fc2ブログ
【上演のお知らせ】
12/9(土)13:00~西大泉児童館クリスマス会
12/10(日)11:00~平和台児童館
12/15(金)10:30~北町はるのひ児童館(乳児親子対象)
12/23(土)11:00~光が丘なかよし児童館
      13:30~東大泉児童館年末お楽しみ会

楽しいクリスマスイベントいっぱいです!保育園上演も
たくさんやりますよ!!よろしくお願いします(^_^)

12/2(土)
今日からクリスマス上演も始めていきます!
毎年この時期はブラックパネルでもクリスマスやったり
わくわく溢れますからね。
今年もたくさんメリークリスマスしたいね。

☆保育園上演
演目「すてきな?クリスマスツリー」
  「レッツ・ゴーゴーパイレーツX~海賊たちのクリスマス~」
  「たのしみーなクリスマス」
20231202_094016.jpg
みんな、「クリスマスでしょ~♪」と嬉しそうに声かけてくれて
その通りなのでわくわく増しますね。
当てっこゲームもみんな多数決で決めるから
元気にハーイ!と声出して、当たったときには全力で喜ぶ!
20231202_100418.jpg
サンタさんたちの動きにもかなり注目してたり面白おかしさを
楽しんでましたね。

☆関町児童館
演目「すてきな?クリスマスツリー」
  「みんなのキラキラ☆クリスマス」
20231202_110837.jpg
さあ次の児童館もみんな、わくわくな様子で始まり
あれやこれやと会話のキャッチボールは続いていきます。
当てっこもみんな元気に手を上げ声も上げ、
一体感が良いですねえ。
20231202_113111.jpg
ブラックパネルもお話がかなり盛り上がり、
そしてみんなもお話にしっかりついていき一緒に楽しめたね。

20231202_121311.jpg
さて!お昼は天丼!穴子が二本もあったりボリューム満点、
サクサクふっくら肉厚で、どの天ぷらも美味しかったね。

食後ちょっと休憩。日光浴してました。
おかげでかなりパワーチャージされてる!そんな気がします。

☆土支田児童館
演目「レッツ・ゴーゴーパイレーツX~海賊たちのクリスマス~」
  「すてきな?クリスマスツリー」
  「みんなのキラキラ☆クリスマス」
20231202_141151.jpg
毎回観てくれる子達も来てくれたりすでに待ってくれたりで
感謝いっぱいですね!上演もわいわい声溢れてみんなの元気
すごい伝わってきます。
20231202_142024.jpg土支田でもなかなか味のあるツリーが出来たり
ブラックパネルのお話も良いツッコミたくさんいただき
それはもう楽しさ全開でしたね!

20231202_144032.jpg
上演後もみんなたくさん遊びましたね。楽しかったなあ、
みんな夢中になってお話を再現したり新しいことにチャレンジしたり
こういう時間も大切にしないとね。
やっぱりクリスマスのわくわく感は心地良いね。
今日の上演もだけどこれからもたくさん作っていきたい、
楽しい時間です!

20231202_143644.jpg
本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!


20231202_151106.jpg
上演後は期間限定のイチゴのミルフィーユ風のシロノワール!
イチゴの甘酸っぱさとデニッシュにかかったカスタードクリームが
よく合いますね!

そして制作も着々と進めています。
今回はちょっと実験的な作品もあります。
早くみんなと楽しめるように頑張ります!
スポンサーサイト



11/29(水)
11月ラストのパネルシアター上演です。
今年の秋は山登りや秋の味覚のお話色々やりましたね~、
今回もワイワイやっちゃいましょう!

☆保育園上演
演目「ヤッホー山登り」「みんなの秋」
20231129_164945.jpg
みんなわくわくな山登り♪坂道が急になって登るの大変でも
みんなで「がんばってー!」と応援してくれるね。
山びこも元気いっぱい響き渡りましたよ~。
20231129_170654.jpg
秋の味覚のお話もみんな楽しく観ているし
一緒に紅葉貼りつけペタペタ!
みんなの発想の力すごいね!面白い貼り方色々でした。

こうして今回も楽しい上演無事に終了!
秋のお話はみんなとさらに一体感を感じるものになりましたし
パネルシアター観てるとやってみたい!と言う気持ち溢れるから
それも叶ってわいわい盛り上がり!
みんな夢中で笑顔もいっぱい、最高の時間でしたね!

20231129_165127.jpg
本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!


20231129_182126.jpg
さて!本日は上演の後はライブへ。
今回は新宿LOFTというライブハウスが主催のイベント!
20231129_182424.jpg
初めて観るバンドもいますしわくわくですね。
LOFTの企画ですけど会場はZepp新宿。間違って
LOFTに行っちゃった人もいたとか…!

♪ATTACK FROM LIVEHOUSE2
20231129_182713.jpg
☆打首獄門同好会
激しい音楽と身近なお米や魚をテーマにした歌詞のギャップがすごいね。
ついつい笑っちゃうような歌詞や、それあるね~!と思うものあり
どんどん引き込まれちゃいますね!

