

さてさて熊野前から降りまして到着しました
熊野前ひろば館!頑張るよ♪
☆熊野前ひろば館
演目「きのこ」「てるてるちゃん」「おおきなかぶ」
時間20分 観客数25人くらい

小さな子どもたちもお母さんも笑顔で観てくれて、
ジャムもノリノリ楽しく上演♪みなさん楽しんでくれて
すてきな相乗効果になりましたね。
おおきなかぶも、それはもーう元気な
「うんとこしょ、どっこいしょ」が聞けましたよ。

ふれあいコーナーもみなさん興味津々。
いっぱいふれあい遊びました!
おおきなかぶ、おもしろかったあ!と
たくさん言っていただけたのもよかったし、
ふれあいコーナーで絵人形を子どもたちも
楽しんで触って動かしてくれました。
おおきなかぶのパネルシアターは
ジャムの師匠、パネル劇場ぱねるっぱの
関稚子先生の作品です。
パネル製作本に出てるものを模写して作りました。
この作品、仕掛けも動きも面白いので
みんな本当よく観てくれてうれしい限りです!
関先生、素敵な作品を世に出していただき
ありがとうございます(*^_^*)

お昼は近くのレストランで、
タンドリーチキンを食べました。
ジューシーで食べごたえあり。カレー風味も食欲そそる!
さあ、午後も頑張るよお。まずは尾久ふれあい館。
熊野前からは近いっす。
本当は小学生対象だけでしたが、乳児向けもやってほしい
とのことで、上演回数が増えましたね。
お願いされりゃ、ジャムの心と体が動く限り頑張ります!
☆尾久ふれあい館上演(乳児)
演目「きのこ」「だれのおとしもの?」「おおきなかぶ」
時間15分 観客数7人

雨で人数は少ないですが楽しい雰囲気は部屋いっぱい!
いい顔、笑顔がいっぱい。
なによりお母様たちも盛り上げてくれるからね!
いやあ、楽しいねぇ。ありがとうございます。
次は小学生対象。最初は「あの人誰?」という雰囲気
でしたがきっと始まっちゃえば笑顔いっぱいさあ!
☆尾久ふれあい館上演(小学生)
演目「てるてるちゃん」「円形戦隊マルレンジャー」
時間15分 観客数20人くらい

予想的中!すぐ笑顔があふれました。
いろんな声もいっぱい出て、にぎやかでこざいました!
また観たいという声もいっぱいだったし、
嬉しいです。モチベーションが上がる!
そして最後の上演先にも急いで向かいます。
雨の中でも負けないよ!
心がホカホカだしね。
最後の上演先西尾久ふれあい館。
ちょうどおやつも済んでいて、
その流れで学童さんたちに観てもらいます。
元気いっぱいの子達は楽しんでくれるでしょうかね?
☆西尾久ふれあい館上演
演目「だれのおとしもの?」「てるてるちゃん」
「みんなの森」
時間25分 観客数30人くらい

さあ、みんな元気に声だして、始まったよー。
やり取りもお話もとにかく所々で笑いあり、
大事な場面はみんな大注目!
ほんと会場が楽しく賑やかにできまして、
みんなハッピーが溢れでますね。肌身に伝わります。
掛け声の元気とかっこよさも印象的でしたね♪
こうして本日の上演も無事終了!
久々の荒川区もパネルシアター楽しくできまして、
ジャムもホカホカ気分で雨なんて気にしません!
達成感だって溢れまくりさ!
いかに皆様に楽しんで観てもらえるか。
一昨日のライブ、STANCEPUNKSや平成琴姫の
頑張る姿、全力でやりきる姿が、刺激的で!
ジャムもそれに習ってやれること頑張りました!
それに観てくれた人たちが、「おもしろかった!」
「またきてくたさい!」「明日きて!」と
たくさん嬉しい感想くれて
モチベーションもますます上がります!
本当にどの上演も最高に楽しくやらせていただけました!
それもこれも皆様あってのことですよ。

本日も上演観にきていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!

西尾久方面からは都電荒川線を使い王子駅まで行きました。

そこで休憩しながら、新作作業も。
今度のクリスマスの短編です。
楽しくうきうきするもの作りますよ!
さあ、今日も元気パワーをたくさんいただき
これで明日も頑張れるぜ!
ジャムファイト☆
スポンサーサイト
2014.11.26
上演のお知らせ(11/26(水))
月曜日の登山&ライブ2つでジャムの体も
お疲れかなあと思いましたが、
しっかり睡眠とって体調管理も万全!
仕事も頑張ってきたよ~。
休みは休み!仕事は仕事!

そうそう!職場で「ももたろう」もやってきまして
みんな注目してみてくれたのは
本当嬉しいね(*^_^*)
そして水曜はパネルシアター上演!
今回は荒川区で上演だよ。
♪パネルジャム上演
☆熊野前ひろば館上演
11:00~
☆尾久ふれあい館上演
14:30~
☆西尾久ふれあい館上演
16:00~
明日はどんな作品やろうかなあ(*^_^*)
わくわくがあふれるね!
お疲れかなあと思いましたが、
しっかり睡眠とって体調管理も万全!
仕事も頑張ってきたよ~。
休みは休み!仕事は仕事!

そうそう!職場で「ももたろう」もやってきまして
みんな注目してみてくれたのは
本当嬉しいね(*^_^*)
そして水曜はパネルシアター上演!
今回は荒川区で上演だよ。
♪パネルジャム上演
☆熊野前ひろば館上演
11:00~
☆尾久ふれあい館上演
14:30~
☆西尾久ふれあい館上演
16:00~
明日はどんな作品やろうかなあ(*^_^*)
わくわくがあふれるね!
| ホーム |