| ホーム |
2015.04.19
いけいけ装飾作業2015
4/19(日)
今日は、いよいよ来月開催される
第28回池袋いけいけ人形劇まつりの
装飾作業を進めます!
いけいけの実行委員長である上田さん宅にて
朝の10時から作業です!

ジャムはヨーグリーナ飲んで頑張ります。
これめっちゃおいしいですね!


皆さんそろって頑張ります。
今年のテーマは「森」なので
森をイメージして布も準備します。

それから門の板を塗ったり!

製作後は上田さんたちと
いけいけのマスコットキャラクターについてお話を。
まだまだ膨らませなくてはいけないところもあり、
でも記念すべき30回のときにはお披露目予定!

製作後はみんなでご飯食べに行きました。
頑張った後のカツどんはおいしいね!


家に帰ってからは製作や練習も進めます!
2週間後にはいけいけです。
第28回池袋いけいけ人形劇まつり
今年のテーマは「森」
5/4(日)10:00~
おとな:前売り900円(当日1000円)
こども:前売り700円(当日800円)
パネルジャムの出演は
5F「パネルシアター・わくわく森」
12:00~のステージです♪
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
池袋の豊島区民センターでやります!
ぜひぜひお越しください!
ジャムは前売りのチケットも持っておりますので
興味のある方お時間ある方はぜひお越しください!
チケット希望の方はこちらまでご連絡ください。
↓
パネルジャム メールアドレス
kenmai_happy_jaming12@yahoo.co.jp
さあ、頑張りますよ!
今日は、いよいよ来月開催される
第28回池袋いけいけ人形劇まつりの
装飾作業を進めます!
いけいけの実行委員長である上田さん宅にて
朝の10時から作業です!

ジャムはヨーグリーナ飲んで頑張ります。
これめっちゃおいしいですね!


皆さんそろって頑張ります。
今年のテーマは「森」なので
森をイメージして布も準備します。

それから門の板を塗ったり!

製作後は上田さんたちと
いけいけのマスコットキャラクターについてお話を。
まだまだ膨らませなくてはいけないところもあり、
でも記念すべき30回のときにはお披露目予定!

製作後はみんなでご飯食べに行きました。
頑張った後のカツどんはおいしいね!


家に帰ってからは製作や練習も進めます!
2週間後にはいけいけです。
第28回池袋いけいけ人形劇まつり

今年のテーマは「森」
5/4(日)10:00~
おとな:前売り900円(当日1000円)
こども:前売り700円(当日800円)
パネルジャムの出演は
5F「パネルシアター・わくわく森」
12:00~のステージです♪
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
池袋の豊島区民センターでやります!
ぜひぜひお越しください!
ジャムは前売りのチケットも持っておりますので
興味のある方お時間ある方はぜひお越しください!
チケット希望の方はこちらまでご連絡ください。
↓
パネルジャム メールアドレス
kenmai_happy_jaming12@yahoo.co.jp
さあ、頑張りますよ!
スポンサーサイト
ヒッキーに憧れる出無精
こんにちはー。
文化祭の準備みたい、
なんて言い方が失礼ですが、
でも、みんなで集まっての準備、
ワタシは、大人になってから、
なかなかこのような機会がないので、
楽しそうに思えます。
いけいけに向けて、
∩(*・∀・*)∩ファイト♪
ですねー!
おじゃましますたm(_ _)m。
文化祭の準備みたい、
なんて言い方が失礼ですが、
でも、みんなで集まっての準備、
ワタシは、大人になってから、
なかなかこのような機会がないので、
楽しそうに思えます。
いけいけに向けて、
∩(*・∀・*)∩ファイト♪
ですねー!
おじゃましますたm(_ _)m。
琴ちゃん
ヨーグリーナ、これは、山梨県にある白州蒸留所に隣接された天然水南アルプス白州工場で作られたものでしょうか?
白州の水は美味しいですからね。あそこは、甲斐駒ヶ岳の裾野に位置し、採水していますね。甲斐駒ケ岳は、花崗岩の山で、花崗岩で磨かれた水は、すごくおいしいですからね。甲斐駒の反対側、長谷村も名水の里ですね。
準備、大変そうだけど、反面、楽しそうですね。でも、あまり無理せず、楽しく準備してください~♪
白州の水は美味しいですからね。あそこは、甲斐駒ヶ岳の裾野に位置し、採水していますね。甲斐駒ケ岳は、花崗岩の山で、花崗岩で磨かれた水は、すごくおいしいですからね。甲斐駒の反対側、長谷村も名水の里ですね。
準備、大変そうだけど、反面、楽しそうですね。でも、あまり無理せず、楽しく準備してください~♪
2015/04/20 Mon 23:56 URL [ Edit ]
ジャム
ヒッキーに憧れる出無精さん
コメントありがとうございます!
みんなで作り上げていくこの過程も
楽しく、これがいけいけ本番にもつながっていくんですよね!
本番まで2週間切りましたし、フル稼働で頑張ります(*^_^*)
コメントありがとうございます!
みんなで作り上げていくこの過程も
楽しく、これがいけいけ本番にもつながっていくんですよね!
本番まで2週間切りましたし、フル稼働で頑張ります(*^_^*)
2015/04/21 Tue 08:25 URL [ Edit ]
ジャム
イヴままさん
コメントありがとうございます。
わくわくいっぱいです!
バッチもフクロウの絵でかわいいんですよ(*^_^*)
お祭りの後も記念として残しておけます♪
コメントありがとうございます。
わくわくいっぱいです!
バッチもフクロウの絵でかわいいんですよ(*^_^*)
お祭りの後も記念として残しておけます♪
2015/04/21 Tue 08:27 URL [ Edit ]
ジャム
琴ちゃんさん
コメントありがとうございます!
今度ヨーグリーナ買ったら詳しいこと見てみようと思います(笑)
準備は確かに大変ですけど、それ以上に
楽しさは大きいので頑張れちゃいますよ(*^_^*)
コメントありがとうございます!
今度ヨーグリーナ買ったら詳しいこと見てみようと思います(笑)
準備は確かに大変ですけど、それ以上に
楽しさは大きいので頑張れちゃいますよ(*^_^*)
2015/04/21 Tue 08:29 URL [ Edit ]
ジャム
04/20 22:05に鍵拍手コメしていただいた方
拍手ありがとうございます。
そうです、あのヨーグリーナです。
売れすぎて販売中止というのは聞いてちょっと後悔しましたが、
まだおいてあるところもありましたので、もしかしたらまだ探すとあるかもですね。
拍手ありがとうございます。
そうです、あのヨーグリーナです。
売れすぎて販売中止というのは聞いてちょっと後悔しましたが、
まだおいてあるところもありましたので、もしかしたらまだ探すとあるかもですね。
2015/04/21 Tue 08:32 URL [ Edit ]
| ホーム |