☆八十八ヶ所巡礼
今回初めて観るバンドで気になってました♪
心の底まで楽しさが伝わってくる激しく響く音楽!
サイケデリックな感じで耳にまとわりつくような
音の嵐が押し寄せてくるのかと思うくらい力強い演奏&パフォーマンス!
お客さんのところまで駆け回りハイタッチしたり、
サービス精神も素敵でしたねえ。

☆石野卓球
テクノ、トランス、ビッグビート、いろんなジャンルの音が
どんどん繋がれていってレッツDJタイムでしたね!
まるでひとつの物語のように音楽がずっと繋がれていき、
それでいて疲れの来ないどんどんその世界に引き込まれる!

20231129_215455.jpg
いやあ、夢中になれるライブでしたね。
たくさん心から楽しめて最高。
一体感がどのバンド、アーティストからも感じられて
幸せが溢れていきましたよ。
こうやってみんなで楽しむこと、やっぱり大切なことですよね~。
共感できることたくさん!
そしてまたライブ楽しみたいな!

そんな刺激いっぱいのライブの後は夕食!上演&ライブ飯。

20231129_222217.jpg
餃子のお店で食べるオムライス!
チャーシューしっかり入っていて町中華の食事って感じ!
ふっくら美味しいですね。
20231129_222632.jpg
そして餃子も美味しく大満足!
20231129_222952.jpg
おまけでにんにくたっぷりな餃子も!
これは元気になる味わいでしたね。

20231110_131757.jpg 20231125_143609 (1)
20231122_181757.jpg 20231109_102838.jpg
2023年の11月上演も最高でしたね。秋の作品はもちろん、
にぎやか上演に久々に飛行機乗っての徳島パネルシアター!
どれも最高にハッピーな時間でしたね!
皆様ありがとうございました。
いよいよ12月、クリスマスなわくわくがたくさん溢れますよ!!
きっとそうなるくらい全力で楽しみましょう♪
11/27(月)
今日もパネルシアター!
昨日は冷え込んで大変でしたが今日は少し落ち着いたかな!
さあ、楽しくやっちゃおう。まずは保育園、その後こども食堂へ!

☆保育園上演
演目「ヤッホー山登り」「みんなの秋」
20231127_175400.jpg
山登りのヤッホーも良く聴こえたしその後の秋の味覚のお話も
みんなにっこり笑顔です。
特に焼き芋出来たときはみんな大きな口開けてニコニコ!
この作品の見せ場のひとつ、じっくり楽しんでいましたね。

また来月会うのもみんな楽しみだね!

さて、次はこども食堂へ!!

☆ねりまこども食堂
演目「おおきなかぶ」
さあ、こども食堂でみんな美味しいご飯食べますし
せっかくならおおきなかぶを!
いろんなキャラクターの名前をお客様から名前借りて
わいわい盛り上がる!
抜くときの動きもみんなの注目に繋がりますね!

20231127_184615.jpg
そして今回の夜ご飯は焼き肉!豚肉美味しいですね!
しっかり焼いていてご飯にも良く合います。
それから今回炊き込みご飯も!松茸入っていて風味良し!

☆ねりまこども食堂
演目「ヤッホー山登り」
さて食後の子も多く、さっき観てくれた子も一緒に観る
今回は山登りです!
動きにも注目ですし
お弁当の中身をみんなに聞いたり楽しい時間になっていくね!

段々冷え込んできてもパネルシアターやるときは一年通して
あたたかい!美味しいご飯もたくさん食べて今回も保育園こども食堂ともに楽しめましたね。
また次回に向けてもわくわくです!

20231127_175958.jpg
本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!


さて、新作も今少しずつ進めています。
この調子なら今年中に良い感じに出来るね!
やっぱりパネルの楽しさいっぱいにしたいですね!
11/25(土)
今日は一日パネルシアター上演楽しみましょう!
午前はジャムオンリー、午後はパネル劇場ぱねるっぱの関稚子先生と
パネルシアターにぎやか!
楽しいパネルシアターどんどん広げましょう!

☆関町児童館
演目「ヤッホー山登り」「みんなの秋」
20231125_111919.jpg
初めてパネルシアター観る!と言う子もすぐにパネルの楽しさ
伝わってとっても元気になって
一緒に楽しみます、コミュニケーションいっぱいです。
20231125_112414.jpg
せっかくなので親子一緒に紅葉ペタペタ貼るのも
たいへんにぎわいあたたかい時間になりましたね。
20231125_114529.jpg
さて!お昼はパン屋で出来立て焼きたての美味しいパンを
いただきます!濃厚なキノコやハムのパン、
メロンパンは一番人気の味わいでしたね、甘くてもっちり。
満たされましたね。

午後は児童館でにぎやか!関先生と車で移動します。
会場では楽しみに待っている子達いますよ、
リピーターの方もね。
関先生が大切にしているコミュニケーションのパネル、
全力でやっていきましょう!

♪パネルシアターにぎやか公演
  in光が丘なかよし児童館

☆オープニング
20231125_140856_20231126231559f76.jpg
最初からとことんなにぎやかに!
紅葉たくさん貼ってわくわくなパネルシアターの始まりを告げます。
みんなのキラキラした視線、これからの期待に溢れてますね!

☆パネルジャム
演目「ヤッホー山登り」
20231125_141422 (2)
秋シーズンのお馴染み作品、みんなも山登りしている感じで
一緒に登る子の応援もしてくれて
本当に一緒に楽しめてるね。
山びこもよく響いてわくわく広がります!

☆パネルシアターにぎやか
演目「あぶくたった」「3びきのこぶた」
20231125_142835.jpg
関先生の作品あぶくたった、これは新作で今回初めてセッション!
一人でやるときとはまた違う楽しさもありますね。
繰り返しのネタはみんな好きですねえ。
そしてお馴染みの3びきのこぶたはお客さんもみんな全力で
声出してオオカミにこぶたの家を教えたり教えなかったり!
そういうやりとりも全部含めて全力でしたね。

20231125_145059_202311262316076a8.jpg
楽しい上演、50分くらいのステージもあっという間でしたね。
みんなの熱い気持ちもたくさん伝わり
一緒に作るステージ最高でしたね。
これこそコミュニケーションいっぱいのパネルシアター、
心から元気いっぱいになれちゃいますね。
みんな生き生きしていて眩しいくらいのプラスの力
確かに伝わりましたよ!

20231125_143609 (1)
本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ご一緒に上演した関先生、
ありがとうございました!!


20231125_151821.jpg
童館を出た後は銀杏並木がきれいな道をのんびりお散歩、
黄色いっぱいの景色は秋を強く感じさせますね。

20231125_152922.jpg
関先生もジャムたっぷり紅葉楽しみましたよ。

20231125_182205.jpg
関先生を送った後はジャムは下北沢のライブハウスへ。
今回ジャムの大好きなTHE CHERRY COKE$を観に行きます。
チェリコかなり久々!アイリッシュパンクを奏でます。

20231125_101426.jpg
そして今回対バンするのが「勝手にしやがれ」
初めて観るし、興味出ますね。こうやって初めてのバンド観て、
また刺激になるんですよね。

♪勝手にしやがれ presents
 7 o'clock Jump 2023
 with THE CHERRY COKE$

20231125_182453.jpg
☆THE CHERRY COKE $
久しぶりのチェリコ!アイリッシュパンクかっこよく、
会場のテンションもどんどん上がっていきますね!
様々な楽器が奏でる音楽は激しく聴き応え抜群でした。
いつ聴いても楽しめる曲の数々、激しく心から楽しくなって
たくさん体も動かし踊っちゃいましたね。

☆勝手にしやがれ
初めて聴くバンドです、ジャズを中心にしたお洒落な
それでいて激しさも込めた演奏。
コントラバスやトロンボーンとか楽器も特徴的で
チェリコとはまた違う聞き応えがあり
時間が過ぎるのもあっという間でしたね。

最高に楽しいライブでしたね!!
心行くまで楽しい演奏の数々にずっとはしゃいじゃいましたね!
全力で楽しめました、ありがとうございました!

20231125_211713.jpg
ライブ後にスタミナたっぷりのすた丼!にんにくたっぷりのやつ、
いただきましたよ~!元気いっぱいになる味付けで
特製のにんにくダレに絡まったお肉もたっぷり最高でしたね。

一日いっぱい動きましたねえ、充実しました。

20231125_230022.jpg
帰りにドーナツも購入!甘くて美味しかったです。
11/23(木)
勤労感謝の日のパネルシアター上演!児童館に行ってきました。
秋作品みんなで楽しみましょうね。

☆平和台児童館
演目「ヤッホー山登り」「みんなの秋」
20231123_110827.jpg
みんなと一緒に山登りしている気分になれるお話、
お約束の展開や繰り返しのネタにも
みんな楽しくにっこり、だんだんと暖まりましたよ。
秋の味覚もみんなたくさん答えてくれましたし
20231123_112305.jpg
ラストにはみんなでたくさんペタペタ紅葉を貼り、
すてきな紅葉狩りにもなりましたね。

今回もパネルシアターで楽しく秋スペシャルお送り出来ましたね。
どんな風にペタペタ紅葉貼るか、
そのステージごとに違うから楽しいですよね。
パネルシアター最高ですね!

20231123_112004.jpg
本日も上演観ていただいたお客様、
協力していただいた職員の皆様、
ありがとうございました!!


20231123_121557.jpg
上演後はすき焼き!牛肉たっぷりで白菜や豆腐にも
味が染みてて最高ですね。ご飯も進みますよ。
20231123_121559.jpg
お肉旨いね!!至福のひとときでした。

20231123_132650.jpg
そして食欲の秋なのでもうちょい食べたいね。
焼き芋!パネルでもやってたので食べたくなりますよね。
柔らかくて甘くて安心する味わいでした。

食欲の秋にパネルシアターの秋、いろんな秋あるね!